記事検索

今日も頑張ろう!

https://jp.bloguru.com/horizon
  • ハッシュタグ「#社外メンター」の検索結果761件

フリースペース

縄文杉まで歩く

スレッド
縄文杉まで歩く
朝4時、屋久島グリーンメッセンジャーの河部さんと合流
今回、縄文杉までのガイドをお願いした

荒川登山口5:45発、縄文杉まで片道11キロ5時間の道のりを歩き出す

最初の1時間ほどは、ヘッドライトの灯の中歩く
トロッコ道の木道を延々3時間、黙々と歩き
次の2時間は山の中

今回ガイドをお願いした理由の一つ、ネーチャーガイド
歩きながら、屋久島の話、屋久杉の話、苔の話、動物の話などなど、たくさんお聞きした

11時半、ようやく辿り着いた縄文杉、樹齢は正確な判定はできなものの2000年から7200年とされている。 でかい!
樹齢1000年以上の杉を屋久杉と称しており、話を聞けば聞くほど、杉一本一本にドラマがあることがわかった。

また江戸時代、殿様への献上としてたくさんの屋久杉が切られており、その残り株も見応えがあった

約1時間ほど縄文杉のころに滞在、その後同じ道を戻る

16時過ぎ、出発地点の荒川登山口に戻る
休憩含め11時間、約22キロの旅

天気も良かったし、とてもいい経験ができた
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

念願の屋久島

スレッド
念願の屋久島
昨日までの日常とは、しばしのお別れ
朝早く羽田から鹿児島経由、屋久島へ

途中、富士山が綺麗に見えたり、静岡、浜松、和歌山、高知、宮崎の上空を経由して鹿児島へ
そこでプロペラ機に乗り換えて、念願の屋久島にやってきた

到着早々、いくつかのパプニングなどあったが、島のみなさんの温かさに本当にびっくり

美味しいお店や、トビウオのひつまぶしを頂いたり
木工加工のお店で、屋久杉を使ったアクセサリーやオブジェの作り方に、大いに盛り上がったり
初日から、とてもいい出会いがあった

最後に、大川の滝に行って、マイナスイオンをたくさん浴びて、パワーをもらう

明日は縄文杉を見に、3時起き!
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりにガチでコーチングを受けてみた

スレッド
久しぶりにガチでコーチングを受...
コーチングはいつもやっているのだが、コーチングをしてもらうのは久しぶり

お金をちゃんと払って、ガチ(当たり前)でコーチングを受けてみた

守秘義務があるのでって、自分で言うのも変だけど
話しの内容はさておき

セルフコーチングで、ある程度は自分なりに色々考えていたのだけど

やっぱり、コーチに目の前に立ってもらい
壁打ちさせてもらうと
自分でやっているのより、遥かに効果があると実感した

どうしてもセルフでやると、それなりに効果はあるものの
ロジックや思考の癖から、なかなか解放されない

一人で考えているよりも、どんどんアイデアが浮かび、お題と共にその周りが整理されていった

いや〜スッキリした
でも、いろいろ約束しちゃって
大変だぁ~やらねば!
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

Mission accomplished

スレッド
Mission accomplished
やっと所得税の確定申告と、消費税申告の作成と検証が終わり
電子申告で、あっという間に書類が行ってしまった

ほぼ完了で中締めしてから2日、やはりマイナーなエラーがいくつか見つかり
記載違いや、税区分の間違えなど、それらを修正し

もういいだろうと!

あとは間違えが見つかれば、修正申告すればいいので
とりあえず、3月15日のノルマは達成した!

今年の学び
- システムへの記入は溜めないこと
- 少なくとも2024年2月までは締められるので、早急に実施
- 今年迷ったり悩んだことは、全て記録に残しておく
- 去年の記録が曖昧だっため、これも修正しておく

まずここから始めよう
 
あとは、PDFとプリントして保管

これで、ゆっくり寝られる(ニコニコ)
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

部下のやる気を高めるために、コーチングをしたい

スレッド
部下のやる気を高めるために、コ...
こんな問いかけを受けることが、最近多くなってきた

意識の低い部下に、コーチング受けさせたい
そして部下のモチベーションを向上させ、仕事へのやる気を引き出したい

コーチングをすると、やる気が高まるのか・・・
高まらないとは言わないが、、、
ちょっと、勘違いしていることが多い

部下のやる気を高めるために、ティーチングをしたい
がニュアンス的には、実は合っていることが多い

そして、コーチングと称して
たくさんアドバイスし
ビジネス書を、山のように紹介し読んだ方がいいと
そしてもっと偉くなり、給与を上げることが
幸せだと説いていく

僕に聞いてくれるだけ、ありがたい
都度都度コーチングとは何かを、説明する機会をもらっているのだから
正しく理解し、正しく使ってほしいね
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

確定申告の沼から脱出?明るい兆しが

スレッド
確定申告の沼から脱出?明るい兆...
貯めに貯めた諸々の書類を前に、
絶望から始まった今年の確定申告

10日ほど前、領収書を並べ替えるところから始め
絶対に3月8日までには終わらせると
心に誓い始めた確定申告の作業

なかなか時間が取れず
朝やったり、夜やったり

3日ほど前の絶望感は、半端ではなく
ここ数日ブログを書かなかったのも
このせいで

今日になって、厄介なエラーが激減したことによって
一気に進み
個人事業主の決算書も、出来上がった

やったぁ〜
まだ申告していないんだけどね

冷静になって再度決算書と申告書を確認して、提出しよう!
 
と言うことで、中締めとして祝杯です
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

人的資本経営2024マニフェスト~キャリアオーナーシップ、テクノロジーとこれからの働き方~

スレッド
HP写真引用:https://... HP写真引用:https://protean-career.or.jp/archives/seminor-information/20240302
以前からプロティアン・キャリアについて、とても興味があり
プロティアン・キャリア協会4周年記念イベント!に、参加させてもらった

本当はリアル参加してみたかったけど
今回はオンラインで参加

いつものコーチ仲間、キャリコン仲間とは違った話が聞けて
とても興味深かった

話しを聞けば聞くほど、日本は人的資本に投資していなよなぁ〜
企業もそうかもしれないけど
個人でもそうだ

やはり企業もその従業員も、キャリアは与えられるものと捉えているのか

面白い話があった

薬は、患者の状態によって、医師が個別に診断しその状態に見合ったものが処方される
では、キャリアはなぜ
入社1年目、5年目、マネージャー研修など、一律に同じものが同じタイミングで提供されるのか
人それぞれ、スキル、習熟度、やりたいこととか、みんな違うのに

薬で出来ていることが、なぜキャリア教育はでは出来ないのか
 
なんか、説得力がある比較だね

この領域、もう少し深めてみたいね
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

パワフルなおやじ達と

スレッド
パワフルなおやじ達と
久しぶりにパワフルなおやじ達が、高円寺に集結した
3〜6ヶ月ぐらいの間隔で、中央線沿線で、このオヤジたちが集う

と言っても、単にオヤジの会話だけど、傾聴力は抜群だ
たまに、コーチングっぽい問いかけが飛んできて、いいねぇ〜深く思いっきり考えてしまいう

仕事、家庭、特に奥様、子供のこと、将来、お金、投資、学び、趣味、生きかた、などなど

面白い話もりだくさん

とってもいい時間を過ごすことが出来た

次回は、中央線コーチングの会、拡大版を計画!
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

おやじのピラティス

スレッド
おやじのピラティス
 
 
約10日ぶりのピラティス

このところ会社の仕事が、立て込んでいるところに
コーチングの仕事が、増えてきていることもあり
正直あまり休んでおらず、若干お疲れ気味
その上に、確定申告のプレッシャーが加わって

そんな中でも、ピラティスは行く
というか、行きたいし、行くべきと

もう、朝から晩まで座りっぱなして、同じ姿勢でずっといるので
身体をしっかり動かして、リフレッシュしないと、またぎっくり腰のリスクが

最近のルーティーンは、ピラティス、銭湯、カイロ、そして酒

今日も体幹鍛えるメニュー満載で、無理してでも行って良かったぁ〜
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

石川県立七尾高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)プロジェクトに参加

スレッド
授業を終えて、最後に集まったコ... 授業を終えて、最後に集まったコーチたち@バーチャル空間
今日、石川県立七尾高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の2年生を対象とした、革新的な探究学習の授業が実施された。
 
そしてこの授業に「コーチ探せる」に登録しているコーチ38名が、パソコン上のバーチャル空間の中で繋がり、30のグループに分かれ、「復旧・復興」をテーマに議論のファシリテーションをおこなった。

バーチャル空間の活用は、震災の影響により学校に登校できない1割の生徒も、ともに学びを続けられるようにした結果だと言う。

そして「復旧・復興」をテーマにしたことで、いま自分たちが直面している問題に直に触れることができていて、たくさんのアイデアや気づきが促された。

自分にとっては、Zoomなどの環境は慣れているものの、バーチャル空間でのファシリテーションは初体験であり、正直なところ結構焦ってしまうこと多くあった。

まだまだ震災の影響が残っている中、このような取り組みを行なっている、学校と生徒の皆さんに敬意を表したい。
 
またこのバーチャル空間の中でも授業やコミュニケーションって、将来普通にある世界だと思うと、このタイミングでこれに接することができたのはいい経験になった。
 
みなさん、お疲れ様でした!
 
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり