-
投稿日 2023-11-12 11:42
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
11月11日、神奈川県足柄上郡の大井町生涯学習センターにて、神奈川県医師会が主催する県民公開講座(朝日新聞社横浜総局後援)が開催されました。当日は若年性認知症をテーマにした映画『オレンジランプ』の上映会があり、上映会の前後で来場者の方に認知症VR体験をしていただきました。大井町生涯学習センターは大井町役場に隣接していて、周囲には大きな公園やバスケットコートなどの施設があり、肌寒い日でしたがたくさんの親子連れでにぎわってました。認知症VR体験会につきましてはこちらのHPを参照くださいhttps://dementiavr.asahi.com/高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコーチング合...
-
新しい自分になりたいのなら、「いつもどおり」を捨てる覚悟だって必要だよ。『きびしい社会を生き抜く人になる! こども君主論』より子ども向けの本といっても侮ってはいけません。大人が読んでも楽しめます。 いつも通りって安心します。 いつも食べるもの。いつも通る道。いつも出会う人。 いつもを捨てると...
-
投稿日 2023-11-12 08:11
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
最近は、情報処理業務のウェイトが多くなりテレワークの導入もありお互いの表情を見ながらコミュニケーションをとる機会が以前より減っています。ですが笑顔のコミュニケーションは生産性を上げる効果があります。笑顔のコミュニケーションはお互いの緊張感を緩めてくれます。さらにお互いの距離感が近くなります。緊張感が...
-
昨日、ついに雪が降りました。気温の上げ下げが激しかった秋でしたが、寒さが苦手な私にとって暖かい日が多めな秋は最高だったなあ。雪少なめの冬を望みますが、きっと空の色、太陽の日差し、冬は冬の良さを見つけてこ。・・・🌙いきなりですが、人生そんな甘いもんじゃない!簡単に幸せになんてなるわけない!って思ってい...
-
投稿日 2023-11-11 22:07
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日はみーみと一緒に酉の市へ一の酉は盛り上がり大きな熊手を授かった方の商売繁盛を願いつつ私も肖りたい!!皆さんに喜んでもらえる仕事をしたいな!【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
投稿日 2023-11-11 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
先日の昼寝に関連して最近頭痛が頻繁に起きますこれまで頭痛とは無縁だったのにここ1ヶ月位急に・・年齢のせいなのかなぜだか全くわかりませんがいずれにしてもストレスサインなのかもしれないですねストレス溜まってるわ・・って何の自覚もないから余計に厄介です(;^_^A少しでも不調を感じるだけでテンションが下が...
-
コーチ探せるの自分のページを更新コーチプロフィールに、今年の夏に受けた、GCS講師インタビューの動画を埋め込んでみたhttps://www.c-sagaseru.com/horizonなかなかいい感じに挿入する事が出来た文章だけより、コーチの雰囲気や想いが動画を通し、伝える事が出来ているこれからコー...
-
投稿日 2023-11-11 20:13
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
この度、新しい家族が仲間入りしました!柴犬のりんご🍎です。りんごちゃん、私と同じ誕生日なんです。だいぶお転婆娘で、兄の柴犬こたくもびっくりしています。食への執着もすごい!?この子の中には、怖いとか初めてとかいう概念はないのかしら。だいぶ肝が据わっています。どうぞよろしくお願いします。🔻LINEの登録...
-
やることいっぱいなのに全然前に進まない!そんなときにおススメなのが脳内の断捨離。コーチがいるとなぜ、成果が速く出るのかというと急激に能力が伸びるのはなく頭の中の整理ができるからです。 時間がないと思っていたら案外、時間はあった。 もう、おしまいと思っていたら最悪でも何でもなかった。 周りがみんなやっ...
-
初開催「マネ活カフェ」お陰様で無事オープン。ご来店いただいた皆様、ありがとうございます。始まる前、終わった後、そして時間の経過とともに、いろんな感情を味わっております。初めてだったので、やっぱり反省点もたくさんありました。が、それをこれからカタチを変えていき、もっともっと楽しんでもらえるほっとできる...