杭の上でじっとしているカワセミ。
画像中央上に池の中に頭を突っ込み中。(^^;;
今日はお天気も良く風も無かったので、午後3時過ぎにお散歩に出かけました。
カモさん達はこの時間はいないかなあと思ったら、池の中でお食事中でした。(^^)
そしてまたまた望遠カメラを三脚に取り付けたカメラマンに遭遇しました。
今回は、いつものコンクリートの上では無く、池の端に突き出た棒の上にいました。
人気者のカワセミさんでした。(^^)
オスとメスのカップルです。
今日は午後から雨という天気予報だったので、早めのブランチ後にお散歩に出かけました。
この日は、もう帰ったと思ったカモさんが2羽池に泳いでいるのを発見しました!
いつも夕方だったせいで見つけられなかったのかもしれません。(^^;;
birdyさんのアップされた味噌漬けがとっても美味しそうだったので、鶏モモ肉を2日ほど漬け込んでみました。
柔らかくてとっても美味しかったです!(^^)
birdyさんありがとうございました。
お味噌にみりんとガーリックと生姜を入れて漬け込みました。
この日も寒かったのですが、太陽が出ていたのでお散歩に行きました。
相変わらずカモさんの姿は無く、白鷺さんらしき姿しか見られませんでした。
そんな中、馬酔木の花を発見!少しずつ春がやって来ていますね。(^^)
今日は午後になってやっと太陽が顔を出してくれました。遅がけのお散歩でしたが、少し太陽を拝めました。(^^)
池にはカモさん達の姿が見えなくて寂しかったです。カワセミさんももうお家に帰って行ったようでした。
水仙が満開だったのが救いでした。(^^)
この日生協で頼んだアサリとスーパーで見かけた生節と生わかめをどうやって食べようかと悩んだ末、こんな風になりました。(^^;;
昨日は雨でお散歩に行けなかったので、ちょっと晴れ間が見えたお昼過ぎに出かけました。
カモさん達は発見できませんでしたが、サンシュユの花が咲き始めているのを発見しました。(^^)
上から春菊のサラダ、キムチ鍋の残りのスープ、大豆と鶏肉の煮物
中華粥 これも非常食
保存食に購入してあるレトルト食品の賞味期限が過ぎそうだったので、今夜はそれらを使ったご飯になりました。(^^;
何だか変な組み合わせでしたが、一応お腹が満たされました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ