-
みなさん こんばんは! 本日は『クリスマス』でしすね。 我が家は朝からサンタクロースが『プレゼント』を届けてくれたようで 子供たちはとっても喜んでました。 いつも寝起きの悪い子供たち… 今日は朝からテンション高めでビックリです。( ゚Д゚) 夕飯は『長男』が司会を行い 『クリスマス会』が始まりました...
-
朝雨だったので、お昼前にはなちゃんと散歩。 昨日の続き、散歩しながら、今日は今年手放したものを考えてみた。 なかなか思いつかない。 実は仕事(本業)の方で、サプライチェーンディレクターの役職を今月末で終え、部下の一人に譲ることになった。 昨日ようやくアナウンスが出た。 仕事は続けるが、部門長(...
-
みなさん こんばんは! 今日は『クリスマス・イブ』なんです。 そして私は 先ほど地元の長岡に帰ってきました。 思えば久ぶりのクリスマス『我が家』です。 単身赴任になって『サンタさん』からプレゼントをもらう 朝に ここ数年 立ち会ってないことに気づきました(*´Д`) 毎年、嫁から動画をもらって見てま...
-
いつものように、はなちゃんと朝の散歩。 散歩しながら、今年新しく手に入れたものを考えてみた。 物質的なもでは無く、どんなチャンスを得たか。 - BizMentorで、メンターコーチになる。あまり活躍はしていなけど。 - キャリコン、受験対策サポートのお手伝い。 広島の勉強会グループに混ぜてもらいま...
-
みなさん こんばんは! 今年もあと僅かとなりました。 私の周りでは『明日が最終出社です。』なんて方もおります。 一昔前は納会やら忘年会なんかで年末ギリギリまで出社の方って結構多くいましたよね。 これも時代の変化なのでしょう。(笑) 年末のこの時期と言えば 私は『営業所メンバー』の皆さんに『プレゼント...
-
いつものように、はなちゃんと朝の散歩。 最近朝の寒さは身に沁みるね。 いつもの神社でお参り、昨日の朝は気がつかなかったけど、神社ではすでにお正月の飾り付けが始まっていた。 そう思うと今年も終わりかぁ、なんかあっという間の1年だった。 コロナにはじまり、コロナに終わった1年だった。 もしコロナがなか...
-
みなさん こんばんは! 突然ですが『栃尾のあぶらげ』って知ってますか? 新潟県の方は当然の如く知っている有名な食べ物です。 先日マツコ・デラックスさんの番組でも紹介されたそうで 会社の方に『食べてみたい!』とリクエストされてました。 地元は地元なんですが『栃尾』は少し離れており…。 さすがに買ってか...
-
知らないのに、知ったふりをする。 そんな経験ないですか? みんな一度や二度はあると思う! 千早振る 神代も聞かず 竜田川 唐紅に 水括るとは 百人一首 在原業平の和歌である。 江戸時代、八さんが長屋のご隠居に、この和歌の意味を尋ねた。 物知りのご隠居、知らないとは言えなくなり、とうとう最後に迷解釈を...
-
「新型コロナワクチン接種証明アプリ」がやっと登場しました。 同僚のALTから教えてもらい、アプリをインストールしました。 インストール後、マイナンバーカードの読み取りが必要です。 マイナンバーカードをスマホの上に置くだけで、30秒ほどで完了です。 とっても簡単で、スマートフォンは持ち歩きますし、紙じ...
-
みなさん こんばんは! 火曜日ですね! 今日は同業の方とお食事会でした。 同じ業界なのに会社が違うとこんなにも仕事内容が違うのかと驚きました。 でもとても楽しかったです。 次回は新年会を是非やりましょう! そして自宅に帰ってきて ・・・。まさかの『たい焼き』を2つも食べました。(^ω^) こちらもと...