記事検索

“支える”ブログ

https://jp.bloguru.com/yuricoach
  • ハッシュタグ「#ゆりコーチ」の検索結果192件

フリースペース

五七五

スレッド
五七五
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

 2年半くらい前に夏井いつき先生の句会ライブへ行ったことがありました。
夏井先生が大好きです♪
辛口の中に愛があるところ、ウィットに富むのに自然体なところが好き。
また、文章表現を仕事にしていることへの憧れがあります。
夏井先生が私の理想であります。

 って、夏井先生の話をしたいわけじゃなく。
五七五の話をしたい(^^♪

 五七五はすごいと常々思うんです。
こんな短い中に世界観を端的に表現する世界。
そして無駄がない。
ルールがあるから敬遠されるところあるけど、言い回しに無駄が多い私は五七五に倣いたいと常々思うのですよ。

 コーチとして、無駄のないセッションの在り方を目指しているので、そんな思いで毎週のプレパドを観ているのであります。
五七五をやらなくても、五七五を表現するに至る考え方がとても勉強になります。
夏井先生の五七五の解説はとてもおススメです。

*理想とする人物に近づくために、まずはなにをしましょうか?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コーチ探せる #五七五 #伊藤百合子 #夏井いつき先生 #学び #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

適度なガマン

スレッド
適度なガマン
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。


懸念材料が進んでモヤッとが解消されました。


思うのは、明けない夜はないってこと。

いっつも思います。

逆に陽が落ちないこともないでしょうね。

上がっているとき・下がっているとき、いつかはそれぞれの過ごし方やその意識の持ち方が大事。


適度なガマンも悪くない。

(あくまでも適度な、です)。


*今の悩みが解決したら、どんな世界が見えますか?*



お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #適度な我慢

ワオ!と言っているユーザー

なぜか肉団子が

スレッド
コーンコロッケはほぼコーンだっ... コーンコロッケはほぼコーンだった!
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

ふと思い立って、地元の精肉店へ。
有名な肉団子があるんだけど、ずっと地元にいながら、お店に行ったことがなければ食べた記憶もなくて・・・
(たぶん、食べたことはある。笑)
どういうわけかふと意識下に上ったので、直感に従って肉団子を買いに。

 噂通り、おいしい(^^♪
食やっているヒトなので、外部で買った食べ物ひとつで栄養のこと調理のこといろいろ考える癖があります。
いや、そういうことじゃなくて手抜きを勧めてくれたのかも?
スーパーで総菜買うより安い(そう、意外に安かった!)というのを教えてくれたのかも?
食選択のバリエーションが増やしてくれたのかも?

 直感は生きる支えですね。

*直感から得た恩恵は?*


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #直感

ワオ!と言っているユーザー

しゃべりも息抜きだよ

スレッド
あにょね・・・♪ あにょね・・・♪
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

話、聴いてもらってる?
誰かに自分のコトしゃべってる?

支える人、裏方な人は自己主張しない人が多いかも。
私もそういうタイプ(^^;

自分差し置いてしまうのは支える人のプロ意識。
それはそれでオッケーと考えます。

そのままお仕えする人の前では自己主張しなくていいから、他のどこかで話してみて。
息抜きは必要ですよ。

*話をして楽になった経験はどんなこと?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #伊藤百合子 #息抜き #支えるコーチ #支えるブログ #秘書 #裏方職人

ワオ!と言っているユーザー

勇気出した結果

スレッド
よくやった☆ よくやった☆
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

最初の最初に「コーチング」を学んだのは、2018年冬。
そのときの学びはスポーツ栄養の学びの一端で3時間と短いものだったけど、今日はその時以来の、初めてコーチングを教えてくれた先生のコミュニケーションセミナーを聴きました。

あらためて先生や関わった皆さんに感謝の気持ち。
その時にあのようなチョイスをしていなければコーチングを学ぶことはなかった。
2018年を勇気出して踏み出したことが尊く感じます。

ひとつひとつの選択や出会いを重ねると可能性が広がる。
コミュニケーション力が付加価値になる。
得たことの大きさに気づいた時間になりました。

過去に戻って足を留めて振り返る時間になりました。
今日の学びも今後の支えにします。

*勇気を出してよかったと思えたことは?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#きっかけ #ゆりコーチ #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #スポーツ栄養 #伊藤百合子 #学び #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

バランスは人生を豊かにするエッセンス

スレッド
バランスは人生を豊かにするエッ...
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

 食を学ぶと、いろんな理論理屈手法が並べられているけど、最終的には「バランスの良い食事が一番」に行きつきます。
それでも、病にならない保証はないんです。
それと関係なく、突発的な事故で命を落とす危険性だってあります。
   ↓
 そんな中で、どんな風に生きていく?
後悔なく、自分らしく生きていくに、その証をどう表現していきましょうか?

 病になりにくくするにはバランスの良い食事が一番有効です。
食事・運動・休養のバランスが身体をより健康にさせてくれます。
食生活にとってバランスは健康を支えているもの
めっちゃ大事です。

 コーチングにおいての"バランス"は客観視・サイズ感・他者との比較。
そこで一喜一憂することではなく、そこからの気づきで前進することはないかとみています。
バランスはより人生を豊かにして支えてくれるエッセンス。

・・・もっと深掘りする余地あるかな。

*あなたにとって"バランス"とはどんなイメージ?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コーチング #コーチ探せる #スポーツ栄養 #バランス #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

調整役

スレッド
つぶさないでよ(╹◡╹)ノ つぶさないでよ(╹◡╹)ノ
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

秘書は間に挟まれることがよくあります。
両者から話を聞いて、理解して、交通整理して、通訳して、解決に至るイメージかな。

両者は突っ切ってるので、秘書はまさにバランス取り。
調整役多めです( ˘ω˘ )

これって自覚してなかったけど、相手の立場からの景色を想像できないとやれないことだと思うんです。
そして、相手の立場を尊重することを忘れないようにしています。

締めはいつも感謝の言葉♪

*仲介役になって得られる喜びはどのようなものだと想像しますか?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#ゆりコーチ #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #バランス #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #秘書

ワオ!と言っているユーザー

点と点が繋がる

スレッド
ステキすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) ステキすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

点と点が繋がる。
長年の深堀りの成果が現れる。

これほど嬉しいことはないです。

探しに行くことを続けて、更に見て攻めて触れて感じてみることだなぁと。
出会いに支えてもらいました。
濃い1日に感謝♪

*昨日より今日成長したことはどんなこと?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#きっかけ #ゆりコーチ #コーチング #コーチ探せる #伊藤百合子 #出会い #学び #支えるコーチ #支えるブログ #継続

ワオ!と言っているユーザー

かまぼこの日

スレッド
これがうまいんだわぁ(((o(... これがうまいんだわぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

 今日11月15日は「かまぼこの日」。

 "笹かまぼこレシピを100個作る"が目標です。
スポーツ栄養の取り組みを支えてくれているひとつです。

 私のカラダは笹かまぼこでできていると言っても過言ではなく。
それなのに近くにありすぎた「笹かまぼこ」に気づかなかった一例。
5年ほど前にショッピングビルのサイトの記事執筆エディター時代に、ビル内にあったかまぼこ屋さんが気づかせてくれました。

 ショッピングサイトのエディターになれなかったら?
かまぼこ屋さんに出会ってなかったら?
そう振り返ると、ひとつひとつの出会いが貴重な糧になっています。

 笹かまぼこレシピにスポーツ栄養のエッセンスをギュギュっと詰めています。
Instagramで発信しているので、ぜひご覧ください(^^♪

*今の自分に不可欠な出会いはどんな出会いでしたか?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#かまぼこ #ゆりコーチ #コーチ探せる #スポーツ栄養 #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #笹かまぼこ

ワオ!と言っているユーザー

コーチングに至ったいきさつ

スレッド
コーチングに至ったいきさつ
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。

2018年の年明け、スポーツ栄養の学びのために週末宮城から東京へ通ってました。
その学びの中でコーチングを知り、3時間学びました。
以後、ちょっと本を読んだくらいで、それ以上触れるつもりやそれ以上の興味はなく・・・。

 2020年コロナ禍。
スポーツ栄養のこといろいろやろうとしていた矢先だったので、途方にくれてしまって。
頭に浮かんだのはなぜか"コーチング"。
スポーツ栄養の仕事でパワーアップするつもりで、技術習得として突っ込んで学ぶことに。

 過去の学びとコーチング単体での学び。
さすがに、単体での学びは深いと感じました。
技術習得だなんて軽々しくて恥ずかしい・・・(^^;)

 なんであのとき、コーチングが浮かんだのでしょうね。
今となってはクライアント様を支える一助となってくれてます。
思い切ってよかったです。

*あなたの人生を変えた学びはどのようなものでしたか?*

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath
#きっかけ #ゆりコーチ #コーチング #コーチ探せる #スポーツ栄養 #伊藤百合子 #学び #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり