-
投稿日 2022-02-10 01:24
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日スタジオに行ったら、今まであった向かいの木がスッパリ切られて切り株状態になっていました。桃の木だったのですが、病気でした。秋になると、掃除しても掃除してもきりが無いほど多くの葉っぱが散りました。そのお陰で、お隣の大工さんと仲良くなれたのですけど。数年間掃除をしてきたので、やっぱりさみしいです。で...
-
投稿日 2022-02-03 03:14
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近挨拶をするようになったおじさん。私が通うフラメンコスタジオの近くに工場(こうば)を持っています。今朝はおじさんの前を「ブエノスディアス(おはよう)!」元気に言いながら自転車で通り過ぎました。その瞬間、ペダルの部分はずれて、カラカラッ!!と言いながら、地面に転がったのです。おじさんはすぐに、どうし...
-
投稿日 2021-11-04 00:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
トリのむね肉のソテーを食べました。ニンニクが効いているウイスキー入りのソテーです。かくし味なんて無い、超ストレートの一品でした。美味しかったです!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、...
-
投稿日 2021-07-25 04:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日、スタジオの前に置いてあったワインの空いた樽(barrilバリール tonelトネル)を一人で解体した。蓋の上に植木鉢が置いてあったのだが、去年、樽の中に蓋もろとも落ちているのを発見。裏返して使っていたのだが、今週、再び同じ事が起こり、さらに樽が崩壊し出した。木が腐ってしまっていたのだ。先生の許可を得て、捨てる事になったが、意外に重い。樽を形成する一本一本の木がズッシリと重く、捨てるのも一苦労。スタジオからゴミのコンテナがある広場まで、カゴに入れてえっちらおっちら運んでは捨てる。すると、私の様子を見ていた広場のおじさんがコンテナに捨てるのを手伝ってくれた上にキャリーを貸してくれた。作業はと...
-
投稿日 2021-07-15 12:33
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
あれ?この花、また咲いてる。フラメンコスタジオのトケイソウ(flor de la pasión フロールデラパスィオン)が、再び花を付けました。私の記憶では秋と5月にも見ていて、春と秋の年に2回咲くのだな、と思ったのですが、この炎天下もなんなその、存在を主張しています。どうせならパッションフルーツが...