-
いつものように、はなちゃんと朝の散歩。 散歩しながら、今年新しく手に入れたものを考えてみた。 物質的なもでは無く、どんなチャンスを得たか。 - BizMentorで、メンターコーチになる。あまり活躍はしていなけど。 - キャリコン、受験対策サポートのお手伝い。 広島の勉強会グループに混ぜてもらいま...
-
現在携わらさせて頂いている スニーカーのサイトの一つです。 コーチングとは 全く違う分野で頭をリフレッシュ❣️ どちらとも 楽しいく携わらさせて頂いてます。 サイトは何も無いところから 作成していく所が 楽しい😆 コーチングは クライアントの目線が多種多様だので コーチ自身の視野を広げさせて頂くこと...
-
投稿日 2021-12-24 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
生まれ変わった後 目にする 世界は? 何が 溢れている? 何を 掴んでいる? 何に 涙する? ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅー...
-
失敗しても最終的にほしいものを手に入れる人、 頑張っているのに失敗し続ける人。 この違いは何でしょうか? それは失敗した時にどうしてるかの違いです。 上手くいってる人は失敗から学んでいます。 失敗し続ける人は、失敗したままで終わってます。 次はどうすればいいか考えないで放置した結果 同じ過ちを繰り返...
-
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪ わたしはあまり器用な方ではありません。 ひとつ学ぶにも時間がかかることもあります。 それでも自分にとって大切だと思ったことは 長く長く磨き続ける根気は今のわたしを作ってくれました。 これからも大切だと思うことを 磨いて磨いてピカピカにしていきたいと思います...
-
投稿日 2021-12-24 06:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
★【日本入国に関して】12月25日(土)より、アメリカ全土からの入国者は、入国後3日間の検疫指定施設での待機が必要となりました。 欧米ではオミクロンは、感性性は高いが、殺傷力が低い。だからこれで集団免疫ができるという人が多いようです。もしそれが事実としたら日本はオミクロンの集団免疫はできませんね。良...
-
ライフプランニング実現のための 大切な3つのポイントをご紹介します。 ①ライフデザイン 将来、自分がどうなりたいのか。 一度きりの人生をどうしたいのか。 これからの時代は「個」の生き方デザインを大切に。 自分大切の大切なもの、価値観を見つけて 希望・夢を明確にしていきます。 ②マネープラン 夢を実現...
-
投稿日 2021-12-24 03:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
なにか問題があればアメリカでは専門家に相談します。 日本にはその相談すると言う文化がありません。 一人で考え込んでしまう場合が多いのです。 むしゃくしゃしてお酒飲んでも、問題は一時的に忘れても、解決にはなりません。 心配なく話せる相手、友達、同僚、上司、家族には話せないことも多くあります。 コーチ探...
-
ご訪問くださりありがとうございます(^^) あなたの夢、目標、人生を応援・サポートします☆ メンタルコーチ みことあきこです。 小、中、高校と剣道をやっていました。 高校では、試合の時には、 部旗を持っていって体育館や道場に飾ります。 その部旗に書かれた言葉に「不動心」 というものが数多くありました...
-
みなさん こんばんは! 今年もあと僅かとなりました。 私の周りでは『明日が最終出社です。』なんて方もおります。 一昔前は納会やら忘年会なんかで年末ギリギリまで出社の方って結構多くいましたよね。 これも時代の変化なのでしょう。(笑) 年末のこの時期と言えば 私は『営業所メンバー』の皆さんに『プレゼント...