-
出来ると決断しなさい。 方法などは後から見つければいいのだ。 エイブラハム・リンカーン 自分は何が何でもやりとけるという 覚悟があれば、何でも挑戦できる。 できるかどうか悩む時間があれば どうすればできるかに時間をかけたい。 出来る方法は一つじゃないですからね! *-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 プロコーチとしてクライアントと対峙している時、頻繁に感じるのは 「どのようにしたら、行動を起こすことができるのか?」 私はコーチングの効果は、行動を起こすところまで実現して始めて体感できる、と考えています。 コーチング・セッション...
-
久しぶりに日本酒を開けた。 久保田 純米大吟醸 久保田の中でも寿の付いていない、ユニークな日本酒。 久保田と言えば千寿、万寿と和のテーストを醸し出しているが、この純米大吟醸はKUBOTAと表記されていて、モダンなイメージ。 フルーティーで甘味のある味わい。 淡麗辛口のイメージがあるが、お〜これも久保...
-
コーチ探せるがスタートして半年。 たくさんの方に支えていただき、ご利用いただきありがとうございます。 コーチングを活用したアプローチを、ビジネスシーンだけではなく、キャリア相談、ビジネスをもっと加速するためのツール、部下や子ども・スポーツの世界での能力開発ツール、など多様なシーンでサポート出来る文化...
-
コーチングの醍醐味はなんと言っても 今まで想像もしなかった自分に出会えること。 私のクライアント様の職業で多いのが医療職の方。 私自身は転職をしましたが、それをクライアント様に 勧めることはありません! 答えは自分の中にありますからね。 皆さん、コーチングを卒業されるときにどうなったかというと 9割...
-
1週間振りのピラティス あいだを開けていないので、調子いいはず。 体重も2キロ減って、いい感じに身体が軽くなっている。 はーい、今日はいつもの腰回りと腹筋を中心にいきたいと思いま〜す、でスタート。 ほぼ最初の40分、休むことなくマットの上で、自重だけでトレーニング 器具を全く使わず、自分の体重だけで...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 今朝たまたま目に入った朝刊の記事。 「磁気テープ『再生不可』の危機」 おー、確かにそうだ! 実は我が家も今の家に引っ越す前に、段ボール一杯に詰め込まれた「VHSビデオテープ」をDVD化したのを思い出した。 息子の運動会、娘の学芸会...
-
ぜひ、チャプターからもご覧ください https://youtu.be/h321qHtlVko 0:00 招待状贈ってAmazonギフト券もらえるって? 1:06 コーチ探せるってどんなプラットフォームなんですか? 6:25 コーチ探せるに登録できるコーチは出身スクールや資格基準がありますか? 9:0...
-
最後になる定期考査で、初めてタブレットによる試験を 行ってみました。 Google Form を使って、試験を行いました。 試験を行う際、いろいろな問題もありました。 試験の当日、Chromebookを生徒が持ってくるのを忘れたり Chromebookが使う寸前に故障していたりして、 先生方のChr...
-
コーチという職業柄、しっかりしていると思われることが多いのですが、 もちろん失敗もしますし、そこから日々学びです。 今日は私の失敗談! ダイエットを決意し、パーソナルトレーナーをつけ せっせとカラダ作りに励んでいたら おもしろいように、体脂肪率が減って 食べ物の興味も全く変わってしまいました。 あれ...