記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

Cutting Paper for "Happy Halloween".

スレッド
Cutting Paper for "Happy Hall...
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


1:Fold the paper up into thirds.

2:Draw "Jack-o'-Lantern "on the paper

3:Cut the paper and make the form

4:Unfold the paper

5:Finish

今日はあるサークルのMonthly Meetingでした。
ハロゥイン一色!
パンプキン・プリンを作ってきてくださったり、キットカットのパンプキン・バージョンをもらったり…

極めつけはこのCutting Paper!
We were taught how to make cutting paper.
それぞれ個性のあるものができました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鯛願城就

スレッド
鯛願城就
お茶会のあと、玉藻城を散策。
お堀は海水が入ってきてるので鯛が泳いでいます。
真鯛、チヌ(黒鯛)、グレ。

餌をやることろがあるので行くと…
なんやら撮影隊が。
天使ちゃんがきいてくれると、なんとわが大学の後輩たち!
わざわざ京都からきたんですって!
高松を紹介する企画で「放送局」がきていました。

ガンバレ、後輩!



*追記*
今朝(30日)、ブログを見ると…
説明不足だったようですみません。

 玉藻城HP によると、

良くある質問Q&A

Q.何故、高松城のお濠に真鯛がいるのですか? 
A.高松城のお濠は、水門で瀬戸内海とつながっていて海水100%です。
真鯛の多くは、JR高松駅前の海水池で稚魚から育ったものを放流しています。

Q.鯛願城就とはどういう意味ですか?

A.浮きエサを与えて、鯛の願いを叶えた人の願いも叶うという寓話です。
もうひとつの意味は、玉藻公園開園以来、50年以上に渡り多くの人の注目を集めて
来た天守閣の復元構想が成就しますようにと、対岸の天守台に想いを馳せました。

鯛願成就
大願成就
対岸城就

 ダジャレです。
とありました。



やっぱり見難いですが…(^^ゞ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

秋のお茶会

スレッド
秋のお茶会
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


玉藻城披雲閣で秋のお茶会がありました。
ウルトラのLCの友好LCの主催です。
今年は石州流のお当番でした。
去年は裏千家で、お友達がお運びやお手前をしていました。

今年はウルトラが急に行けなくなって、天使ちゃんにSOS。
秋晴れの気持ちのいい青空のもと、お茶を楽しんできました。

久しぶりの正座はきつかったぁ!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

マドモアゼル久美子クッキング教室(10月)Happy Halloween!

スレッド
マドモアゼル久美子クッキング教...
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


昨日はマドモアゼル久美子の10月のレッスンでした。
秋らしくきのこのクリームソースや、Happy Halloween!
かぼちゃのデセールでした。(^_-)-☆

またまた楽しく、美味しいレッスン!
大満足な一日でした。

*ベーコン巻き帆立のムニエル ポルチーニ茸のクリームソース
*牛肉のポテト包み スダチ風味のマヨネーズで
*マドモアゼル久美子のデセール…アロエヨーグルトにすだちゼリー・百華蜂蜜のプリン、蜂蜜風味のキャラメルシロップ・かぼちゃのチーズケーキ・ヘーゼルナッツクリームのシュークリーム・キャラメルのアイス・パンプキンのマシュマロとチョコ
*パン2種
*cafe' ou the'
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シナノスイート

スレッド
シナノスイート
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


a daughter-in-lawからのお裾分けです。(^_-)-☆

私はサンフジかフジが好きで、酸っぱくて軟らかいリンゴは苦手です。
これは初めて食べました。
とても甘くて美味しかったです。(^_-)-☆
大粒で、一人で一個を食べたら…満腹!(^^ゞ

【シナノスイートは、1978年(昭和53)に「ふじ」と「つがる」を掛け合わせてできたリンゴで、平成8年に品種登録されました。親が人気品種なだけあって風味がよく、糖度も十分に詰まっています。ほのかな酸味もあって香りも良好、大きさは300〜400gくらいで、果皮には薄く縦縞が入ります。10月上旬頃から出荷されます。

長野県ではシナノ三兄弟として売り出している品種のひとつシナノスイート。新しい品種でとても甘くおいしいりんごです。 】
---Webから---
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

BISTROT DE St' Michel

スレッド
BISTROT DE St' Michel
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


もう一ヶ月ほど前に行きました。
既に 天使ちゃん が紹介しています。(^_-)-☆

これで1260円は超お得!
やはり高松は安いランチがいっぱいですね。
たしか、土曜日に行ったと思うんですが、ランチタイムがありました。(*^^)v

ボリューム満点。美味しかったですよ、多分。
でも天使ちゃんへのコメントに

【1260円はお得でしたね。(^_-)-☆
でもお店が古いのか、暗くて雑然としていて…
部屋のテーブルに、事務書類やペーパー類がそのままにでてるのはいかがなものかと。

サラダのドレッシングが少なくてイマイチでしたね。
あとは美味しかったです。】と書いてます。(^^ゞ
デザートは4種類の中から選びます。

覚えてるのは、↑にもあるように、お店がイマイチ綺麗でないこと。
古いからか、部屋が暗くて垢抜けしていませんねぇ。
雰囲気がイマイチでした。
それが残念です。

*高松市瓦町1-12-10
*電話 087-835-4808
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今夜は十三夜・後の月見

スレッド
今夜は十三夜・後の月見
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


9:30ごろの庭からみたお月様です。
デジカメだから綺麗に撮れないですが。

【十三夜の月見 
 中秋の名月は中国で行われていた行事ですが、こちら十三夜の月見は日本独特の風習だそうです。一説には宇多法皇が九月十三夜の月を愛で「無双」と賞したことが始まりとも、醍醐天皇の時代(延喜十九年:西暦 919年)に開かれた観月の宴が風習かしたものとも言われます。ですが、本当はそういった風習がすでに存在して、それが追認する形で宮廷行事に取り入れられたと言うのが本当ではないかと思っています(作者の独断)。
 十三夜の月見は、一月前の中秋の名月の月見に対して後の月見と呼びます。

片見月(かたみつき) 
 東京近辺では、十五夜の月と十三夜の月は同じ庭で見るもととされ、別のところで見ることを「片見月」あるいは「片月見」といって嫌ったそうです。私の生まれたところでは聞かない風習です。】---かわうそ@暦さんの「こよみのページ」より---
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

かめびしSOYSALT

スレッド
かめびしSOYSALT
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。

昨日は最高のゴルフ日和だったけど、スコアは最悪で。
OB8発!(ーー;)
すっかり落ち込んでます。
秋晴れ  だったのに…

帰りに 道の駅「源平の里 むれ」 に寄ってお買い物。

「かめびしソイソルト」を見つけました。
なんだか便利そうだし、面白そうなのでお試しで、小さなパックを買ってみました。
HPに レシピ が載っているので、チャレンジしてみようっと!

簡単カルパッチョが美味しそう!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

高松パブリック・GC

スレッド
高松パブリック・GC
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


今日、ウルトラは十数年ぶりの高松パブリックGCでした。(私はお留守番でした。そのかわり、明日は私がゴルフです)
あるコンペ。
我が家から一番近いコースです。
約10分。

携帯から次々と写真を送ってきました。
スコアは?と何度も返信したんですが…なしのつぶて!

先週のお祭りで傷めた腰が原因らしく(本人の弁)、朝イチのティーショットから最悪の状態だったそうです。

「久しぶりに88も打ってしまった!」と帰ってきました。
ベスグロは77でした。
優勝者はグロス78。
ウルトラは13位/20でした。
まぁ、そんなもんでしょう。

高P,グリーンがとても綺麗で、FWもよかったとご機嫌でした。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

野間コスモスの里

スレッド
野間コスモスの里
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


今朝の朝日新聞に載っていたので、思い立ってでかけました。
去年、天使ちゃんたちと偶然見つけた 野間田のコスモス畑 かと思って行ったら…その近くでした。

「野間コスモスの里」です。
寒川町の県道沿いにあり、1.2haの田んぼ一面がピンク、白、濃いピンクの花で埋め尽くされていました。

今日は風が強くて曇ってきたので、青空でないのが残念でした。
寒かったぁ!

秋の虫が盛んに鳴いていたのですが、風の音のほうが強かった!(ーー;)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり