-
昨日、耳鼻科に行ってきました。 インターネットによる受付ができて、 現在、何人の人が待っていて、自分の順番が分かります。 そして、5人前になると連絡が来ます。 このようにインターネットによる受付や予約かできる病院は増えていて、待ち時間も軽減されとても便利です。 ただ、この病院のもっと良いことは、イン...
-
みなさん こんばんは! 今日は月曜日ですね。 そしてキャリコンの合格発表の日でした。 最初に学科試験の結果を観ました。 『T0333…。』 『あっ!』 『あったー!』 少しほっとしました。 内心⇒自己採点で合格点に届いていたので少し自信あり…。 いよいよ実技試験結果…。 『T0333…。』 『あっ...
-
私の大好きな芸人、明石家さんまさんのテレビが 日本テレビ 「誰も知らない明石家さんま 第7弾」で放映された。 その中で、さんまの子供時代がドラマ化された。 ドラマの中で、泣いているさんまに、音一おじいちゃんが、 「辛い時こそ笑え、悲しい時こそ笑うんだよ。 自分が笑えたら、今度はおまえがみんなを笑わ...
-
みなさん こんばんは! あっという間の休日でした。 年末年始に向け色々買い物をしていると時間が経つのは本当に早いですね…。 そして明日はキャリアコンサルタントの合格発表の日なのです。 試験が終わって約1ヶ月…。 いよいよです。 精一杯頑張ったと自分に言い聞かせてきましたが ちょっとドキドキですかね。...
-
今朝の朝食の時、天気が良さそうなのでということで、 午後近くの文殊山に登ることになりました。 今年最後の山登りです。 妻と一緒に、たわいのない話をしながらの山登り。 再建されて一周年の御堂で、今年も無事に山登りができたことを感謝。 山の上で作るぜんざいは最高でした。 下山中に見た、枯葉舞い散る様子、...
-
皆さん こんばんは! 今日は12月11日 ネットやテレビで『野村克也さんをしのぶ会』の事を目にしました。 沢山の方がご参列されたとのこと。 亡くなられてもう少しで2年だそうですが やっぱり凄い方ですね。 超一流と呼ばれている方達が野村さんを敬愛している…。 野村さんが日本一になった時にインタビューで...
-
昨日、昔の同僚と久しぶりに食事をした。 いま彼は日本の製造業を元気にすると、特に中小の製造業社を対象に技術の伝承を軸に、代替わりする会社を支援している! すごいなぁ〜、自ら動き、自らいろんなものを手に入れている。 そこで出てきたのは、多くの会社がまだ、古い体質で会社が動いている事。社長含め、意識改...
-
皆さん こんばんは! 今週も無事に終わり、先ほど故郷に帰ってきました。 少し子供たちと触れ合うことが出来て良かったです。 今日は『ストレングス・ファインダー』4つ目のお話しです。 『内省』です。 考えることが好きで、ひとりの時間を楽しむ傾向があるそうです…。 めちゃくちゃ当たってます! まさに今が『...
-
朝いつものようにはなちゃんと散歩。 薄曇りの朝であっが、太陽の光が神社本殿のしめ縄だけに当たっていて、そこだけ凄く輝いて見えた。 おっ、なんかすごいぞ! そう感じた。 写真にしてみると、見たようない凄さは感じられないが、リアルな場面では、朝からとてもいいものを拝ませてもらったと言う気分になった。...
-
昨日、定期考査が終わりました。 いつも感じていたことですが、 一生懸命問題を解いているときの生徒は、 みんなが「いい顔」をしていて、 私は、それを見るのがとても好きでした。 何にでも一生懸命取り組む姿はとても素敵です。 皆さんは、一生懸命に取り組んでいることは何ですか? 私は一生懸命取り組むことが年...