-
投稿日 2022-11-22 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
手前味噌ながら、 私は真面目なタイプ。 決めた事はやり切る、 頼まれ事はしっかりこなす、 一つ一つの行動の積み重ねが 「あなたにお願いしたい」と 周りからの信頼を得ることに繋がり 今日に至ります。 「あなたにお願いしたい」と 期待される度に 期待に応えようと 真面目に頑張ってしまいます。 しかし、 ...
-
投稿日 2022-11-22 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
そろそろ自分へのクリスマスプレゼントを 何にしようかと考える時期 (人へのじゃないのがいかにも私らしい) 前から欲しいものがあるのですが それをいっぺんに揃えるのか それとも徐々に揃えるのか 現在思案中 いっぺんにでもいいのですが あまりに楽しみが少ないかなーとも感じるし 徐々にでもいいのですが 待...
-
投稿日 2022-11-22 15:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
私たちの身体は、 考えて動かすことができないですね。 内臓も思い通りに動いてくれることはありません。 ただ、 緊張する場面においてはどうですか? ドキドキしますよね。 感情には身体が反応しています。 ゆっくりリラックスするようなイメージを 持てると身体も休まります。 リラクゼーション大切です。...
-
投稿日 2022-11-22 13:52
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
本日は企業様にてストレングスファインダー研修。新たに入社した社員さんを対象にプロファイリングをしてきました。ストレングスコーチングのプロファイリングは資質の理解を深めるためにコーチが資質の内容をレクチャーをしながらコーチングを進めていきます。理解が浸透して使いこなることで公私ともに生きやすくなること...
-
自分はここの場所にいないほうがいいと思っても なかなか出て行けない! わかっていてもできないのは能力の問題ではなく 潜在意識の仕業です。 潜在意識の仕事は自分の身を守ること。 今の状況はちゃんと生きていられる安全な場所。 あえて安全な場所からできなくていいよ。 変化しようとすると潜在意識は必死で抵抗...
-
投稿日 2022-11-22 05:23
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 未来実現コーチングって 夢に向かってワクワクしたセッション。 と...
-
出張と言うか、気分は殆ど外出って気分 いつものように、7:12@東京の新幹線に乗って福島へ、 10年以上乗り続けている、やまびこ123は、あまりにも日常の乗り物になっている なんだかんだ、色々福島工場で用事を済ませ、 夜は、会社でコーチングを受けている面々と、自己開示込みの飲み会に 共通点が仕事でな...
-
投稿日 2022-11-21 20:18
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
↑写真が雑ですが・・笑 少なくとも3年以上 旅行も 大好きなLIVEも 色々な事情から とても遠ざかっていました ・・・が ようやく行くことが できました~!!! 試験がひと段落したら 自分へのご褒美にするんだ!と ずっとこの日を 待ち焦がれていました 行く前日から 何だかソワソワするし 準備してて...
-
投稿日 2022-11-21 19:27
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
選手と指導者が同じ物差しで見ることで正確なフィードバックにつながる ママさんバレーボールをしている知人が、「なかなか上手く行かない」とのことで 少し問いかけをしてみました。 知人:「スパイクが上手く打てなくて・・・・」 私:「どこに意識しているの?」 知人:「足とタイミングかな」 私:「理想的にスパ...
-
投稿日 2022-11-21 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
「失敗したくない」 誰もが自然に思う事の一つです。 そもそも 「成功した」「失敗した」 と思う決め手は何なのでしょう? 言葉の意味を調べました。 『成功』 →物事が思い通りに運ぶこと 『失敗』 →うまくいかなかった事、しくじる事 →成功しなかった事例 ん??? 捉え方に幅がある事に気付きませんか? ...