阿蘇の松茸と熊本の馬刺し、タテガミ
11月
1日
![*阿蘇の松茸 今年、国産は初物...](/userdata/105/105/201311011320290.jpg)
今年、国産は初物!(^_^)v
キッチンにいい香りが残っていました。
今夜、焼き松にしようと思ったけどウルトラがeat out!
どうしようかなぁ~、二人で今夜食べようかなぁ。
鮮度が命やもんねぇ。
![*タテガミ お馬ちゃんのタテガ...](/userdata/105/105/201311011320291.jpg)
お馬ちゃんのタテガミのところ。
最高に美味しい!
![菅乃屋です。 ババショフはここ...](/userdata/105/105/201311011320292.jpg)
ババショフはここでランチだったそうです。
にぎりが美味しかったんだって!
食べたい!
![カナダから生きた馬を空輸して、...](/userdata/105/105/201311011320293.jpg)
最終地が産地だからなぁ、国産なのね。
![*馬刺し くまモン、ここでも活...](/userdata/105/105/201311011320294.jpg)
くまモン、ここでも活躍ですね。(^_-)-☆
![今年の夏は松本で馬刺しを食べま...](/userdata/105/105/201311011320295.jpg)
次は熊本の馬刺し!
食べるのが楽しみです。
大阪、芦屋のお友達と岡山で新幹線の中で落ち合って。
湯布院は亀の井別荘で2泊でした。
ここはお友達がオーナーで…
いつかわたしも行ってみたいです。
お土産第一弾!
お酒など重いものは宅急便で届くそうです。
楽しみぃ~!
投稿日 2013-11-01 13:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-02 01:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-02 01:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-01 15:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-02 01:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-01 21:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-02 17:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-02 17:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-03 06:25
ワオ!と言っているユーザー