-
投稿日 2021-12-08 21:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♫ずぅーっと気になっていたもの。尊敬するカメラマンさんのオススメこの時期ならではのグリューワインをゲットしました〜✨ 今日は愛してやまない国ラオス🇱🇦の感染症関連の研究所へのインタビュー📝頑張った自分へのご褒美という口実の元ワインを温めてカンパーイ🥂 と思いきやインタビュー中に帰宅した息子から「頑張ったね!」と一言。密かに憧れていたという赤ワイングラスにカルピスソーダを入れ一緒に乾杯してくれました💕 可愛いやつだ😍 この時期ならではのグリューワイン🍷1人で飲んでもよし!大切な人たちと飲んでもよし!シナモンステックを入れるとさらに美味😍オススメです✨プロフィールはこちらより☟ ∞-*...
-
投稿日 2021-12-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは先日、"ワインは楽しい”という本を紹介させてもらいましたが、ワインを扱ったものとしては「神の雫」というコミックも大変面白いと思っています。タイトルは、神の雫として44巻、マリアージュとして26巻で全部で70巻にも及びます。いまや手に入らないような、歴史的に有名なワインから、日本のワインまで...
-
投稿日 2021-11-24 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは基本的には、お酒と言えば、ウイスキー、それもシングルモルト派ではありますが、たまには、ワインも飲みたくなります。ただ、ワインの知識は、ウイスキーと比べるとルールが多く、簡単には踏み込めない気がしています。しかし、興味はつきませんので、こんな本も眺めてみています。それにしても、覚えようと思え...
-
書くことより読むことが好き話すことより聞くことが好きそんな私に発信し続けられるのか?でも、見ているより、動かずにいられない。そして、人の役に立ちたい!人事コンサルタントとコーチの両輪で独立して、大きな喜びを感じる日々コロナが下火になり、大好きなワインを友人と飲んでいたら白ワインを通った光が手の上でハ...
-
投稿日 2021-07-25 04:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日、スタジオの前に置いてあったワインの空いた樽(barrilバリール tonelトネル)を一人で解体した。蓋の上に植木鉢が置いてあったのだが、去年、樽の中に蓋もろとも落ちているのを発見。裏返して使っていたのだが、今週、再び同じ事が起こり、さらに樽が崩壊し出した。木が腐ってしまっていたのだ。先生の許可を得て、捨てる事になったが、意外に重い。樽を形成する一本一本の木がズッシリと重く、捨てるのも一苦労。スタジオからゴミのコンテナがある広場まで、カゴに入れてえっちらおっちら運んでは捨てる。すると、私の様子を見ていた広場のおじさんがコンテナに捨てるのを手伝ってくれた上にキャリーを貸してくれた。作業はと...
-
投稿日 2021-07-02 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山形県高畠町の「高畠ワイナリー」が生産した赤ワインが、1996年創設の英国の世界的な酒類コンテストの一つ「インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション(IWSC)」ワイン部門で、世界基準で高評価を得て、赤ワインとして国内初の金賞を受賞しています。「2017高畠アルケイディアセレ...
-
投稿日 2021-05-07 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
競売大手クリスティーズは6日までに、国際宇宙ステーション(ISS)で14カ月熟成したフランス・ポムロル産の赤ワイン「ペトリュス2000」を直接交渉によるプライベートセール方式で発売したと発表しています。報道によりますと、通常価格が約6千ドルのボトル1本の売却価格は推定100万ドル(約1億900万円)...
-
投稿日 2021-05-03 21:55
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2021-01-05 13:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリーワインインターナショナルは、「サントリーワインサワー350ml缶(赤)」、「同(白)」を、2021年2月16日に発売(価格はオープン)します。炭酸水で割ったフルーティなワインにレモンの風味をプラスし、すっきりとした味わいに仕上げられているとか。ワインを特別な日だけに飲むのではなく、日常的により自由な飲み方で楽しんで欲しいという思いから開発したといいます。いずれもほのかな甘口で、アルコール度数は5.5%です。また同日に、自宅で誰でも簡単にワインサワーの味わいを楽しめる「割るだけワインサワー500ml紙パック(赤)」「同(白)」を、国産カジュアルワイン「デリカメゾン」ブランドから発売し...
-
投稿日 2020-12-24 21:43
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日はクリスマスイブ(Nochebuenaノーチェブエナ)。いつもだったらスペイン人の友達の家にお邪魔するのですが、今年は遠慮して、日本人の友達と家でミニパーティー!サングリア、買ってみたのですが、日本語の表記が!!!!!お値段は、安売りになってて170円いかないくらい。ちなみにワインは、150円く...