生協で毎週頼んでいるトマトです。先週の火曜日に届いてまだ残ってる!
毎朝半分スムージーに入れ、半分夕飯の付け合わせにして食べていますが、最近余り気味になってます。(^^;;
とっても甘くてジューシーで美味しいトマトなので、出来るだけ生食で食べたいのですが、完熟なので日持ちはあまりしません。美味しくいただくためにやはりトマトソース登場かしら。(^^;;
日本へ帰って8か月が経ちましたが、誰かさんの体調や引越しでハイキングはずっとお預けでした。誰かさんも来月は、術後1年になるのでそろそろ運動再開しても良い時期でもあり、コミュニティセンターでハイキングの講座を発見して申し込みました。ところが、参加人数に制限があり、誰かさん一人の参加しか出来ませんでした。一昨日には、最近主流となっているらしいサポート機能のあるタイツやリュックを下ろさずに水が飲める長いストローの付いた水筒やツバの広い帽子などを買いに出掛け、準備万端で臨むはずでした。
今日になって、とんでもない事がわかりました!集合時間をすっかり勘違いしていたのです! コミュニティセンターで一緒に申し込んだ男の料理教室の時間と混同してしまったようです。(≧∇≦)
それがわかったのが、出掛ける1時間前!一緒に出掛けるグループにご迷惑をかけてしまうので今回は、パスすることにしました。
誰かさん、実はホッとしたようです。いきなり10キロ越えのハイキングは、やはり一緒に出掛ける皆さんに迷惑をかける事に成りかねないと思っていたそうです。次回は、9月という事なので、それまでにはちゃんと歩けるように二人でトレーニングします!
という事で中止になったハイキングですが、せっかく用意した装備とお弁当を活用してドライブする事にしました。
ちょっとだけ歩きたかったので、公園を車のナビで探したら、ハナショウブ園が出てきたので目的地を設定!
どんどん山の中へ入って行くのでドキドキしました。そして目的地到着とナビが示した所は、市民に開放されて畑でした〜!
ハナショウブ園は2008年に閉園していたのでした。(≧∇≦)
ググるべきでした!でも途中のドライブはシアトルの森を走っているようで懐かしく気持ちが良かったです。(^_^)
ハナショウブ園近くで歩ける所を聞いて、ちょっとだけハイキングの真似事をしました。
今回ハズレだったハナショウブ園ですが、全くの偶然ですがハイキング講座の目的地であった神峯山寺と同じルートで途中に標識が出ていました!いろいろハプニングのあった不思議な1日でした。(^^;; まあ無事帰った事で良しとしましょう。
毎週金曜日のお取り寄せでさくらんぼをオーダーしました。3週間ほど前に街のデパ地下で見た時は10粒で1,000円でした。とても手が出ない物だと諦めていましたが、その時の半分以下のお値段だったので頼んでみました。
アメリカでオーガニックレーニアチェリーの甘さに慣れた口には新鮮な酸味でした。(^^;;
パンはサンドイッチ用のを軽くトーストしてバターとマスタードを塗り、キャベツの千切りとハムカツをサンドしました。付け合わせは、先日のグリーンアスパラとトマト。デザートにアンデスメロン。
この日はお昼が遅かったので、軽めの夕食という事になり前から食べたかったハムカツサンドを作りました。ハムカツはココナッツオイルで揚げましたが、ココナッツの香りは思ったほど強くなく美味しく頂きました。(^_^)
昨日購入した若あゆです。パックに入っているのでもっと日持ちがしますが、本命の和菓子だったので、待ちきれず連続和菓子の日となりました。(^^;;
美味しかったです! また買いに行かなくちゃ。(^_^)
弟が会社で案内のあった北海道産グリーン&ホワイトアスパラガスを頼んでくれました。ホワイトアスパラガスに再び出逢えるとは思っていなかったので、嬉しいです!(^_^)
さっそく夕飯に頂きました。どちらもとっても美味しかったです!
左から草餅の柏餅、柚子風味の水無月(これはフライング?)、季節外れでも美味しい物は何時でも食べたい桜餅!(^^;;
こちらが本命の若あゆ。密封パックに入っているので日持ちがするということで、開封は後日のお楽しみです。上のは本日中にお召し上がり下さいとの事で、あっという間に完食しました。(^^;;
birdyさんのアップで若あゆという和菓子を拝見して、和菓子食べたいモードがマックスになり、車で10分の場所にある和菓子屋さんに出かけました。
最近は、年中桜餅があるのかしらと不思議に思いながらも、食べたい物をしっかりゲットしました。(^^;;
シアトルでは、月に一度季節に合った和菓子をいただいていました。日本に帰ってからは何時でも手に入るからと油断してしまい、季節の和菓子を何度も逃しました。これからは、月に一度は行かなくちゃ!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ