記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

運命の日

スレッド
運命の日
糖尿病、貧血、腎臓病、そして肝臓がんの手術を終えて、そこから3年近く透析をする日々が続きました。週に近い月曜日と金曜日に透析をして火曜日から木曜日は米国国内の出張を入れたり、日本出張するときは、日本の透析クリニックのお世話になって日本でも透析を週2回欠かさず行ってきました。それでもだんだん調子は良くなる事はありません。そんな中2年を過ぎた頃から、肝臓がんの再発を考えられないと言うことで、だんだん移植ができる体質と判断されるようになり、2025年になって移植の対象の許可が出ました。嬉しかったですが、実験は全くありません。
 
2025年1月の27日になって病院から連絡があって移植が近いよと言う連絡がありました。これ私無視すぎました。2月の2日と4月の両方に日本出張の予定を入れていました。そして2025年1月31日移植のために入院と言う連絡が入りました。そこからは手術、そして今のリカバリー生活が始まりました。当然日本出張はすべてキャンセルというか、これから1年間海外出張ができません。
 
それが今までの病気の流れ、そして今回の移植の流れです。今体調はだんだん良い方向に向かっていると言うふうに感じています。ただ充分な休憩が取れてないので、いつも少し眠いですが、傷のほうもだんだん良くなってきているような気がします。ここ数回について書きましたが、これは私の20年近い成人病との戦いです。いつも書きますが、皆様にはこのような経験をしていただきたくない。でも世の中にはこの方向に向かっている人がたくさんいます。私のようにラッキーにも新しい腎臓を得ることができました。このようなことを皆様に生かす以上に、少しでも皆様の体には気をつけてください。人生は1回体は1つです。私のように新しいチャンスをいただくと珍しいと思ったほうがいいかもしれません。ここまでお話聞いていただきありがとうございました。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#2025年始 #Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #内倉 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり