-
天使の専門家であるクライアント様の中鉢侑希(ちゅうばち ゆき)さんに魅せ方のご相談を受けました。 彼女は日本で数少ない天使で有名なドリーン・バーチュー博士の直弟子です。 スピリチュアルな世界だけでなく国内・外資系企業で活躍しビジネスの世界でもそれはそれは素晴らしい実績を上げられた方なのです。 ...
-
後悔しないための5つの質問1. 今日が最後だとしたら、やりたことを行動しない自分に後悔しませんか2. 行動しないあなたは、何かを恐れているからですか3. その恐れは事実ですか、それとも思いこみですか4. 行動しないであきらめると、つらく悲しく寂しい人生になりませんか5. 「やりたいこと」を実現したら、あなたはどんな気持ちになりますか『後悔をしない人生をおくるたった1つの方法』よりコーチングを受けると、コーチからは常に質問が飛んできます。3ヶ月間のコーチングが終了すると自分に質問する習慣が身に付くんですね。そうすると気付くんです。なりたい自分になるためにはやるべきことをやり続けること!!自分がど...
-
雨が降っている間に、いつの間にか東京の桜が終わってしまった。それに変わって、清々しい朝と、春らしい暖かな陽気が戻って来た。はなちゃんとの朝の散歩、やっと春が来たなと感じつつ、家の周りをぐるっと1時間、いろいろ考えながら歩いた。会社の仕事が、再登板となって1週間。 忘れかけていたことも、記憶を掘り起こ...
-
フリーになって、毎朝の日課があります。妻が7年ほど毎日、近くの氏神様<中野神社>にお参りしているので、私もお参りをして、それから20分ほど散歩して家に戻ります。「軽い運動をして勉強などすると、集中力が増す」と以前テレビで見ましたが、確かに、張り合いもあり、気持ちよく過ごすことができます。氏神様にも、「私と家族が今日一日元気で楽しく過ごせますように!」とお参りして、一日がスタートするのもとても良いです。私の妻は、雨の日も雪の日も毎日欠かさず続けています。なかなか出来ないことだと感心しています。彼女にとって、ルーチンワークとなっているんですね。私も、毎日続けて、ルーチンワークになるよう頑張りたいで...
-
習慣が変わると人生が変わります。一日の始め方を意識するだけでもどんどん変化が起きてきます!どんなことに意識を向けたらいいのかをクライアント様たちが実践していたアイディアをご紹介します。朝日を浴びて、今日の一日が始められたことに感謝なんだ、こんなことと思われる方もいるかもしれませんがこの威力をなめてはいけません!ある方はこの習慣を始められてビジネスの売り上げが3倍増。ある方は運命の人に出会われました。この習慣で得られたことは、思考がチェンジしたこと。朝一からいいこと探しの脳になるんですね。それともうひとつ、外にでるので季節の匂いをカラダで感じて五感が敏感になるんだとか。そうするとちょっとした変化...
-
先日から物色をしていたモバイルディスプレーWebでいろんな評価と、自分の使い方を考慮して、結局Amazonで購入現物を見ていないので、多少不安もあったが、注文して2日後に届いた14インチ、4K対応ということもあって、画質はかなり綺麗、USB-C1本で繋がるのが、かなりいい。 不要な時は、片付けておけ...
-
コーチングのお申込の動機ってホント様々です。起業したいとか、メンタルを強くしたいとか。試合に勝つとか、オーディションに合格するとか、特に期限が決まっていて、モチベーションをあげていくものにもコーチングは向いています。一人で頑張るより応援者がいるほうが絶対強いです!ある方にメンタルを強くするにはと相談を受けました。その方、日々オーディションを受けているのですが絶対受かりたいと気合いがはいるものに限って当日トラブルにあうんだそうです。電車が遅延するとか、道路が渋滞するとか、そのたびに「これは神様がオーディションを受けるな」と言っているお告げかなと考えてしまい本番で緊張して必ずミスるそうです。電車っ...
-
会社のiPhoneの調子がいまいち、朝から全くデータのアクセスが出来なくなった。とりあえずPCは動いているので仕事は出来るが、、、いろいろ試してダメで、とうとう会社のITヘルプデスクに、リモートで助けてもらいながやっても解決せず、「一度初期化しもらえますか」ってえっ、マジかよ〜 全部消しゃちゃうの?...
-
投稿日 2022-04-05 15:38
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
昨日はクライアントの企業にて社員研修。この企業では全ての社員がストレングスファインダーを受検済みで、それぞれの才能を理解し、強みへと育て、仕事に活かしていくための研修を、5回シリーズで実施してまいります。昨日はまず最初の導入。トップ5の資質の説明を読んで自分にぴったり当てはまる箇所にマーカーをしたり、カードを使って自己紹介や他己紹介をしてみなさんにたくさん話をしてもらい、資質の理解と社員の相互理解を深める時間となりました。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコーチング合同会社 代表社員〒130-0026 東京都墨田区両国4-38-12コーチ探せるHP:https://www.c-sag...
-
やりたいことがある人と、それを実現出来ている人の差は何でしょうか。「やる気が出ない」ことで実現できない、自分を責めてしまう方へ、コーチでもあり10万部突破のベストセラー作家でもある大平信孝氏を迎えてアドラー心理学や脳科学に基づいた「やる気に頼ることなく自分を動かすためのコツ」を紹介いただきます。[こんな方ご参加どうぞ]・やりたいことがあるけど、やれていない・やれていない自分を責めてしまう・先延ばしにしない人生を送りたい・目標にむかって一歩踏み出したい・コーチとしてクライアントの一歩を後押したい・コーチを探している方・コーチとして副業、仕事をしたいと考えている方・コーチとして副業、仕事をしている...