-
プロティアンキャリアの本を読み始め、いきなりショッキングな見出しに出会った。いつまで鵜飼の鵜を続けるのか最近仕事のキャリア絡みの話しがいくつかあったので、なるほど、いい例えだと感じた。鵜飼は会社、鵜は社員。 鵜飼の鵜のように、自分の人生の大半を、会社に委ねるってことなのか。キャリアは、個人が創造する...
-
他人に興味が持てない人、関心がない人、こんなことを考えてみる機会があった。果たして自分は? 自分もこそに足を突っ込んできているかもしれない。他人に興味や関心が持てない理由って、-自分の事ばかりに集中し、余裕がない-他人を信用できない-他人に関心がなくても困らない-自分のことを知られたくない-いつも単...
-
2月3日は節分。恵方巻きを買ってきて、北北西の方角を見ながら丸かじり。このことは、クリスマスやバレンタインデー・ホワイトデーのように全国的なものになってきていますね。私が小さい頃は、全く聞いたことがなく、私が大学生の頃、大阪で家庭教師をしていたお家で、どちらかの方角を見て食べるのよと言われたのが最初でした。(そのお家は、珈琲店をいくつか経営しているお家)<恵方巻きの由来> ぐるなびより https://r.gnavi.co.jp/food/sushi/ehoumaki/ehoumaki_04.html恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりし...
-
神社に行ったら、こんな張り紙がされていた。令和4年2月3日に予定しておりました節分祭は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、本年につきましては中止することといたしました。例年参加されている皆様には・・・・・仕方ないって言ってしまえば、それまでだけど、残念だなぁ〜お祭りは仕方ないけど、家でもでき...
-
Campfire【未来を作る10万人の子供たちに「魔法の質問」で才能開花のきっかけを創りたい!】に賛同して、宗像堂のパンを購入しました。宗像堂(https://munakatado.com/)は、沖縄宜野湾市にある酵母パン屋さん********宗像堂HPより***********************************************宗像堂が大切にしているもの。それは、パンの持つエネルギーです。原材料から、パンに至るまでの空気を大切にしています。空間、人間、関係性、健康状態、精神衛生、人生の歩き方。宗像堂に関わる人、ものすべてが幸せでありますように。そんな願いが込められています...
-
たまたま図書館で手にした1冊。 別のプロティアン・キャリアの本を探しに行ったら、たまたま目についたので借りてみた。読んでみたら、実に面白い。 ビジネス本とか指南本と言うよりは、ダメダメ親父の奮闘記がたくさん載っていて、だめな自分でも、できるんじゃないかと錯覚してしまうような内容だった。人生100年時...
-
文部科学省の2021年4月時点の調査によると、小中高教員が全国で2558人(福井県で14人)不足している。私が知っている学校でも講師の先生も見つからず、定員より少なくて他の先生方でカバーしていることを知っている。10年以上前だと、講師の先生を何とか見つけることができたのですが、最近ではそれも見つからない。これは、若い人たちが学校の先生になろうとしないからです。教員の職業はブラック企業の仕事と捉えられています。現に、部活動や教材研究、生徒指導や文書処理などで残業があります。企業では相当分の残業手当が頂けますが、(ブラック企業ではサービス残業だとか残業時間がとてつもなく多い。)先生には残業手当はな...
-
この先10年、20年先の未来はどんなものになるんだろうか。20年前に、この時代をどれだけ予測できていたのかわからないが、スピードと変化のあったこの期間、予測は難しかったのでは。この先20年、物質的変化や反映もあるけど、決定的に価値観のシフトがあるような気がする。お金をたくさん稼いで、欲しいものを手に...
-
今日昼間にちょっと出掛けて、たまたま近くにあった神社でこの言葉を目にした。東京神社庁の令和4年2月の生命のことばとして、張り出されていた。上杉謙信、ふ〜んと、読み飛ばし、あまり気にせず、その場を立ち去った。はなちゃんと夕方の散歩。 いつもとちょっと違うコース。そこで通りかかったいつもと違う神社で、ま...
-
先日、雪の下から白菜と大根を掘り起こしました。92歳の父が精魂込めて作っている白菜と大根、しっかりと、雪の下でも頑張っていました。しかし、掘り起こすのには、結構汗をかきました。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...