記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

お雑煮

スレッド
お雑煮
皆様の素敵なお雑煮からヒントをいただいて、具沢山の出汁の効いたお雑煮が今朝のメインです。

普通の昆布とかつおで取った出汁+筑前煮+シアトル産マツタケ+蒲鉾という出汁の出そうなものオンパレードで作ってみました。
\(^▽^)/

とっても美味しかったです。
皆様ありがとうございました〜!

*コメント欄に洋風アレンジのお節の映像あります。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

シアトルで迎えた元旦

スレッド
シアトルで迎えた元旦
シアトルで初めて迎えたお正月。

一応年に一回は、虫干しを兼ねて着物を着るようにしています。

着付け教室に2年近く通ったのに、満足に着られないのですが、着ないとますます着られないので、あえてちょっと変でも着るようにしています。(;^_^A

お節は、昨晩8品作りました。
材料が手に入らず、市販品を使った物もありましたが、何とかお重が埋まりました。 


壱の重

・紅白蒲鉾
・出し巻き卵
・伊達巻
・昆布巻き
・田作り
・黒豆
・数の子(塩数の子を戻して味付け)

弐の重

・筑前煮
・白海老のレモン蒸し
・大根と柿のなます
・栗きんとん
・金平ゴボウ

これに、ぶりの照り焼きの焼きたてが別皿で加わりましたが、お腹が空き過ぎて、映像が〜!
#その他

ワオ!と言っているユーザー

日本の皆様、新年明けましておめでとうございます!

スレッド
日本の皆様、新年明けましておめ...
日本の皆様は、お正月をお迎えになったことと思います。

今年は、ブログルのお仲間に入れていただき、身の引き締まる思いです。

まだまだ至らぬところが多く、お手数をおかけすることが多々あると思いますが、今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。

皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りしております。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

お正月準備

スレッド
お正月準備
毎年恒例のお節料理。
今年は材料が揃わず、どんなお節になるか内心ドキドキですが、とりあえず、明日できるだけの物を作る予定です。
朝から、大掃除と料理と洗濯でてんやわんやの大騒ぎの一日となることでしょうが、なんとか紅白が始る午後6時までには、終わらせたいで〜す。

そのとりあえずの代表、黒豆の仕込み完了。
後は、明日コトコト8時間煮込むのみです。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

本年中はいろいろとお世話になりありがとうございました。

スレッド
本年中はいろいろとお世話になり...
本日よりブログルに入れていただきましたエメラルドです!

長らくコメントのみで失礼いたしました。

皆様とより親交を温めたくてこちらにもブログを開設することを決意いたしました。


来る2010年が皆様にとって素晴らしい年でありますように、心よりお祈りしております!
 
#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり