昨日のファーマーズマーケットのお花屋さん。 色目の物も増えて、少しお花屋さんらしくなってきました。 道行く人の多くが花束を抱えて歩いています。 こちらの花束5ドル=450円ですから、お値打ちですよね〜!
さすがトレジョー、ミニクロワッサンだけではなく、チョコレートクロワッサンもありました〜! 今回は、すぐに焼く準備にかかったので、ちゃんと2次発酵が進み、とっても美味しいクロワッサンが焼けました〜! ふぃっしゃーまんさんにお裾分けしようと思ったら、誰かさんがパクパク食べちゃいました〜! ごめんなさ〜い! 奥様にお願いして焼き立てを味わうのが一番と思います〜!(^▽^)
お客様のシアトル滞在の最終日となった昨日は、懸案事項のSAM(シアトル美術館)に行ってきました。 美術館は、好きな人にとってはワクワクする空間です。 今回のお客様は、美術館が大好きということで、最後にメインイベントを取っておきました。 様々なジャンルのコレクションを堪能していただき、私にとっても至福の時間でした。
シアトルに来て早10ヶ月にならんとしていますが、シアトル名物のスペースニードルには、また登ったことがありませんでした。 昨日、日本からのお客様を連れて初めて登りました。 エレベーターは高速なので、あっという間に最上階につき、シアトルを一望してきました。 時間単位で刻々と変わる定点観測のビデオや、シアトル名物の案内、望遠レンズの付いた遠隔操作ができるカメラの映像などの設備が面白かったです。 お天気はシアトルらしい雨模様でしたがダウンタウンが綺麗に見えました。 近くに住んでいるのに意外に行っていない所があることを今回再認識しました。
今日は朝から雨模様だったので、日本からのお客様のシアトル見物には、室内で楽しめる物が良いということになり、ボーイングの工場見学に行ってきました。 ギネスに登録された最大の工場だけあって、そのスケールの大きさに圧倒されました。 最新機ボーイング787は、世界中で各部品が製作されて、この工場で完成品となるそうです。 ちなみに、日本では翼を作っているそうです。 工場見学の際は、携帯もカメラも手荷物いっさいが持ち込み禁止でした。