-
東京駅06:21発のぞみ275新大阪行き。今日は日帰りの大阪出張で、久しぶりにかなり早起きをした。 当たり前のように新幹線に乗っているが、1964年に開業し、50年以上もの間、走り続けていることを考えると凄すぎる。 テクノロジーの進化もすごい。新幹線の速度も上がり、16両編成400mもの長さの車体が...
-
皆さん こんばんは! 私は現在単身赴任中で平日は群馬県に住んでおります。 そんな生活も6年くらいですかね! 群馬県ではこの時期に、とあるりんごが販売されてます。 そのりんごはなかなか手に入りにくい幻のりんごとまで言われてます。 それが『ぐんま名月』と言われるりんごなのです。 サイトには↓の情報が載っ...
-
最近人生100年時代に向けて、いまこの時代をどう生きていくか的な本や記事が多くなってきていると感じます。 自分も50代後半コーチになろうと決意し、また個人事業主となって副業も始めた事を考えると、ここに書かれている事の半分ぐらいは、とりあえずスタートできているいるかなぁと思います。 ただ「組織人」から...
-
みなさん こんばんは! 私はキャリアコンサルタント試験当日に自分の受験番号がとっても気になって調べちゃいました😅 そしたら↓の内容が記載されてました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エンジェルナンバー【333】が出た時には【才能開花】の前兆です。 もっと言えば、才能を活かして、世のため人...
-
第18回のキャリアコンサルタント試験が終わり、やっと終わりましたと言うコメントを多く耳にします。 みなさん、本当にお疲れ様でした。 振り返ってみれば1年前、第15回の試験を受験、学科・論述・面接の試験を何とか乗り越えた事を昨日のことのように思い出します。 私の場合、2020年の6月の試験がコロナで中...
-
御在所岳 とても見晴らしがよく、絶景です。 その景色は見る人によって、一人ひとり見え方や感じ方は異なります。 どんなときでも、一人ひとりの見え方や感じ方が異なることを理解し、 相手のことを認め、尊重しましょう。 「あなたには、そう見えているんですね。」 「あなたは、そのように感じているんですね...
-
妻と一緒に、御在所岳に登ってきました。 数年前から、妻が登山に目覚め、 私も付き合って、幾つかの山を登ってきました。 今回は、”鈴鹿セブンマウンテン”の一つの御在所岳。中道からの登山。 岩場が多く、何合目と言われる場所が絶景や変わった大きな岩がたくさんありました。 自然ってスゴイですね。 また、ここ...
-
「もしバナゲーム」って知ってますか? もしバナゲームは、在宅・緩和ケアの医師たちが開発したゲームです。 「人生の最後にどう在りたいか?」 多くの人が大切と分かっていながら、なんとなく避けて通っている話題。 あなたと大切な誰かがそんな「もしものための話し合い(=もしバナ)」をする、そのきっかけを作るた...
-
投稿日 2021-11-09 08:38
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日、とても参加したかったのに自分のクラスがあって参加できなかった セミナーがあった 私と同じ銀座コーチングスクール八重洲校講師の和田眞由美さんが講師の コーチングにキャリアコンサルタント理論を活かすためのセミナー 参加できず残念過ぎてもう一度開催してもうらことになりました! 前回は銀座コーチングス...
-
キャリア面談を企業さまに出向いて行ってやっています。 会社に朝訪問(出勤!?)して、会議室や休憩室をお借りして夕方まで、順番に社員の方と面談しています。 会社のご担当の方は「弊社でも面談しています」っておっしゃるのですが実態を社員さんから伺うとこんな感じ。 ・年に1度 ・時間は10分から15分 ・応...