記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

宇宙天気予報が気になって仕方ない

スレッド
宇宙天気予報が気になって仕方な...
情報通信研究機構という国の機関が出している、地球を取り巻く宇宙の天気予報
 
一般的な「空模様」ではなく、
地球のまわりの電離層や磁気圏、そしてそれに影響を与える太陽の活動を確認できる
 
なんでこんなもの見ているのって、
今日の電波の飛び方を、予測するため
地球も太陽も生きているので、日々刻々と状況が変わっていく
 
この状況を確認しながら、いつ、どの周波数で電波を出すか、どこまで届きそうか予測しながら、無線を楽しんでいる
 
今日の様子
太陽の爆発(太陽フレア)はおだやか。最近は、小さな爆発はあったが安定
地球の磁気は安定。地磁気のゆれを表すK指数も4で、少し活発だけど大丈夫
電離層の状態はふつう。 foF2値も通常通り
 
要はまとめると、
太陽はおだやかで、地球の磁気も安定、電波もいつも通り届くはず
 
夕方無線をやってみたら、
ブラジル、チリ、オーストラリアなど、遠方とたくさん交信することができた。 
さすが、予報通り
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり