記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方
✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ
コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。
実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。
https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link

直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.166 あなたには「聴く」才能がある

スレッド
No.166 あなたには「聴く...
 
 
前記事「一方的なコミュニケーションを撲滅したい」で
 
 
「聴いてもらう」という体験をした人は、人の話を聴ける人になります。
 
自分のオモイを受け止めてもらったことがある人は、
人のオモイを受け止めることが出来る人になります。

自分にもオモイや意見、それに至った価値観や体験、
知らないことがあることを知っている人は、
他者の内側や周辺にあるもの、過去や未来にも思考を巡らせることができるようになります。
 
 
 
 
ということを書いたのですけれども
 
私の原体験は「聴いてもらえなかった体験」です。
 
 
 
 
 
 
「そんなことより」
「どうせあんたのことだから」
「なに言ってるの?」
「いいから、言われたとおりにしなさい」
「それは違うでしょ」
 
 
 
 
そんな心無いセリフはもちろん
 
 
 
 
・無関心な様子
・生返事
・あいづちや頷きなどの反応がない
・目が合わない
・作業をしながら聞き流す
・前に話した内容を覚えていない
・約束が守られない
・自分の話ばかりする
 
 
 
そんな相手の様子に悲しい気持ちになったり、苛立った経験はないでしょうか?
 
 
 
そういう体験をしたあなたの中には
 
 
 
「聴き上手」のアイディアがたくさん詰まっています。
 
 
 
 
 
 
それと反対のことを、丁寧に行えばよいのですから。
 
 
 
 
否定せず、先入観を手放して
相手に興味関心を持ち、
「なんでも話して」という空気をつくって
丁寧に反応を返していくことで
相手が気持ちよくたくさん話してくれるようになります。
 
 
 
 
 
その先につくられるのは互いの信頼関係であり人としての魅力です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたには「聴く」才能があります。
 
 
無意識の領域を超えて、意識的に「聴く」を使いこなしてみませんか?
 
 
 
 
 
 
 
5分でわかる!コーチングの仕組み




ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^


銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
銀座コーチングスクール 認定講師
私の担当クラス一覧はこちら
https://www.ginza-coach.com/trainer/csatou.html


銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり