-
投稿日 2018-07-06 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
灘五郷の1つで、1977(昭和52)年にフランス ボルドーワインの輸入を開始して40年以上の取り扱いがある「御影郷」の名門「白鶴酒造」が「ボージョレ・ヌーヴォー」の予約受注を開始しています。「ドメーヌ・ド・ラ・プラス ボージョレ・ヌーヴォー 2018」」(750ml:2,800 円・税別)の予約受注を開始、11月15日(木)から発売というスケジュールです。ボージョレ・ヌーヴォーは、フランス・ボージョレ地区でその年に収穫したぶどうを醸造した新酒のワイン。毎年11月の第3木曜日に解禁となり、「旬を味わう、旬のワイン」として、ワイン愛好者をはじめ広く親しまれています。「ドメーヌ・ド・ラ・プラス」は、...
-
投稿日 2018-06-26 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JAL(日本航空)は2018年6月26日(火)、国際線のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラスで提供するオリジナルワインを発表しました。ワインは、MW(マスターオブワイン)の<大橋健一>さんと、JALワインアドバイザーで、ワインテイスターの<大越基裕>さんがJALのために造り上げたオリジナルワ...
-
投稿日 2018-04-23 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カップワインとしては、すでに「サントリー」や「コパ・ディ・ヴィーノ」、プラスティックのワイングラスタイプとして、「マークス&スペンサー」などから発売されています。オエノングループの合同酒精(神戸市灘区)は、180ml瓶で、手軽な飲みきりサイズのカップタイプの機能性カップワイン「Vino+(ヴィノタス...
-
投稿日 2018-04-17 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
150年前の慶応4(1868)年に兵庫県は誕生しました。多様性に富む五国(摂津、播磨、丹波、但馬、淡路)から構成され、それぞれの地域が個性を発揮し、連携をすることで、現在の広大で個性豊かな兵庫の姿を形づくってきました。なかでも神戸は、文明開化の先駆けとなり、1868年に神戸港が開港して以来、西洋からワイン文化が伝わるなど諸外国との様々な交流を重ね、国際貿易港としても発展し、我が国の国民生活や産業基盤を支えてきました。このたび、神戸みのりの公社(神戸ワイン)では、この兵庫誕生150周年を記念して、兵庫五国のうちの二国、摂津(神戸市北区)産と播磨(神戸市西区:はかつて播磨国の一部でしたので、播磨産...
-
投稿日 2017-12-29 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カルディコーヒーファーム各店(一部の店舗をのぞく)で、2018年の干支「犬」がデザインされたラベルのワイン「マン・ヴィントナーズ ブエラ カベルネ・ソーヴィニヨン」が販売されています。価格は(1,183円・税込)。 南アフリカ ウエスタン・ケープ産の赤ワイン。中重口。イチゴやラズベリーを思わせる赤い果実の風味、力強く複雑な味わいが楽しめます。キリっとりりしい顔の犬(ハスキー?)がデザインされたラベルが印象的です。調べてみましたら、結構「犬ラベル」のワインはあるようで、戌年にはよさそうです。。...
-
投稿日 2017-12-14 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ハーバーランドのスペースシアターにて、12月17日(日12:00~17:00)に、「ハーバーランドX’masワインフェス」が入場無料で開催されます。「世界各国から100種類以上のワインが勢ぞろいします。赤・白・ロゼはもちろん、今年は50種類のスパークリングワインを1杯200円から購入できます。ワ...
-
投稿日 2017-11-28 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ワインから、神戸の最北、北区大沢(おおぞう)町で収穫したブドウのみで造った白ワイン「神戸大沢シャルドネ2016」(720ml 1本(2,160円・税込) 2,000本数量限定発売 )と、西区押部谷町の大梅を使用し、贅沢に神戸ブランデーに漬け込んだプレミアム梅酒「神戸梅酒 おしんべのこころ」(500ml 1本(3,564円・税込)850本数量限定発売、専用化粧箱付き)の2品が発売されます。神戸大沢シャルドネは、10年に1度の出来であった2016年産ブドウを使用した小仕込みシリーズ第一弾のリリースとなります。糖度や色づきが特に素晴らしかったブドウからは、柑橘系の爽快な香りを持ち、心地よいバラン...
-
投稿日 2017-11-12 11:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドン・キホーテは「ロベール・サルーボジョレー・ヌーヴォー2017」(579円・税別)を11月16日(木)から発売します。フランス国内と同等の価格で提供できるよう、最安値に挑戦したというボジョレー・ヌーヴォー。ボジョレー地方ピエール・ドレ地区のガメイ種からつくられたワインです。 ドン・キホーテグループは、2010年から日本国内で販売されるボジョレー・ヌーヴォーの最安値に挑戦し、7年連続で国内市場最安値を実現しているとのこと。今年もフランスへ足を運び、現地で直接買い付けることで輸送のコストなどを最低限に抑えています。 なお、ドン・キホーテは、8年連続国内市場最安値に挑戦する「ロベール・サルー ボジ...
-
投稿日 2017-11-08 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの<ドナルド・トランプ>大統領の来日に先立ち、トランプ家が所有する「トランプ・ワイナリー」で醸造されたワインが日本初上陸しています。さすが、抜かりのない事業家の面目躍如といったところでしょうか。 アメリカの<ドナルド・トランプ>大統領の来日に先立ち、トランプ家が所有する「トランプ・ワイナリー」で醸造されたワインが11月3日、バージニアワイン正規代理店の「GT」から発売されました。全国の百貨店や高級スーパー、通販サイトなどで販売されています。今回輸入されたのは「カベルネ・ソーヴィニヨン2015」と「シャルドネ2016」の2種類(各9500円・税別)で、シャルドネはサンフランシスコ国際ワイ...
-
投稿日 2017-11-05 19:03
みどりの風
by
エメラルド
今朝、素敵な品々が届きました❣️(^^)