-
Biz Mentorのブログを更新しました。 「古きを手放し、新しきを得る」って言うテーマです。今の仕事時間、無駄に過ごして無いですかって、問いかけています。ただお題と内容が少し違うんで、スミマセン。 またブログルほど気軽でないので。。。序文自分の仕事を振り返ってみた時に、今の仕事が、どれだけ自分の...
-
投稿日 2021-11-26 23:08
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
12月15日(水)に銀座コーチングスクール 八重洲校ゼミナールにて「コーチ・キャリアコンサルタントが伝える来年のラッキーを引き起こすためのワークショップ」にてお話させていただきます。10月に行った内容をさらにブラッシュアップし、キャリアコンサルタントで学んだ理論を使い、来年のラッキーを引き出していき...
-
自分で自分に質問してみる。そうすると未来が見えてきます。この出来事は、何のチャンスだろうこの出来事は、自分に何を教えようとしているのだろうこの出来事から、さらに自分が成長することはできないだろうか~福島 正伸 『メンタリング・マネジメント』~困ったことが起きたときはこの質問をしてみる。自分で自分に質問(セルフコーチング)してみる。この質問ができた瞬間自分の意識が変わります*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFをプレゼント致します!@y...
-
「自分で考えなさい」相談したのに、相手からこんなこと言われたことないですか?私は母によく言われたんですよね。自分でももちろん考えて、それでも方向性が見つけられずに勇気を出して話したのに凄く突っぱねられた気持ちになる一言。。。相談しなきゃよかった、と悲しくなりました。私が多くの人に知ってほしい、と思っ...
-
投稿日 2021-11-26 16:53
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
今日は、東京都立精神保健福祉センターの川上礼子さんによる、「アルコール依存症を知っていますか?」と題した講演会を聴講してきました。(東京都墨田区「八広はなみずき高齢者支援総合センター」にて)「前職の営業の仕事をしていたときに比べれば、今はそれほどの酒量ではない!」と思ってはいるものの、不安と興味は多...
-
日本人社会の中でもストレスが多いのに、異文化の中でのビジネスや駐在に帯同する家族のストレスは想像も付かないことがおきる。海外で暮らす日本人の女性のサポート活動をしている、駐在妻キャリアサポートコーチの飯沼ミチエさんが運営するSUNNY PARK。https://sunny-park.net/コーチ探...
-
今日は!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。このブログで何回がお伝えしております「駅ウォーキング」。「駅ウオーキング」とは、今年から始めた妻とのouting!東京近郊の駅を起点に、周辺をウォーキングする企画です。そして今日訪れたのは「神宮外苑」1964年の東京オリンピック、そして2...
-
久しぶりに自分のコーチ・キャリコン名刺を、新しくしてみました。今月始めBloguru、そしてコーチ探せるに登録したのをきっかけに、新しくしたのだ。 今回は、コーチ探せるのQRコードを作成し、名刺の裏に自分の紹介ページのリンクを貼ってみました。これで名刺の情報量は格段に増えるし、Bloguruへもアク...
-
人間関係におけるやっかいな感情に嫉妬心があります。自分も仕事を一生懸命頑張っているのに、同僚だけが上司に評価されたりしたとき、どんな感情を抱くでしょうか?「何であの人ばっかり褒められるの?」「上司は人を見る目がない!?」そんな負の感情に気づいたら、自分に質問してみてください。そこにあなたの真の欲求が隠されてます。「私って、何でこんな気持ちになるんだろう?」「私はいったい、どうしたいの?」「この出来事は私に何を教えてくれる?」負の感情の裏の真の欲求を知れば、後はそれを満たす行動をすればいいだけです。もっと成長したい!そんなエネルギーが隠されてるかもしれません。負の感情を抱いたら、ポジティブな感情...
-
投稿日 2021-11-25 18:37
feel so good!
by
高田梅納
お部屋がすっきり、片づいてきました。ここ数年、年末年始をゆっくり過ごすために、我が家では11月に大掃除をしています。今日は本棚の整理。ずっと愛着があって残しておいた本ですが、今年はお別れをしようと思い、久しぶりに開いて読んでみました。買って以来の約10年ぶりw?こんまりさんの『人生がときめく片づけの...