記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

金魚すくいの網?

スレッド
金魚すくいの網?
昨日買い物帰りに見つけました。
キラキラ光って、人工的な物にしか見えませんでした。
でも地面から生えてるし・・・。
これが何だかご存知の方いらっしゃいますか〜?
#自然

ワオ!と言っているユーザー

コアラ?

スレッド
コアラ?
さてこれは何でしょう?
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

ラウンドアバウト

スレッド
ラウンドアバウト
家の側に新しく設置されたラウンドアバウト。
欧米では、お馴染みですが、日本では狭い土地柄かなかなか普及しません。

ヨーロッパで初めてこれを見た時には、こんなに合理的なシステムなのに、なぜ全世界に広まらないのだろうと不思議に思いました。
信号機がいらない、ということはとってもエコなシステムってことですね。

家の前も決して広い道路ではありませんが、ちゃんと機能しています。
出会い頭の事故が減るそうです。

イギリスでラウンドアバウトが多いのは、馬車での通行がスムースに行くように工夫されたからと聞いています。
馬は急には曲がれませんから、なるほど!と思いました〜!

詳しくは、 こちら
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

日本のみかん!

スレッド
日本のみかん!
この季節に食べたい物がみかん!

こたつにみかんといかないまでも、オレンジではなくみかんが食べた〜い!

そこで、似たような種類のかんきつ類をあれやこれやと試して7年目に突入しました。

どれも今一歩物足りない。

そんな中、ついに発見しました!日本のみかん!
まさかこちらで手に入るとは思いませんでした!
これを売っていたのは、いつも行くアメリカのスーパー。
灯台下暗しとは、このことでした〜!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ハチドリさん

スレッド
ハチドリさん
サンデェイゴでは、年中いたハチドリさん。
シアトルでは、6月下旬に現れ、10月末に南へ帰って行くと聞いていました。
ところがどっこい、まだこちらにいらっしゃるではありませんか。

サンデェイゴから持ってきたハミングバードフィーダーが今も活躍中です。

驚かさないように、ブラインドの隙間からそっと写しました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

仕事始め

スレッド
仕事始め
本日よりいよいよ仕事初め。

お節もちょうど完食し、後は黒豆を残すのみ。
これは、お弁当に活躍します。

今朝から、いつものミックスジュースが登場。

中には、

・自家製ヨーグルト
・豆乳
・リンゴ
・キウイ
・バナナ
・蜂蜜

が入っています。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

Carkeek Park 1/2/2010

スレッド
Carkeek Park 1/2/2010
午後から青空が見えてきたので、お散歩に出かけました。
家の近くにあるこの公園は、鮭が産卵にやってくる川があります。
遡上時期は、11月から1月ということで、毎回来るたびに川をずっと探索するのですが、なかなか発見できません。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

お雑煮

スレッド
お雑煮
皆様の素敵なお雑煮からヒントをいただいて、具沢山の出汁の効いたお雑煮が今朝のメインです。

普通の昆布とかつおで取った出汁+筑前煮+シアトル産マツタケ+蒲鉾という出汁の出そうなものオンパレードで作ってみました。
\(^▽^)/

とっても美味しかったです。
皆様ありがとうございました〜!

*コメント欄に洋風アレンジのお節の映像あります。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

シアトルで迎えた元旦

スレッド
シアトルで迎えた元旦
シアトルで初めて迎えたお正月。

一応年に一回は、虫干しを兼ねて着物を着るようにしています。

着付け教室に2年近く通ったのに、満足に着られないのですが、着ないとますます着られないので、あえてちょっと変でも着るようにしています。(;^_^A

お節は、昨晩8品作りました。
材料が手に入らず、市販品を使った物もありましたが、何とかお重が埋まりました。 


壱の重

・紅白蒲鉾
・出し巻き卵
・伊達巻
・昆布巻き
・田作り
・黒豆
・数の子(塩数の子を戻して味付け)

弐の重

・筑前煮
・白海老のレモン蒸し
・大根と柿のなます
・栗きんとん
・金平ゴボウ

これに、ぶりの照り焼きの焼きたてが別皿で加わりましたが、お腹が空き過ぎて、映像が〜!
#その他

ワオ!と言っているユーザー

日本の皆様、新年明けましておめでとうございます!

スレッド
日本の皆様、新年明けましておめ...
日本の皆様は、お正月をお迎えになったことと思います。

今年は、ブログルのお仲間に入れていただき、身の引き締まる思いです。

まだまだ至らぬところが多く、お手数をおかけすることが多々あると思いますが、今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。

皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りしております。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり