-
投稿日 2022-02-02 00:35
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
タラコのような気がしますが、魚の卵のサラダを食べました。こちらではポピュラーなメニューのひとつです。茹でた魚卵とトマト、ピーマン、玉ねぎの甘酸っぱいサラダです。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識...
-
投稿日 2021-11-04 00:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
トリのむね肉のソテーを食べました。ニンニクが効いているウイスキー入りのソテーです。かくし味なんて無い、超ストレートの一品でした。美味しかったです!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、...
-
投稿日 2021-10-24 03:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインにもクセのある食べ物がある。そのひとつ、チーズ。特にヤギのチーズとかは、初めて食べた時は臭すぎてどうしようかと思いましたが、食べ慣れて来ると美味しく感じます。こちらは、セビージャのトリアナ地区にある人気店の、ヤギのチーズ。表面がソテーされていて、カリカリと香ばしく、さらにフルーツソースの甘さ...
-
投稿日 2021-10-23 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
パンの上に魚のオイル漬けをのせた一品。こちらは、イワシのオイル漬けです。簡単だけど、美味しいです。アンチョビもいけます!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチン...
-
投稿日 2021-10-11 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
Champiñón relleno (チャンピニョン レジェーノ)という、マッシュルームに何らかの詰め物をした料理もバルでよく見かけます。口に含むと、もうらめちゃくちゃジューシー!魚介が有名なこのお店ではエビがのせてありました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日を...
-
投稿日 2021-10-08 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインにもモツの煮込み料理がある。意外に臭みもなく美味しいので好きなのですが、注文したところ、今日はこれは無いけど似たような煮込みがあるよ、という事で頼んでみました。morro de ternera(モーロデテルネーラ)。テルネーラは牛です。お店の人が言う通り美味しかったです。が、辞書でモーロの意...
-
投稿日 2021-08-01 03:59
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私は匂いに敏感なので、肉やチーズはマイルドなものしか食べれません。肉なら、豚か牛か鶏。チーズは基本、牛。でも、今日行ったバルで食べた仔羊(corderoコルデーロ)のたぶんローストは、その臭みまでもがまろやかでおかわりしたいほどでした!羊を美味しいと思ったのは初めてです!☆.。.:*・゚☆.。.:*...
-
投稿日 2021-07-31 01:04
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
バルで出てくる砂糖(azúcarアスーカール)は、けっこう内容量が多くて、ズッシリしている。この砂糖のパッケージにお店の名前や電話番号を入れたり、哲学的な文を書いたり。もちろん普通のメーカー商品をそのまま使っているバルもありますが、これ、持って帰る前提なのですかね?でも、お店で使ったら、中身が残って...
-
投稿日 2021-06-19 01:30
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインではよくジャガイモ(patataパタタpapaパパ)が食べられています。一品料理はもちろん、付け合わせでフライドポテトになっていたりもします。有名なスペインオムレツにも入っています。そして、美味しいです。甘みがあります。最近行ったバルでは、papas aliñas(パパスアリニャス)を食べま...
-
投稿日 2020-11-22 23:54
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペイン文化に欠かせないバル(bar バル)。朝食から、ご飯、コーヒー、アルコールまで、いろいろ提供しています。今(2020年11月22日現在)は規制中で、セビージャでは、バルは18時に閉まるのですが、今日は日曜日と言うこともあり、みなさん、朝から力いっぱい楽しまれているようです。