記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

10月の新作お試し 10/12/2017

スレッド
上から時計回りに、具沢山シチュ... 上から時計回りに、具沢山シチュー、ブレンドコーヒー、きのこコロッケ、お好み焼きパン。 10月の新作お試し 10/12/2017 10月の新作お試し 10/12/2017 10月の新作お試し 10/12/2017
お買い物のついでにお気に入りのパン屋さん「Sunny Side」で遅がけのランチを食べました。
10月の新作ばかり選び、まるで試食会のようでした。どれも美味しかったですが、特に誰かさんは、お好み焼きパンの焼きそばが美味しかったそうです。私は、具沢山シチューが好みでした。コロッケパンは、コスパが良いですね。

*新作の画像はSunny Sideのホームページからお借りしました。
#SunnySide

ワオ!と言っているユーザー

バカのアホ炒め⁈

スレッド
普通のトマトがなかったので、プ... 普通のトマトがなかったので、プチトマトで。 ニンニクを出したついでにライム... ニンニクを出したついでにライムとアボカドでワカモレを。
先週、NHKの「グッとスポーツ」で紹介していた平野レミさんのユニークなネーミングのお料理を作ってみました。
オリーブオイルにニンニクのみじん切りを2かけ入れて弱火で炒め、強目の火で牛肉を炒め、色が変わったらトマト(普通のトマト)のくし切りを入れ、ハーブソルトで味付けして最後にバジルを散らすという超簡単なお料理でしたが、とっても美味しかったです。ハーブソルトがなかったので、ガーリックスパイスソルトを使いましたが、問題ありませんでした。
バカはスペイン語で牛、アホはにんにくの事でこのインパクト大な名前になったそうです。
#バカのアホ炒め #ワカモレ

ワオ!と言っているユーザー

六時屋のタルト 10/10/2017

スレッド
六時屋のタルト 10/10/2017 六時屋のタルト 10/10/2017 六時屋のタルト 10/10/2017 六時屋のタルト 10/10/2017
法事で親戚の方に六時屋のタルトを頂きました。誰かさんの大好物です。私も大好きですが、ダイエット中のため思う存分食べられないのが残念です。10/22を過ぎたら少しは食べられるので、一部冷凍保存しておこうかしら。
#六時屋のタルト

ワオ!と言っているユーザー

牛地蔵 10/9/2017

スレッド
この後肩ロースを焼いたのですが... この後肩ロースを焼いたのですが、火力が強くて火加減に気を取られていたら画像を撮りそびれました〜!(^^;; 牛地蔵 10/9/2017 豆腐チゲ 豆腐チゲ 石焼ビビンバ。混ぜてから撮影してしまいました。(^^;; 石... 石焼ビビンバ。混ぜてから撮影してしまいました。(^^;; 石焼ビビンバの最も嬉しい特典のお焦げが楽しめました。
この日、先日ランチでお試しした牛地蔵に行ってきました。夜はコースで頼むとそれなりのお値段になるので、単品で軽く焼肉と石焼ビビンバと豆腐チゲを頼んだのですが、お腹いっぱいになりました。
#牛地蔵

ワオ!と言っているユーザー

与島PA 10/7/2017

スレッド
瀬戸内の穏やかな海と島々のシル... 瀬戸内の穏やかな海と島々のシルエットは、一見の価値があります。癒されました〜。 アンパンマン列車が通って行きま... アンパンマン列車が通って行きました。 瀬戸大橋ってやっぱり大きいです... 瀬戸大橋ってやっぱり大きいです。 橋の上に登るイベント。面白そう... 橋の上に登るイベント。面白そうでした。
瀬戸大橋はいつも一気に渡っていましたが、今回は雨も上がり景色が見えそうだったし、車でしか立ち寄れない所なので降りてみました。
#与島PA

ワオ!と言っているユーザー

みかんとぶどうのジェラート 10/7/2017

スレッド
明浜みかんとぶどうのジェラート... 明浜みかんとぶどうのジェラート。とっても美味しかった〜❣️(^_^) 野菜と果物のジェラートはいろい... 野菜と果物のジェラートはいろいろありました。
大阪までは長丁場なので、休憩を出来るだけ多く取って帰りました。お昼にお腹いっぱいいただいたのに、ジェラートは別腹のようです。(^_^)
石鎚山SAでの一服でした。
#みかんとぶどうのジェラート

ワオ!と言っているユーザー

法事の後は 10/7/2017

スレッド
法事の後は 10/7/2017 鳥すき 鳥すき ちりめん御飯 ちりめん御飯 イトヨリの味噌漬け イトヨリの味噌漬け 魚の唐揚げ 魚の唐揚げ デザートはキウイ。茶碗蒸しを撮... デザートはキウイ。茶碗蒸しを撮り忘れました〜!チーズ入茶碗蒸しだったのでびっくりしました。 食事の後は、同じ建物内にある温... 食事の後は、同じ建物内にある温泉へ。化粧水なども完備しているので、手ぶらで入れます。 法事の後は 10/7/2017 すぐ近くには、道後温泉。ここも... すぐ近くには、道後温泉。ここも7年がかりの耐震性強化の大改修工事のため、もうすぐ閉鎖される(一部は営業)との事だったので、入りたかったのですが、大阪に帰らないといけないので、見るだけ。松山は、今愛媛国体の開催中でホテルは満杯だそうです。
無事法事を済ませ、お寺から場所を移して親戚一同で会食しました。皆車なのでアルコール無しでしたが、いろんな話が弾み親族の親交を温めることが出来、故人も喜んでくれたのではないかと思います。
#法事の後

ワオ!と言っているユーザー

一鶴 10/6/2017

スレッド
一鶴 10/6/2017 誰かさんはビール。 誰かさんはビール。 ひなどりは、柔らかかったです。... ひなどりは、柔らかかったです。 皮がパリパリなので、皮が苦手な... 皮がパリパリなので、皮が苦手な私でも食べられます。 野菜不足解消のためのサラダも。... 野菜不足解消のためのサラダも。 キャベツも骨付鳥に付き物。... キャベツも骨付鳥に付き物。 鳥飯も外せません。 鳥飯も外せません。 おやどり。身が固いので歯が丈夫... おやどり。身が固いので歯が丈夫な人向き。 鯵の甘酢漬け。昔からあるメニュ... 鯵の甘酢漬け。昔からあるメニューだそうです。
この日は、翌朝の松山での法事に備え、香川に一泊しました。到着予定が夕方だったので、夕飯は一鶴で。本当は是非おうどんが食べたかったのですが、誰かさんの頭の中は、骨付鳥モード一色だったので、一路一鶴へ。
久しぶりの一鶴を堪能しました。
#一鶴

ワオ!と言っているユーザー

千円のバーガー⁈ 10/6/2017

スレッド
この限定にめっぽう弱い…(^^... この限定にめっぽう弱い…(^^;; お肉がたっぷり入っています。で... お肉がたっぷり入っています。でも小ぶり女性の握りこぶし大でした。富士宮焼きそばも買って良かったです。
お味は、いたって普通でした。
富士宮焼きそば 富士宮焼きそば
四国で法事があるため、山陽自動車道の三木SAで軽食を取ろうとフードコートを覗いてみると目に飛び込んできたのが、神戸牛のハンバーグステーキ千円!という看板でした。どんなお味か興味津々の誰かさん&私は、見事に釣られました〜!ついでに富士宮焼きそばも購入しました。ジャンクフード全開の軽食でした。(^^;;
#富士宮焼きそば #神戸牛のハンバーグステーキ千円

ワオ!と言っているユーザー

大阪でモーニングサービス!10/6/2017

スレッド
トーストは、バタートースト、ハ... トーストは、バタートースト、ハニーシナモントースト、ジャムトースト、小倉トーストから選べます。私は、ハニーシナモントーストを選びました。誰かさんは、ジャムトーストを選びました。ゆで卵とポテトサラダが付きます。 ブレンドコーヒー。¥398+税... ブレンドコーヒー。¥398+税
モーニングサービスと言えば名古屋ですが、大阪でもご近所で先月開店したカフェで始まりました。好奇心の塊になった私達は、ついにリハビリへ行くついでに立ち寄って来ました。この日の朝は、みかんジュースと小松菜、トマト、洋梨、りんご、バナナ、ヨーグルト、豆乳、ハチミツ、クルミのスムージーを作って飲んで、いつものミルクティーと小さなパンを控えてのお試しでした。
#モーニングサービス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり