記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

二人で850円のランチ~はな庄~

スレッド
二人で850円のランチ~はな庄...
2012/9/23 Sun.
以前、偶然入ったお店ですが、美味しくて気にいりました。
塩江方面にいくときは、よく入ります。

二人で850円でした。(^_^)v
ただ、「ひやかけ」(冷たい麺につめたいおつゆ)がないのがねぇ。
ちょっと塩辛いかな。

わたしは「かけ小」(170円)とおでん2個(おこんにゃく80円、肉だんご120円)で370円!
\(~o~)/

「はな庄」
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 08:53

ウルトラは「醤油うどん・2玉」と穴子の天ぷら

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 17:54

穴子1尾の天ぷら
ひつこくなくて美味しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 08:54

1

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-24 09:18

普通のご飯のランチは、神戸も安くておいしいお店が多いですが、「うどん」に関しては、birdyさんの都kろが、俄然安いですね。
麺好きとしては、うらやましい限りです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 18:52

ファルコンさんのグルメ情報には完敗です。
まぁ、せめて讃岐うどんくらいはね。

詳しい出汁の種類や麺の状態のレポートはできませんが、ここは美味しいです。
かけ小が170円は安いです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-09-24 09:31

二人というのは間違いじゃないですよね…。

すごい値段!!
これこそ羨ましいの極地!!

こちらでは同じ値段で一人分も危ないです…(/ _ ; )

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 18:55

まったくの二人です。(^_^)v

前日、お墓参りのあとに息子一家といった一福は、5人で2000円弱でした。
讃岐うどんは安くて大助かりです。
以前にいった一福です。

一福・HP

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-09-24 11:18

お値打ちですね
でも、ちょっと寂しいランチですね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 22:21

休日のランチなんて、こんなもんです。(^^ゞ
讃岐では一般的なランチですよ。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-09-24 11:25

麺のコシも良さそうですね。
穴子一尾の天ぷら、珍しいです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 22:22

そんなに太麺じゃないけど、しっかりした腰の麺です。
こちらでは時々、1尾の穴子天がありますよ。
穴子がよく獲れるからでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-09-25 05:04

讃岐うどんの美味しさを思い出しました。早く食べたいなあ~!
穴子好きとしては、穴子の丸々の天ぷらに興味津々です。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-25 17:04

やっぱり讃岐うどんは美味しいですよね。
お帰りをお待ちしています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり