曖昧な不安は判断を鈍らせる
7月
2日
不安症な人は自分が何に不安を感じているかじっくり考えてみましょう。
実は、
「何が不安か?」
が明確でないことが不安を引き起こしていることがあります。
漠然とした不安
ですかね。
こういう時は一度自分と向き合って、「何が不安か?」を明らかにすると、気持ちが少し楽になります。
これは不安症の私が実際にやっていることです。
【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】
ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。
Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。
興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。
ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編