記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi
  • ハッシュタグ「#今日と言う日」の検索結果456件

フリースペース

陽射しが暖かい日

スレッド
休日 の お昼ご飯 サンドウィ... 休日 の お昼ご飯

サンドウィッチを食べよう! と
かなり久し振り の サンドウィッチ作り

メインはやっぱり美味しい タマゴサンド♪
この タマゴ作り で 味が決まる!
じゃ~ん 出来たぁ~ っと言う... じゃ~ん 出来たぁ~

っと言うと・・・
自分が作ったように聞こえるなぁ~(笑)
私が作ったのは 中の具材のみ

具材サンドから カット 盛り付けまで
みぃ~んな 息子担当
息子が作ったサンドウィッチ と
言った方が 嘘がなくて良いかもねぇ~

大雑把 な 私と大きく違って
本当 几帳面な性格 が 出てる~
上手にカットしたなぁ~ 凄い ... 上手にカットしたなぁ~ 凄い

スパっと切れてる~ お見事!
私がカットしていたら 多分グチャグチャ

中の具材は 私が作ったので
それは 間違いなく 美味しい!
食べても マジで美味しかった ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

後は ハムがあったら良かったなぁ~
ハムがなく 代用 魚肉ソーセージ
次回作る時は ハム買っとこう!

綺麗で美味しいサンドウィッチ♪
息子よぉ~ おご馳走様~~ (๑´ڡ`๑)
夕飯 の おかず サンドウィッ... 夕飯 の おかず

サンドウィッチ・・・ 腹持ち良い?
つまみ食いもしていないのに
全然 お腹減ってない (¯―¯٥)💦

で・・・ 軽く食べよう! と
野菜と豚肉と豆腐 に なった (笑)
※ 豆腐の切込みは 息子の案

まっ デザート が あるからねぇ~
とりあえず これを食べて からのぉ~
嬉しいデザート & コーヒー

※ デザート は お皿アートをする事に
  どんな お皿アートになるのか・・・
  うぅ~ん 楽しみだぁ~ ((☝(*º▽º*)☝))
2025年 2月11日(火)   🌞
 
※ 最低-3℃ → 最高10℃
 
朝は -3℃と まだまだ凍える寒さだったが
2/3以降 気温が10℃にまで上がった
9日ぶり に 多少暖かい建国記念日となった
 
ぼちぼち寒さから 解放されると良いなぁ~
2月いっぱいは まだまだ 寒いかなぁ~
 
もりもりご飯を食べて 寒さと立ち向かい
暖かい 春が来るのを待とう!
そして やり残した事 を やるのみ!
 
さぁ~ 明日の為に 暖かい布団へGO~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

何かを作るって楽しい♪

スレッド
昼食 焼きちゃんぽん ちゃんぽ... 昼食 焼きちゃんぽん

ちゃんぽん麺 を パリパリに焼き
野菜餡スープをかけ 頂く

餡スープが熱々 で 寒い日にグ~
フライパンでグツグツ熱々をふぅ~ふぅ~

あぁ~ 中華丼 食べたくなった
お菓子作り オートミール利用 ... お菓子作り オートミール利用

ココア粉末を使い ココア風味の
オートミールバー を 作ってみた

小腹がすいた時に パクッ! と
お茶・珈琲 の お供にもグ~
オートミールだけに 罪悪感なし!
夕飯 の おかず ★ アジフラ... 夕飯 の おかず

★ アジフライ
  サラダ・卵焼き添え

★ 豆腐焼き 甘トロ醤油だれ
  ※ カニカマ・グリンピース入

★ ひじき煮
  ※ 多めに作り保存容器へ
    食べる分だけ小皿に盛り付けた
    豆腐さんが言う 作り置き とは
    多分 こんな事なんだろう
    なので 保存容器沢山買ってきた

★ 納豆

料理もお菓子作りも よく考えると
何だか 物作り と 同じような・・・
だからかな? 作っていて楽しい ♪
オマケに美味しく食べられて 凄く良い
物作り って ヤッパ 楽しいなぁ~

ただ 料理とお菓子作り以外の 物作り
全然時間がなくて 出来てないなぁ~
2025年 2月11日(月)   ☁
 
※ 最低1℃ → 最高6℃
 
久し振りに 氷点下じゃない 朝
とは言っても 朝は1℃・・・
ヤッパ 寒い 布団から出たくない
 
まっ 雪が降らないだけでも 良っかぁ~
雪に慣れていない九州だけに
積もったら それだけで 外出できない (¯―¯٥)💦
 
オートミールバー ココア味
息子も 姉も 美味しい! と 言ってくれた
超簡単で 材料も家に有る物だけ なので
オートミールの在庫がある間は リピ決定!
 
豆腐で作る生チョコ風
姉も 美味しかったヨォ~ と 言ってた
まさかの パンに塗って食べたって (笑)
出来たら スプーンで食べて欲しかったなぁ~
 
よもぎ粉 を 買ったので
また 草餅 でも 作ろうかなぁ~~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

まだまだ寒いねぇ~

スレッド
昼食 うまかっちゃん 🍜 目が... 昼食 うまかっちゃん 🍜

目が覚めたら 10時だった💦
遅く起きた日の昼食・・・
何作ろう!? と 考える余裕なし
って事で
寒いし うまかっちゃん に 決定!

あっさり 豚骨スープ が 旨い
ラーメン店に負けてない
2025年 2月 9日(日)   ⛅
 
※ 最低-3℃ → 最高6℃
 
朝は メッチャ寒かったぁあ~~ 
と 言っても 起きたの10時 (笑)💦
朝 6時台は最低気温 -3℃
そりゃ~寒いよねぇ~
お布団の中は ぬくぬく暖かかった
 
夕飯 写真撮るのを忘れた ( ´•ᴗ•ก )💦
特別な物は作らず 残り物 と 餃子
日本ハム の 羽根つき餃子 は
焼くだけで 綺麗な羽が出来た
パリッパリの羽が 美味しかったぁ~
これは リピ決定!
 
買い置きのお菓子が段々なくなってきた
お菓子も 本当 高くなって・・・
なので 今日はお菓子作り の 勉強♪
安く満足出来る様な お菓子 が 作れたら
チョビットは節約出来るかな??
 
何事も 挑戦だぁ~ ୧(๑›◡‹ ๑)୨ 頑張るぞぉ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

寒い休日は食材遊び♪

スレッド
お昼ご飯 ガパオライス 息子の... お昼ご飯 ガパオライス

息子のリクエスト に こたえ
久し振りに ガパオライス を 作った

っと言うのも・・・
やっと ナンプラーを買ったので
作れるようになった! と 言う現実 (笑)💦
初挑戦!! 100gぐらいの ... 初挑戦!!

100gぐらいの お芋さんが3個ある
ふかし芋にするにはチョイと小さい
ふむぅ~~ 何かにしたい!
で・・・
皮付きのまんま 1個を細切りにし
砂糖をまぶししんなりさせ
片栗粉を入れ フライパンで焼いた

冷めてくると 芋がカリッと
ほんのり芋の甘みが凄く良い♪
チョットした おやつ が 出来た

今は お菓子も減量されたり 値上げで
以前のように アレ・コレ買えない
ならば 作っちゃえ! って事で
身体に優しい お芋のサクッとかりんとう
夕飯 の おかず オートミール... 夕飯 の おかず

オートミールで作った チヂミ
通常は小麦粉&片栗粉で作る チヂミ を
賞味期限間近のオートミールで作ってみた

食べるまで どんなチヂミが出来るか不明
チョイとドキドキしながら・・・ パクッ!
あれれ~~? 普通にチヂミだぁ~
オートミール感 殆どしない
ただ 通常で作るより
もちもち感が少な目でサクッと感が強い
軽~い感じで パクパク食べられた

これは これで スッゴク良いと思った
食後のデザート しあわせの生ロ... 食後のデザート

しあわせの生ロールケーキ (๑♡ᴗ♡๑)
1対4でブレンドしたコーヒーで頂く
もう 名前の通り しあわせや~ん💕
ブレンドも丁度良い感じ うまぁ~い ☕

こんな ロールケーキが作れたらなぁ~
洋菓子作りは繊細だから・・・
私には無理だろうなぁ~ σ( ̄∇ ̄; )
チョコ大好きな息子と姉へ 豆腐... チョコ大好きな息子と姉へ

豆腐で作った生チョコ風
材料・・・
豆腐3P を 1P
ココア40g(明治ココアの力)
砂糖30g
全部混ぜ 容器に入れ3時間程冷やす
はい! これで完成~~ ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

上記の分量で この容器5個出来た
1個あたり 10円弱くらいかなぁ~

本当は 容器から出し デコしたかった
けど・・・ 柔らかかったのかなぁ~
上手く容器から出す事が出来ず ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
容器から出す事を断念
仕方がないので このままスプーンで

息子の感想・・・
豆腐感は全くなく 美味しい生チョコ!
と 言ってくれた ヾ(≧∇≦*)/やった~

姉の感想は まだ 聞いていないので
明日 聞いてみヨォ~~

でも 何で容器から出ないんだろう?
ちなみに 容器は もずくのカップ (笑)
2025年 2月 8日(土)   ⛄⛅
 
※ 最低-2℃ → 最高4℃
 
朝 ハラハラ と まだ雪が降ってた
ただ 今日は お日様が少し顔を出す
陽射しの下 は ほんのり 暖かい
いやぁ~ お日様 🌞 久し振りぃ~
やっぱり お日様は 暖かいねぇ~~
 
って事で・・・
昨日より 断然 過ごしやすい1日
マジ 昨日は凍える様な 寒さだった
 
寒い & 寒~い こんな休日 は
外になんて 絶対に出たくない! 断固拒否!!
なので 家に有る食材を使って 色々実験♪
これがまた 楽しい!
 
何でもかんでも 高くなってさぁ~
値段は変わらずとも 量が減ってるぅ~ の 現状
1番楽しみ! の 3時のおやつ も 危うい
なぁ~~んて言うのは イヤだぁ~~ で
思い付いたのは 作っちゃう!
もぉ~ これしかないっしょ ( ¯﹀¯ )✧
我慢はダメ 心が寂しくなっちゃうからネッ
 
さぁ~ 明日も休み どんな実験しようかなぁ~
明日も雪 降る? まだまだ寒そう💦
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

この冬1番寒い

スレッド
1人で 簡単昼食 昨日の豚汁の... 1人で 簡単昼食

昨日の豚汁の残りにご飯を入れて
チョッピリ豪華(笑)な ねこまんま
雪が続き 思いっ切り寒い
熱々にして ふぅ~ふぅ~

※ ネギは いまだ健在 自家製ネギ
ねこまんま だけじゃ 足らんか... ねこまんま だけじゃ 足らんかった!

何かないかなぁ~ っと 見渡しても
コレ!と言った物がない・・・ (¯―¯٥)💦

で・・・ 思い付いた!!
オートミール・ロールドオーツがあった
ブレンダーで粉々にし 卵1個で混ぜ
水を足しながら混ぜ生地完成~
具材 もやし&豚肉 を 投入~
後はフライパンで焼くだけ!

なんちゃって お好み焼き 完成~
小麦粉と違って ホクホク?
フワフワ~って感じじゃ~ないなぁ~
ホクホク+フワフワ って 感じ

お好み焼きのソース&マヨネーズ
超簡単&超適当 でも 美味しいぃ~

オートミールだけに 腹持ち良さそう
うん! お腹も満足!!
夕飯 おかず ★ ミートソース... 夕飯 おかず

★ ミートソーススパ

★ 野菜サラダ

夕飯前のアクシデント で
午後9時頃から 夕飯
なので 簡単に出来る物で終了~ (笑)

久し振りのミートソーススパ
やっぱり ミートソース 好きだわぁ~
食後 の デザート 切った残り... 食後 の デザート

切った残り の お茶羊羹 ♪
遅い時間 に なったので
ノンカフェインのルイボスティー で
ほんのり甘苦お茶羊羹 を 頂く

小城羊羹 って 思う程 甘くない
2025年 2月 7日(金)   ⛄☁⛄
 
※ 最低-2℃ → 最高4℃
 
この冬1番 の 冷え 寒~い
風が かなり強く吹いてる
雪は 時折横殴り状態で舞ってる
 
うぅ~ん 今日が この冬 1番寒い!
自室の気温なんと5℃ この冬 初の最低気温
これはたまらん! と
毛布生地のズボンを重ね着
このズボン 2~3年ぶり??
ここ2~3年 暖冬だったもんなぁ~
久し振りの 強烈な寒波 に :;((•﹏•๑)));:ブルブル
 
1日・1日 何事もなく 無事に過ごせる
本当 ありがたいなぁ~っと 感謝しながら
ず~っと後回しにしている事が気になる
 
ボチボチ覚悟を決めてやらなきゃなぁ~
後回しにしていたって 何ひとつ変わらない
前に進む事だって出来ない・・・
だよねぇ~ 決心しなくちゃ!!
 
この寒さから解放されたら行動しよう!
それまでは 白い雪達に 心の内を聞いてもらおう
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

空気が冷たい

スレッド
お菓子 頂いた なぁ~んと ご... お菓子 頂いた

なぁ~んと ごぼう の お菓子
長さ15cm程 本物のごぼうみたい

食べたら・・・
ふわぁ~っと ゴボウの香り
サックサク で うまぁ~~
きんぴら と 書かれている通り
味は まさに きんぴらぁ~~

食べ出したら やめられん 💦
昼食 雑煮 寒いし 何作ろう?... 昼食 雑煮

寒いし 何作ろう? と 悩んだ結果
お餅 余ってたなぁ~ で 雑煮に決定!

本来なら 白菜で作るところ
白菜が高く 比較的安い 小松菜
昆布と椎茸の出汁 が 優しく旨い

熱々をふぅ~ふぅ~しながら食べる
寒い時は良い 温まる
お餅がとろぉ~っと 旨~い
3個じゃ 足らなかった (笑)💦
夕飯 おかず ★ 銀鱈のみりん... 夕飯 おかず

★ 銀鱈のみりん サラダ添え

★ 大根・厚揚げ・鶏モモ煮

★ 豚汁

★ 残り物・・・
  小鯵の南蛮漬け・大根甘酢

銀鱈のみりん 福岡の従妹から頂く
今年初(笑)の 銀鱈だぁ~~

寒くて 寒くて 寒過ぎるので
具沢山の豚汁 熱々で頂く
豚汁 ホッ! と すんだよねぇ~
明日はこれにご飯入れて食べヨォ~
具沢山の猫まんまだぁ~~ (=^・^=)

今日も 美味しく ご馳走様でした
食べられる事に 感謝! です
2025年 2月 6日(木)   ☁⛄
 
※ 最低0℃ → 最高6℃
 
朝 ちらほら 雪が舞ってた
外は 空気が痛いくらい冷たい
さぶぅ~ やっぱ すっげぇ~さぶぅ~
ここ数日の寒さで 冷えに冷え切ってる
 
寒い時は お掃除! お掃除!!
動いていたら 温まる
午前中は バタバタと お掃除♪
 
埃って・・・ 凄いなぁ~~
どっからくるんだろう??
隅っこで ほわほわ してる💦
掃除しても しても わいてくる埃
何とかならないもんかねぇ~
 
午後からは 何となく まったり
暖かぁ~い こたつに入って
ごぼう の お菓子 を 食べながら
動画配信を見て過ごした♪
 
寒さは 多分 来週の火曜日頃まで
それまでの辛抱だ!
しっかり食べて 寒さに立ち向かおう!
 
今日も1日 何事もなく過ごした
何もない ただ普通の毎日 に 感謝です
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

雪・強風・極寒

スレッド
昼食 は 簡単に済ます ★ ピ... 昼食 は 簡単に済ます

★ ピザ・マルゲリータ(チルド)

★ くず野菜ぶっ込みスープ
身体を冷やす生野菜を食べる良り
温かスープにして多種類を食べる♪
昼食後 デザート 生クリームの... 昼食後 デザート

生クリームの入ったシュークリーム
寒い時は甘い物が美味しいなぁ~
夕飯 おかず 焼きそばの賞味期... 夕飯 おかず

焼きそばの賞味期限が切れてた💦
切れて2日・・・
大丈夫! 食べよう!
って事で 期限切れの焼きそば (笑)

いつもの如く フライパンで作り
HPで焼きながら 熱々を頂く

野菜高騰で色んな野菜を
少しずつぶち込む(かさ増し)
もやし は 1袋投入~
もやしも高くなったなぁ~~

今日も 豪華ではないけど
美味しく・楽しく お腹一杯♪
2025年 2月 5日(水)   ☁⛄☁
 
※ 最低-1℃ → 最高5℃
 
朝 窓を開けると 一面銀世界 真っ白
シーンと静まり返った 朝
 
うぅ~~ さぶぅ~~ 背伸びも出来ない(笑)💦
 
夜 ゴォ~~っと 風の音
粉雪が風に舞い 妖精達が踊ってる
冬将軍 は この時ばかりと 大暴れ
私は こたつの中で縮こまる
 
他府県も極寒状態 みんな大丈夫かなぁ~?
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

やっぱ 寒い!

スレッド
お昼ご飯 グラタン こんな寒い... お昼ご飯 グラタン

こんな寒い日 は 熱々のグラタン
フゥ~フゥ~しながら あふあふ~

エリンギを丸く切って入れたら
うん? ホタテ入れてる? って (笑)

ホックホクのじゃがいも 最高~~
少し多目にしたけど バッチリ完食~
長崎県産 生わかめ ゲット と... 長崎県産 生わかめ ゲット

とっても綺麗だったので
これは わかめしゃぶ に 決定!
っと言う事で 下処理
夕飯 わかめしゃぶ鍋 生わかめ... 夕飯 わかめしゃぶ鍋

生わかめ が 手に入ったし
寒いし 夕飯は わかめしゃぶ鍋

※ 具材・・・
わかめ・豚肉・豆腐・白菜・小松菜
ほうれん草・ウインナー・椎茸・うどん
食後 の デザート ローソン ... 食後 の デザート

ローソン 47%増量 プレミアムロール
これで 税別210円 は 安い!!

昨日 息子が買って来てくれたので
夕食後 コーヒーと頂く

生クリーム が たんまり入ってるぅ~
うんまぁ~~い これは 凄い!!
ほぼ生クリームだ 嬉し過ぎるぅ~
コーヒー もう少し 濃い目が良かった
2025年 2月 4日(火)   ⛄
 
※ 最低0℃ → 最高3℃
 
さすがに 今日は 冷え~冷え~~
覚悟はしていたけど 寒~い
この寒さが 来週まで続くと思うと
うぅ~ん やっぱ 冬眠したい・・・(笑)💦
 
JPCZ? って なんぞや?? と
検索してみたら・・・
※ 日本海寒帯気団収束帯 
大陸からの風が朝鮮半島北部の山でぶつかり
ふた手に分かれその風の流れが日本海で一緒になり
冬の寒い時期は雪雲を発生させる
との事だった
なんか また 新用語が出てきた
 
季節毎に 新たな気候用語 が 出るのは
やはり 今までにない気候現象のせいなのかな?
色々あり過ぎて 覚えきれないヨォ~
 
久し振りに見た 降り続く雪
寒さは苦手 で 嫌い! だけど
真っ白い雪 を 見るのは大好き
 
白く 白く 何もかも 白く埋め尽くす 雪
色のない ただ ただ 真っ白な風景
1面の銀世界 1番好きな 風景
 
そっと静かに耳を澄ませると・・・
なんだか 雪の声 が 聞こえてきそう
音のない 静かな夜に しんしんと降る雪
小さな 小さな 結晶の粒達
空から零れ落ち 風に舞い 大地を覆う
時をさ迷いながら
陽射しを浴び 流れ 消えていく
 
なんだか・・・ 少し寂しい・・・
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

あっ!と言う間に積もった

スレッド
午前中 の 雪景色 9時頃から... 午前中 の 雪景色

9時頃から 短時間で積もった 雪
午後から 陽射しが出て
アッ!と言う間に消え去った
2025年 2月 4日(火)   ⛄
 
※ 最低0℃ → 最高3℃
 
うぅ~~ん やっぱり さぶぅ~~
最強クラスの冬将軍 やっぱり 来たぁ~
風も強けりゃ~ 横殴りの雪バッサバサ降って
アッ!と言う間に 銀世界・・・
 
北海道では 1m以上の雪が降ったらしい
その他 各地も雪のニュースが飛び込んでくる
雪に慣れていない 九州だからねぇ~
雪が降り 積もっただけでも 大騒動!
 
息子は 会社より リモートの連絡入る
リモートで仕事が出来る! って 良いよねぇ~
命がけで会社に向かわなくて良いもんなぁ~
私の時なんか・・・ 雪の時は歩いたし
大雨の時なんか・・・ 会社に辿り着けなかったし
時代が変われば 出社方法も変わるんだねぇ~
 
明日も まだまだ 寒さと雪は続きそう
不要不急の外出はさけ
こたつ の 中で まったり と 過ごそう♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2月3日(節分じゃないよぉ~)

スレッド
夕飯 おかず ★ 鶏もも肉香味... 夕飯 おかず

★ 鶏もも肉香味スパイシー焼き
  野菜サラダ添え

★ 小鯵の南蛮漬け

★ 小松菜・きくらげ・厚揚げ・卵 の
  にんにくオイスター炒め 中華風?

★ 大根甘酢漬け(漬物として)

★ ご飯の代わりにお寿司
がぶり! と かぶりつくと も... がぶり! と かぶりつくと
もう それだけで 美味しいんだなぁ~
お口いっぱいほおばって 大満足!
鶏もも肉1本が大きく
ほぼ お肉だけで お腹一杯♪

香味スパイシー味 よりも
にんにく・塩コショウが良かった
食後 の デザート チョコ&生... 食後 の デザート

チョコ&生クリームのシューックリーム
少し濃い目のコーヒー で ホッ=3

お腹一杯! なのに・・・
やっぱり 別腹なんだよねぇ~
食後のデザート は 至福のひと時💕
2025年 2月 3日(月)   ⛅
 
※ 最低4℃ → 最高9℃
 
まだ 比較的過ごせる 寒さ
窓の寒さ対策をしているせいか
部屋の気温 は あまり下がっていない
窓からの冷気 って 凄いんだねぇ~
遮断するだけで かなり 寒さが違う
 
そんでもって こたつ!
こたつ を 考えた人は凄いわぁ~
省電力で メッチャ暖かい
暖房器具の中でも 超優れモノかも!
 
ただねぇ~ こたつ に 入ると
もう 出れない・・・
そこが 何よりの欠点! (笑)
 
さぁ~ 明日から 最強クラスの冬将軍の到来
それも 長~~く 居座りそうな予報💦
最強クラスの冬将軍に負けるわけにはいかないので
こたつ の 中にもぐり込んで 立ち向かおう!
 
で・・・ 寒~い夜 は
暖かお布団にくるまって サッサと寝ヨォ~♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり