記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

男の料理教室 3/7/2017

スレッド
男の料理教室 3/7/2017 男の料理教室 3/7/2017
今日も凝ったメニューでびっくりしました。

裏巻きずしは、アメリカではお店でよく出てましたが、家では作った事がありません。大好きなアボカドとカニカマと青じそとマヨを海苔で取り囲んで2種類のいりゴマをまぶした裏巻きずし、とっても美味しかったです〜❣️(^_^)
すし飯もだし昆布とお酒を入れて炊き、すし酢も酢と砂糖と塩を合わせて作る本格的な手法でちょうど良い塩梅で美味しかったです。

水菜の胡桃和えも、胡桃を乾煎りして鬼皮を取り、すり鉢で擦った所に味噌と砂糖を加えた手のかかった和え物でした。人参と油揚が彩りと味に変化を与えていて、これも美味しくて勉強になりました。人参は千切りにして茹でてあり、油揚も熱湯で油抜きしてあり、水菜もさっと茹でてありました。

残念ながら、持ち帰りの都合上洋風茶碗蒸しとはんぺんの澄まし汁はお味見できませんでした。(^^;;

普段如何に手を抜くかということばかりに気を取られてなんちゃって料理が登場する回数が増えている我が身を反省させられる、基本のしっかりした丁寧なお料理でした!美味しいお料理は、これらのひと手間ひと手間が作り出す事を改めて教えてもらってます。(^^;;
#男の料理教室

ワオ!と言っているユーザー

ヒドリガモでした〜! 3/6/2017

スレッド
ヒドリガモでした〜! 3/6/2017 ヒドリガモでした〜! 3/6/2017
今日は、雨こそ降らなかったけれど曇り空で寒い1日でした。リハビリの後にお散歩に出かけたのですが、先日見かけた鳥さんたちがもっと観やすい所でお食事中でした。ズームで見てみるとどうやらヒドリガモのようです。遠くから見て帽子のように見えた頭は茶色に白いストライプが…。オシドリではありませんでした〜!(≧∇≦)すみませんでした!m(_ _)m
#ヒドリガモ

ワオ!と言っているユーザー

焼き豚を焼く 3/5/2017

スレッド
焼き豚を焼く 3/5/2017 焼き豚を焼く 3/5/2017
アメリカでは安く簡単に手に入った豚の塊肉ですが、日本ではバラは比較的手に入るのですが、脂身の少ない肩肉の塊はなかなかありません。このサイズで220g、500円ちょっとでした。家には電気オーブンしかないので、220℃で40分焼いてもアメリカで焼いたように香ばしくなりません。それでも自家製焼き豚は、たまに食べたくなる我が家の定番品です。(^_^)
#焼き豚

ワオ!と言っているユーザー

ピノキオ 3/4/2017

スレッド
ピノキオ 3/4/2017 アンティークなお店の内装。さす... アンティークなお店の内装。さすが開業55年の貫禄。 ランチセット¥1,400のサラ... ランチセット¥1,400のサラダ。 パスタはシシリアン。ピリ辛のト... パスタはシシリアン。ピリ辛のトマトソースとナスとベーコンのバランスが良くて美味しかった〜❣️(^_^) ピザはこのお店の名前を冠したピ... ピザはこのお店の名前を冠したピノキオ。ホワイトソースとたっぷりのチーズが乗った美味しいピザでした❣️ 開業以来カウントしているピザの... 開業以来カウントしているピザの枚数。1,337,506枚目って凄い‼️ ランチセットのコーヒー。... ランチセットのコーヒー。
美味しいパン屋さんに連れて行ってもらった帰りにパン屋さんの近くにある老舗のイタリアンレストランで、ランチしました。
ピザとパスタをシェアしました。とっても美味しかったです〜❣️
#ピノキオ

ワオ!と言っているユーザー

美味しいパン屋さんに行って来ました❣️3/4/2017

スレッド
美味しいパン屋さんに行って来ま... 美味しいパン屋さんに行って来ま... パンはお店の人がトレイに入れて... パンはお店の人がトレイに入れてレジに運んでくれます。 美味しいパン屋さんに行って来ま... 美味しいパン屋さんに行って来ま...
前回、道に迷って辿り着けなかった美味しいパン屋さん「Ca Marche」に弟の案内で行って来ました❣️(^_^) 期待通りの美味しそうなパンが並んでいたので、バゲットなど5個を買って帰りました。
ありがとうね、Tちゃん❣️(^_^)
#CaMarche

ワオ!と言っているユーザー

ひな祭りにはちらし寿司❣️3/3/2017

スレッド
二人分なので具材が2個ずつ乗っ... 二人分なので具材が2個ずつ乗ってます。 ひな祭りにはちらし寿司❣️3/...
ひな祭りにはちらし寿司が似合いますね。先月からそう思っていた所、モリタ屋さんでお得なちらし寿司の予約キャンペーンが実施されているのを発見❣️
二人分で¥880はお得だなあと釣られました。(^^;;
予約したちらし寿司を取りに行った時にハマグリのお吸い物でも作ろうとお魚コーナーを見に行ったのですが、1パック1,000円前後もするのに驚いて、隣に並んでいたアサリにしました。(^^;;
#ひな祭りのちらし寿司 #アサリのお吸い物

ワオ!と言っているユーザー

電動アシスト自転車活躍中 3/1/2017

スレッド
電動アシスト自転車活躍中 3/1/2017
3月1日に納車されたエメラルド家の電動アシスト自転車ですが、納車された日から早速出動し、モリタ屋さんで買い物出来ました。(^_^)
重い荷物を入れても全然平気で坂道をスイスイ登ってくれたので助かりました。❣️(^_^)
#電動アシスト自転車

ワオ!と言っているユーザー

ツグミ&オシドリ発見❣️3/1/2017

スレッド
保護色が効いててわかりにくい!... 保護色が効いててわかりにくい! ズームしてみました。... ズームしてみました。 鴨かと思ったら頭に派手な冠が。... 鴨かと思ったら頭に派手な冠が。 池には小ぶりな鳥。 池には小ぶりな鳥。 夢中でお食事中。 夢中でお食事中。
今日もリハビリ帰りに足を延ばして、お散歩しました。公園に行く途中にツグミを発見❣️ 公園では、鴨かと思ったらオシドリの一団が草をついばんでいるのを発見❣️ 野鳥観察日となりました。(^_^)
#オシドリ #ツグミ

ワオ!と言っているユーザー

ピロリ箘除菌成功を祝す❣️ 2/28/2017

スレッド
明日以降の分もゲット。... 明日以降の分もゲット。 一番右のパンは、すき焼きパンで、温めて食べました。どれも美味... 一番右のパンは、すき焼きパンで、温めて食べました。どれも美味しかった〜❣️(^_^) 飲み物は、以前のキャンペーンでもらったドリンク無料券でカフェラテを。
ピロリ箘除菌結果を診断するための呼気検査を受けるには前日の夜9時以降より絶食の必要があります。実は月曜日に病院へ行くつもりだったのですが、朝ご飯を食べてしまって、確か検査を受ける日は朝ご飯抜きだったなあと病院へ行く前に思い出して、病院へ確認の電話をしたのでした〜!(^^;;
いつ行ってもすぐ検査してもらえて予約もいらないという検査だったので、油断しました。(≧∇≦)
ということで、仕切り直しの本日の検査でした。(^^;;

二人共朝ご飯抜きだったので、除菌成功を祝して病院の帰りに美味しいものを食べようという事になり、Sunny Sideに立ち寄って、美味しいパンを堪能しました。(^_^)
#SunnySide

ワオ!と言っているユーザー

除菌成功❣️ 2/28/2017

スレッド
除菌成功❣️ 2/28/2017
昨年11月に胃カメラを飲んでピロリ箘退治を試みました。3ヶ月後に呼気検査を受けて除菌出来たかどうかが分かると言われていたので、ドキドキしながら病院に行きました。誰かさんも同じ時期に除菌したので、一緒に検査を受けに行きました。検査は簡単で30分程で終了し、検査後30分で結果が出ました。
誰かさんは、アメリカへ行く前に除菌を試みて失敗しているので、また今回も失敗するのではと心配していましたが、今回は成功していました〜!(^_^)
私も除菌成功していました!これで一安心!(^_^)
#ピロリ箘除菌

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり