-
会社では、サーバント・リーダーシップを導入しようと、全社的に取り組んでいる。たくさんの英語の資料が送られて来ており、これを読んで、部門内に展開せよと確かにコンセプトは良いと思う。 今の混沌とした時代、先が読めず、絶えず変化している中では、支配型のリーダーシップよりも、サーバント型のリーダーシップの方...
-
新たにスタートしました💫本日より埼玉県の社会福祉法人と株式会社を運営されている法人様で管理者&リーダー研修がスタートしました✨今回は新たな取り組みで外部講師と内部講師がリレー形式で継続研修を行なっていきます😌私はリーダーシップとマネジメントタイムマネジメント、チームビルディングを担当させていただきま...
-
投稿日 2022-04-21 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会をポジティブに!メンタルコーチの中村祐美子です。そろそろ4月も終盤ですね。新年度を迎えるにあたりワクワクリストを作成した方も多いのではないでしょうか。かくいう私もその一人でした。思いつくまま、気の向くまま、ワクワクすることをぜ~んぶリストアップ今年のワクワクリストの中は「学び」中心!・コーチングの国際資格コースを取る・SBTの個別講座を受講する・ブレインアナリスト認定講座を受講する・イメージトレーニングの基礎を学び直す・メンタルトレーニングの基礎を学び直す更に良いサービスを提供していくためには定期的な学びが不可欠!という気持ちもあって年に1度、自分のスキルや知識の...
-
投稿日 2022-04-21 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
やると言われたからやる仕事には、やらなければいけないことがあります。そしてそれを作業としてこなしていくことが仕事だと考えている人もいます。その仕事が全体から見てどういう意味があるのか、何のためにやっているのか、それが正しいのか、そんなことを考えられる人は多くありません。しかし目的が明確であれば、頼まれた仕事がどれだけ大切なのか、またそれが1番正しい作業かどうかを考えることができます。 これは管理者の仕事の分配の仕方に多く依存するところです。作業を頼むのではなく、目的を明確にし、それを達成するために自分がこのようにすればいいと思うと言うことを明確に伝えることが作業をする人にとって安心なのではない...
-
今日GCSの講師養成プログラムを受講した。一度は学んだ内容。少なくとも、テキストの内容を理解し、試験に合格し、認定コーチとなったそしてセッションを繰り返し、実践も積んで、それなりにクライアントから、ポジティブな評価ももらっている。しかし、知っていると、教えられるは、違っていた当たり前って言うば、当た...
-
投稿日 2022-04-20 07:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
朝病院でお腹の水を5リットルに抜きました。まだ少し残っている感じがします。でも気分が良かったので会社に顔出してきました。そしてマネージャーのみんなとへ食事をしました。みんなの顔見て安心しました。元気をもらったような気がします。来週も月曜日に行こうと思っています。来週の月曜日で手術から2ヶ月になります。大変でした。これからはリハビリが残っています。がんばります。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブ...
-
さあ、この先はどこに行くんんだろうか。。。先を見据えて、また前に進んでいきたい。本日1年半続いた、法人契約のコーチング、メンタリング、プラスSCMのコンサルティングのサポート業務が終了した。自分にとっては、初めても契約でもあり、やりたい仕事の凝縮版でもあったので、とても良い機会であった。プロジェクト...
-
投稿日 2022-04-19 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会をポジティブに!メンタルコーチの中村祐美子です。プロ野球の阪神戦のニュースを毎日追っているところですがプロ野球のオープン戦から遅れること1か月。ついに中学硬式野球のシーズンが始まりました!小中学校でのコロナ蔓延を受け学級閉鎖が断続的に続く中思うようにチーム練習ができずに...
-
あっ、やっちまった。。。昨日、ちょっと変な体勢をしてしまい、軽くグキッと。毎度のことなので、寝てれば治ると、患部を冷やし、そのままベットへ。最近はピラティスなどトレーニングのお陰て、1週間寝込むって言うのは、無くなったが。。。軽くても、やっぱり辛い。疲れのせいか、超軽めがこの2ヶ月の間に3回と、これ...
-
YouTube対談第3弾💫すでに公開されていますがまちゃぴろさんとの対談動画第3弾になります✨動画URLはコチラから🎶https://youtu.be/qLvuh8JPWUU江頭さんほどのスピーチには全くかないませんが夢を追うことの大切さ自分を通して1人の人でも希望を与えられる存在になりたいと思い活...