読書スイッチ何度もオン
5月
16日
細切れ読書をすると、その本に触れ合う頻度が増えるので、頭に入りやすい気がします。
ずーっと読むよりも、その本を読むというスイッチが入る回数が多い方が、印象に残るのかもしれません。
本の中になかなか入り込めず、何となく読み続けているよりも、頭リフレッシュされて読書が継続できる感じで。
まあ、本のジャンルにもよるかも知れませんけどね。
【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】
ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。
Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。
興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。
ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編