記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果639件

フリースペース

お彼岸には牡丹餅♪ 3/23/2013

スレッド
上から時計回りに、黒ゴマ、粒餡... 上から時計回りに、黒ゴマ、粒餡、きな粉。 前回お邪魔した3月17日には蕾... 前回お邪魔した3月17日には蕾だった枝垂桜が、満開直前に! お彼岸には牡丹餅♪ 3/23/...
tokaraさんで、この日特別に牡丹餅を販売するという情報をいただき、さっそく馳せ参じました。今月はお雛祭りの桜餅もあったので、合計3回お邪魔したことになります。

これくらいの頻度でも全然大丈夫な(本当は毎日でも・・・)美味しい牡丹餅でした!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

毎月第三日曜はtokaraの日 3/17/2013

スレッド
若草。 若草。 桜餅。 桜餅。 わらび餅。 わらび餅。
毎月第3日曜は「tokara」の日です。

期待通り、桜餅が再び登場!そして大好きなわらび餅も!いつも以上に至福のひとときを過ごすことができました。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

空海 3/16/2013

スレッド
空海 3/16/2013 空海 3/16/2013 空海 3/16/2013 空海サラダ。豆腐とわかめときゅ... 空海サラダ。豆腐とわかめときゅうりとロメインレタス。 揚げ出し豆腐。 揚げ出し豆腐。 とんこつラーメン。 とんこつラーメン。 柚子塩ラーメン。 柚子塩ラーメン。
誰かさんがサイトで見つけたラーメン屋さん「空海」は、昨年の12月にオープンしたのですが、行列のできる店になっているそうなので、一度は行ってみないとということで行ってきました。

夜の部は、5時開店ですが、お店に着いたのが7時前でした。すでに行列ができていて18人くらい並んでいました。
15分くらい待って着席し、私はお勧めの「柚子塩ラーメン」を誰かさんは、「とんこつラーメン」を頼みました。
サイドメニューもあったので、サラダと揚げ出し豆腐も頼みました。

食べ比べてみましたが、柚子塩は塩が私にはきつく、とんこつの方が好みでした。次回は私もとんこつを頼みます。スープも麺も美味しくて誰かさん、スープを飲み干してしまいました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Shady Island Seafood Bar & Grill 3/11/13

スレッド
Shady Island Seafood Bar &am... 海が見えるレストラン♪ 海が見えるレストラン♪ 日本茶を頼みました。 日本茶を頼みました。 誰かさんが頼んだSeafood... 誰かさんが頼んだSeafood Melt。カリッと焼いたパンの上に海老、蟹がグラタンしてあり、シーフードチャウダーが添えられています。どちらも美味しかった~!(味見させてもらいました) 私はこちらのCrab Dipを... 私はこちらのCrab Dipを頼みました。蟹がいっぱい詰まっていて食べ応えがありました。 Shady Island Seafood Bar &am... Shady Island Seafood Bar &am... Railwayという名前の道が... Railwayという名前の道があって不思議に思っていたら、昔は線路があったようです。
レストランがいっぱいあるSteveston Villageで外せないのがやっぱりシーフードです。どこがいいのか迷いましたが、ストレートにシーフードと書いてあるShady Island Seafood Bar & Grillに入りました。お天気もちょっと回復して明るい日差しの中でいただいたお料理に満足して帰路に着きました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Kirin Restaurant 3/10/2013

スレッド
エントランスが独特な雰囲気です... エントランスが独特な雰囲気です。 お店の名前の基、麒麟。 お店の名前の基、麒麟。 お茶は欠かせません。 お茶は欠かせません。 海老とホタテとかぼちゃの蒸し餃... 海老とホタテとかぼちゃの蒸し餃子。かぼちゃの甘みが程よくて美味しかったです! 前回も頼んだシェフの焼きそば。 前回も頼んだシェフの焼きそば。 スープが後にでてきました。今回... スープが後にでてきました。今回はふかひれではなく蟹餃子のコンソメスープでしたが、とっても美味しかったです。 海老の蒸し餃子。海老がプリプリ... 海老の蒸し餃子。海老がプリプリ! マンゴプリン。甘過ぎず美味しか... マンゴプリン。甘過ぎず美味しかったです。
この日のお昼は、前回とても美味しかったKirin Restaurantに行きました。

今回も期待を裏切らない美味しいお料理に大満足して帰ってきました。(^_^)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

北の家 Guu 3/9/2013

スレッド
まずはビールと焼酎で乾杯! まずはビールと焼酎で乾杯! 突き出しのピリ辛ポテト。 突き出しのピリ辛ポテト。 大根サラダ。 大根サラダ。 飯蛸のから揚げ。 飯蛸のから揚げ。 酢の物3種。左からうなぎ、海老... 酢の物3種。左からうなぎ、海老、貝。 イカの丸焼き。 イカの丸焼き。 豚の角煮。 豚の角煮。 ピーマンの肉詰め、マーボーあん... ピーマンの肉詰め、マーボーあんかけ。
前回2011年の6月にバンクーバーに行った時、二日連続で通った北の家 GUU in Aberdeenがこの日の夕食所でした。

お店に到着したのが午後6時40分くらいで、この時はまだ空席がありました。ところが帰る頃の8時前には、外まで並んでいる人たちが!2年近く経っても人気のお店であり続けるってなかなかですね。前回のメニューをチェックして出かけませんでしたが、やっぱり同じものを頼んでいますね。(^_^) 豚の角煮とイカの丸焼きは前回も頼んでいました。
最後のシメに「闘莉王」(トリオ)という3種のにぎり寿司とウニの軍艦巻きを頼んだのですが、画像忘れました~!ごめんなさい。m(_ _)m
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

3月3日はtokaraの日~♪

スレッド
この看板にいままで気づきません... この看板にいままで気づきませんでした。いい感じ。 お琴の音色が流れる店内は、雛祭... お琴の音色が流れる店内は、雛祭り一色。 トカラさんも笛で合奏。 トカラさんも笛で合奏。 ここにもお雛様が。 ここにもお雛様が。 外のディスプレイにもお雛様 外のディスプレイにもお雛様 うさぎさん。 うさぎさん。 こちらの水仙は、もう咲いていま... こちらの水仙は、もう咲いています。 肝心のさくら餅。さくらの葉の独... 肝心のさくら餅。さくらの葉の独特の香がたまりません~!
お雛祭りの3月3日、「tokara」さんでは特別に「さくら餅」の頒布会がありました。

琴や三味線の演奏が3時からあるとのことだったのですが、そこはまだ病み上がりの身ゆえ、さくら餅だけ受け取りに行きました。

2時過ぎに伺ったのですが、店内はすっかり雛祭り仕様になっていました。
演奏も始まっていて、楽しい雛祭りのひと時を味わうことができました。

さくら餅、とっても美味しかったです!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Sumoに再会~♪ 2/23/2013

スレッド
Sumoに再会~♪ 2/23/... Sumoに再会~♪ 2/23/...
日本では、デコポンとして知られているこのSumoですが、先週の土曜日に昨年発見した所で再会しました。(^_^)

お値段は、昨年のセールと同じくポンドあたり2.48ドル。でも一個がとっても大きくて2個で1.48ポンドもありました。オレンジとも違う独特の風味はこのSumoならではです。
これからしばらく楽しめそうで嬉しいです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ついに開店!シアトルの蕎麦レストラン♪ Miyabi 2/18/2013

スレッド
ついに開店!シアトルの蕎麦レス... ピーナッツ豆腐。 ピーナッツ豆腐。 かもの燻製とアンキモ。 かもの燻製とアンキモ。 長いものかえし漬け。 長いものかえし漬け。 誰かさんの牡蠣の磯部揚げ。 誰かさんの牡蠣の磯部揚げ。 マツタケの茶碗蒸し。 マツタケの茶碗蒸し。 誰かさんの天ぷら蕎麦。 誰かさんの天ぷら蕎麦。
昨年の4月にお邪魔したワシントン州の蕎麦を使って蕎麦レストランを目指しているM子さんのレストラン「Miyabi 45th」がついに今月14日にグランドオープンしました~! 

当日は、風邪ひいて駆けつけられませんでしたが、体調が良くなった昨日逸る心を抑えられず、とうとう行って来ました!

超多忙な毎日を送られて開店を実現されたその心意気に改めて尊敬の念を抱きました。
夢を実現するって生易しいことではないのを百も承知でそれでもチャレンジして実現してしまうのって素晴らしいです。

もちろん、お料理はどれも美味しかったです~!今度は何をお願いしようか、今から次の訪問が楽しみです。できれば月に一回は顔を出したいお気に入りのお店になりそうです。(^_^)

営業時間は、月曜日から土曜日の午後5時からで、日曜日はお休みです。
場所は、2208 N 45th Street, Seattle WA
電話は、206-632-4545
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Gelatoに再び挑戦 2/9/2013

スレッド
一番下が、ピスタチオ(見えませ... 一番下が、ピスタチオ(見えませんが・・・)、次がチョコレート(前はストロベリーでした)、最後がチョコレート入りバニラアイス。
南のCostcoに行くと毎回楽しみにしていたGelatoですが、昨年から味や食感が変わり、興味がなくなりました。

今回、久々に試してみようかということになりました。

やっぱり、当初のようなさっぱりとして風味のある感じは戻っていませんでしたが、このお値段なら仕方が無いと思うお味でした。何せ、税込み1.64ドルですもの。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり