世の中は期待通りにいかないことが多い。 自分が望んだからといって、 その通りになるとは限らない。 相手が期待通りのことをしてくれなかったとき、 裏切られたと感じてしまうこともあるでしょう。 しかし、それは期待する側に問題があるではないでしょうか。 人は、実際よりも高く見積もって期待してしまう傾向があります。 それに対して、期待通りにならなかったとしても 仕方がないことではないでしょうか。 それよりも 自分自身が相手の期待に応えられているのか? を考えてみるべきです。 自分が期待に応えられていないのに 相手にばかり求めるのはフェアではありませんよね。 例えば、喧嘩の多い夫婦は 相手に求めるものが多すぎるのだと思います。 これくらいのことはやって欲しいのに あなたはやってくれない。 それよりも、 お互いに何を求めているのか?何を求められているのか? を話し合い、それぞれに可能な範囲で 相手の期待に応え合う方が、より建設的ですよね。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* GCS認定プロフェッショナルコーチ POINTS OF YOU®︎認定エクスプローラー 新幸秀樹(にっこうひでき) お問い合わせ先: nikko.coach@gmail.com 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*