-
群馬県老人福祉施設協議会中毛ブロック様より ご縁をいただき 「人材育成による離職率の低下」 〜みんなが気持ちよく働ける職場づくり〜 群馬県老人保健施設協会様より ご縁をいただき中堅職員向け研修で 「主体的人材が育つ環境と関わり方」 のテーマで研修動画が配信されています😊 今後の予定は 千葉県介護福祉...
-
先日、志村けん大爆笑展へ行ってきました。 子どもが行きたい!!行きたい!!と言って行ったのですが 私の方が楽しくてポーズとりまくり写真撮ってました。 小学5年生の娘は、志村けんさんが亡くなってからかなりザ・ドリフターズに ハマってます。ドリフだドリフだ!とまるで昭和の人のよう。。。 楽しいものはいつ...
-
投稿日 2022-11-23 18:04
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は朝から雨 午前中から仕事や雑務をこなす 少し乾燥気味だったので 空気が潤って明日はいい感じだろうなあ さあ、今日も1日よく頑張りました 夜はゆったり過ごそうと思います ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2022-11-23 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
「人並みの幸せがあればいい」 「人並みの収入が欲しい」 割とよく聞いたり使う言葉のひとつ 「人並み」 言葉を調べると 「世間一般の人と同じ程度である事」。 とあります。 自分自身は 「人並み」で満足しているのに、 子供には 一番になる事や、 人並み以上を望んで モヤモヤしていた時期がありました。 平...
-
投稿日 2022-11-23 17:10
さわログ
by
さわ
もちろん買いましたよ💕💕 タイトルは「いつも何処かで」。 1988年リリース、「いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)」という曲と1字ちがい。 「上を向いて歩こう」という名曲がありますが、これのアンサーソングというか、タイトルを少し変えるとしたら?という質問に、桑田さんは「下も向いて歩こ...
-
投稿日 2022-11-23 16:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
人生は選択の連続ですね。 右か左か? AかBか? 選択に迷った場合はどうしますか? 迷えば迷うほど、 時間だけがどんどん過ぎ去ってしまいます。 誰かに決めてもらいますか? 正解はあるのでしょうか? その時の正解とはどんなことでしょうか? スキだとかしたいだとか? 本当の自分が選択したことが正...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 成長するためのコーチが探せる! 気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です! ✼••┈┈┈┈••✼••┈••✼••┈┈┈┈••✼ みなさんこんばんは! コーチ探せるサポーター加藤雄一です。 太陽にほえろみたいな(知る人ぞ知る)画像からのス...
-
イチゴショートとモンブラン、どっちが好きと問われたら お好みをそのまま答えても大丈夫ですが これが人間だと答えにつまるときがあります。 (クライアントの許可を得て掲載しています。) 小さいな子に 「おじいちゃんとおばあちゃんとどっちが好き?」 二人のいる前で、そんな質問をしたとき、 子どもはどんな答...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ SECIモデルの4つのプロセス 3つ目は ・連結化(Combination) 「連結化」は、 新しい「形式知」と既存の「形式知」を 連結させて新しい「形式知」をつくる段階。 連結することで新しい知識体系が生まれ 人や担当ごとに持っている...
-
投稿日 2022-11-23 05:40
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 毎朝のルーティンの1つ。 ビジョンボードとSMARTゴール でイ...