記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2023/01/26 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
 昨日から、超寒波の到来。今朝は5時過ぎに目覚め、寒さに負け再就寝。起床は6時半前。近所を歩き、外気温度を確認、ー2℃でした。部屋へ入ったら6時50分。道路は真っ白です。

 いよいよ、ウクライナへドイツが戦車「レオパルト2」を供与に踏み切りました。ロシアの反発は必至。「武漢コロナ」の時点から世界情勢の変化が大きくなりました。その後、ロシアのウクライナ侵略がEUに衝撃を与え、USAやブラジル、イランなどで国内の紛争が頻発。世界的なエネルギー高騰。食糧危機など。今年は卯年。大きく飛躍した世界規模の紛争になるでしょうか。日本の国内情勢も相当問題が山積しています。「統一教会」問題も国民的には国内から排除し、被害者への救済が為されることを願います。いつも疑問に思い書いていますが、「少子化」に対する施策を盛んに議論していますが、果たして結婚した夫婦が3~5人の子供を産むと考えているのでしょうか?こちらは七人兄弟でしたが、貧乏ながら育った時代背景。
 現在の状況から未婚の若者も増え、せいぜい1~2人の子供が殆どです。人口減は必至、これに対する社会構造の変革を議論し、都市のコンパクト化や生産物の輸出付加価値化など視点を変える必要があると、超光輝幸齢者は考えます。
 優秀な国会議員先生や有識者、学者、首長、地方議員、経済界の諸氏は知恵を巡らし、より豊かな国家となる議論を活発に行ってくれることを期待します。

 昨日の衛星TV「わたくしが何故日本に住む」の番組。シアトルから長野・松本に移住した若者が、「敢えて日本にもの申す」で日本の家屋の「寒さ」を述べていました。USAの多くの家屋では防寒の設備が整っています。何故、日本では同じような設備が出来ないのでしょうか。不思議な国民性を感じます。雪国の家屋も昔から積雪が多いと、隣家との距離をとり、降雪時の処理を考慮に入れた街づくり、建築をしない不思議さをかんじます。

 朝から勝手な妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/25 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
 昨日から25日以降、10年に一遍の「寒波到来」と放送していました。今朝は5時半に目覚め、寒さで再就寝。目覚め・起床は6時過ぎ。近くを歩きました。外気温度はー5℃。路面は少しの積雪で凍りついています。部屋へ戻ったのは6時36分でした。

 『森銑三著作集 第三巻』の「池大雅」を読んでいるとシナ中国の作家が書いた漢詩がありました。和紙に認める為に記録を取りますが、漢字が出てきません。
 作者 「沈佺期」
   『泉 臨 香 㵎 落
            峰 入 翠 雲 多』
 この「㵎」の文字が見つからないので【作字】の用意を。Windows10には作字エディタが標準装備されていません。四苦八苦してユニコードの漢字一覧を探すと、3D4Eに「㵎」の文字を見つけました。
 老体には記憶を辿るのに錆びついた「脳」を活性化するのに苦労します。暫くは「外字」の制作の習熟を訓練します。

 本日は、ガラケーをスマホに切り替える交渉を。相方の意見を100%と受け入れ、翁は言いなりに。電話番号が変わると、PCやカードなどに支障をきたします。

 朝から下らないお話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/24 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
 昨夜は、真夜中の2時過ぎに目覚め、肩口が寒いのでフリースの上着を羽織、暫く読書。再就寝後目覚めは4時過ぎ。早いので眠ったら目覚め・起床は7時少し前でした。よって、ウオーキングはお休み。
 これから、循環器内科クリニックでの定期検診日です。

 1/21付けの新聞掲載コラム『レコンキスタ(失地回復)の時代』の10回目に在米の「練・乙錚(レン・オツソウ)」氏が現在のシナ中国、独裁共産党政権「臭隠蔽」の状況を述べています。英国やポルトガル等からの植民地化。日本から侵攻から「雪辱の野望」が現在の状況を生んでいると。但し、この夢は過去の大陸の歴史から見ると遊牧民の統治や多くの民族間の争いが絶えず、中華が支配した歴史事実は殆どなかった。幻想の世界を目指していると。

 ロシアのウクライナ侵略で暗躍する「ワグネル」に関して、世界的にどのように対処すべきか、今後の国連の議題に定義すべき課題です。私兵を国家が支援する事態を禁止すべきでしょう。

 朝から世界情勢を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/23 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
 咲夜は、肩口の寒さで目が覚めましたが、朝までひと眠り。目覚め・起床は5時を過ぎました。5時45分、昭和大橋。外気温度は0℃。やすらぎ提左岸で」八千代橋、5時56分。帰宅は6時19分。ダンベル体操と前後屈運動後、部屋へ。

 相変わらずの、ウクライナへのロシア侵略戦争状況。EUやUSAがウクライナへの武器供与を巡る議論が。大陸の陸続きの状況は、周辺を海に囲まれた我が国では理解が出来ません。18世紀から21世紀にかけて世界の情勢を知ると、西欧諸国のアフリカやアジアの植民地支配と領土獲得での紛争が起きています。1945年に第二次世界大戦が終了し当然、我が国もその当事国。ドイツ・イタリア・日本と世界の大国が戦いました。その後、敗戦三か国は経済復興や再軍備など格差が広がっています。今回、独逸の戦車「レオパルト」がEU諸国に2千数百台が配備されていると報道が。我が国の「戦車」は果たして何台生産しているのでしょうか?生産台数と研究開発に大きな格差が生じます。憲法九条を金科玉条の如く考える「利害のある人間」が自国を守る、または平和を死守すると理想論を述べて、果たして「平和」が守れると思っているのでしょうか。
 軍事産業から派生的に日常生活に利用できる技術が生まれることは多々あります。 現在の「インターネット」は元々は軍事的な通信手段の確保技術の産物です。
 現在、半導体生産に関して「シナ中国」の生産開発と対抗し、USAや日本は生産力と開発の強化に力を入れ始めました。これまで、生産拠点として「シナ中国」を利用してきましたが、タダ乗りを上手く利用した「シナ中国」が力をつけ、世界を席巻する力を付けました。領土や海洋進出、宇宙開発、後進国への経済貸付など世界覇権を押しすすめ、危険な兆候が見受けられます。ロシアの近隣国へ侵略の様子を眺め、「漁夫の利」を虎視眈々と狙う「臭隠蔽」のしたたかさ!

 朝から荒唐無稽な空想論。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/22 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
  真夜中に一度目覚め、30分ほど本を読んで再就寝。目覚め・起床は5時26分を過ぎました。6時前に外へ出て昭和大橋右岸袂、6時11分。外気温度はー1℃。遅いのでやすらぎ提右岸を少し下り、JR高架下を抜けて帰宅。6時30分でした。ダンベル体操と前後屈運動は続けています。

 1/20の衛星TV,プライムニュースを拝見。日本の生産性が世界的に見て低いと議論が。以前、15年ほど前にUSA・サンディエゴで見た体験が思い出されます。早朝のウオーキングで、ビルの工事現場では労働者が働いています。午前の5時頃です。娘に聞くと、早く仕事をし早く引き上げ、帰宅後は趣味の世界やボランティアなどで過ごすと。
 日本では朝の出勤時間を決め、ラジオ体操などで体をほぐし、一斉に始業。就業時間も決まっています。業種によりますが、朝に強い人間や、夜に強い人間が同一時間を同一行動をすることが果たして、効率的なのか疑問です。労働の多様化を認め、生産効率が高められる方策の研究が為されていません。
 プライムニュースに出ていた「真田幸光」氏がドイツで経験した話に、「日本では品質の良い品物を廉価で販売する」と語るとドイツ人は良いものは適正な価格でより高く販売するのが、国民に寄与すると語っていたと。大量生産・大量販売の世界から価値観を評価する販売戦略を目差さないと、いつ迄経っても賃金上昇や生活の豊かさは齎されないでしょう。

 今朝の衛星TV「ルイス警部」を拝見。犯人はロシアとの関連があった人物でした。これまでの報道でUK(イギリス)ではロシア人の暗躍が多くされます。UKではロシアとの関係が深い事は我々日本人には良くわかりません。有名なMI-5やMI-6がイギリスの諜報機関。「ジェームス・ボンド」で有名となりました。ロシアの諜報機関はソビエト時代のKGBからCBPへと引き継がれ、現在のプーチンはこのKGB出身者です。暗殺や毒殺が常套手段です。イギリス国内での暗躍がニュースとなります。

 世界の動向は楽しい。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/21 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
  真夜中の1時半過ぎに目覚め、30分ほど本を読んで再就寝。目覚め・起床は5時半を過ぎました。6時に外へ出て昭和大橋右岸袂、6時15分。外気温度は1℃。遅いのでやすらぎ提右岸を少し下り、JR高架下を抜けて帰宅。6時33分でした。

 本日は久しぶりに興味のある講演会に参加予定。残念ながら難聴故に聞こえません。各地の施設に補聴の整備を願っていますが、残念な状態です。音響機械のメーカーや家電メーカーは公共施設などの会場に設置するビジネスチャンスと考えて居ますが、聞いたことがありません。 「光輝幸齢者」になってみないと理解できない世界です。

 『古文書入門 くずし文字で「徒然草」を楽しむ』「中野三敏」著を再読。今年は何とか草書の古文書を読解する独学に挑戦します。「脳」の萎縮を防ぐために。

 朝から愚痴と決意を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/20 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
  真夜中の1時過ぎに目覚め、30分ほど本を読んで再就寝。目覚め・起床は6時半過ぎました。西跨線橋を越えて6時37分帰宅。外気温度は2℃。冷たい雨が降り続いています。ダンベル体操と前後屈運動を継続中。

 農産山村のデジタル化について、「植田廣大」立命館大准教授がコラムを書いています。自動走行の耕運機や自走式草刈り機、ドローンによる播種・施肥など。しかし、これらには多大な投資と維持管理の費用がかかります。利用に適さない山間地では特に過大な費用と危険性が。
 盛んに報道では「移住(イジュウ)」の報道がされていますが、果たして定住し、生業として成立するには多くのハードルがあります。少子高齢化は必然です。国を挙げてこの問題に取り組み、海外の国々からの移住は国内の安全で安寧な国民生活が危険に晒される事は避けたいものです。頭の良い為政者や国会議員の先生方、有識者、学者の諸先生、経済のリーダーに任せておけば安心です。

 今朝、一昨日・昨日に掲載sました江戸時代中期の史料をあらためて再点検。手持ちの「古文書」読解史料と「変体異字」のの資料を再確認。集めた割には「脳」に刷り込まれていません。
 今回、「中野三敏」氏の解説を見て気が付いた事。「変体仮名」には字母がありますと。「あ」には「安」。「い」には「以」が。しかし字母は「あ」には「阿」「愛」「亜」など変体仮名の字母を使います。「は」と使うのに「者」や「わ」に「王」を使っているのに惑わされました。これらを中世から近世までの文章に使われてきたので、読み解くのに苦労をします。公的文書は殆ど同列の漢字を利用しているので、当時の武士や儒者、学者は北から南の人間が読み書きでは共通の世界が保たれていました。
ただし会話には青森の人と鹿児島の人には「通詞(通訳)」が必要と書かれています。

 明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/19 朝の随想

スレッド
2023/01/19 朝の随想
 お早う御座います。
  真夜中の2時前に目覚め、暫く本に目を通し再就寝。目覚め・起床は5時半過ぎ。6時1分、昭和大橋。外気温度は0℃。東南の空に三日月があり、晴れ渡った東の空が明るくなってきました。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時12分。帰宅は6時33分でした。青空の元、ダンベル体操と前後屈運動を。

 ロシアの傭兵組織、ワグネルの実態が報道されています。国家が関係をしない会社組織の軍人たち。内部状況の過酷な実態は支払われる収入に惹かれ応募する。当然、内部での状況は殆ど外部に知らされる事のない「闇の世界」です。
 ドイツでの国家転覆を企てる「帝国の市民」活動。世界各地で「極右や極左」の一部組織が暗躍し、世の中を混乱に陥れる混沌が広がっています。USAやブラジルでの国会乱入事件がこれらに拍車をかけていると想像しています。

 昨日、掲載した史料を解読してみました。勿論、全て判読は無理です。

右上の書き込みは

乙巳正月十八日宮城門人
高須因斎案内ニて来訪
百騎衆

並列している名前は

筒井権左衛門様
三橋藤右衛門様
小左手 佐助様
沢  半十郎様
太門  平衛様
坂部 傳十郎様
坂部 熊三郎様
小左手佐十郎様
同   惣吉様     となります。

朝から歴史のお勉強。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/18 朝の随想

スレッド
『蒹葭堂日記』天明五年一月十八... 『蒹葭堂日記』天明五年一月十八日の絛に記載された項目(翻刻) 「翻刻」の内容を記した史料。右... 「翻刻」の内容を記した史料。右上に恐らく「木村蒹葭堂」の書き込みが。
 お早う御座います。
  今朝の目覚めは5時半近く。再就寝を考えましたが、思い切って起床。6時0分、昭和大橋右岸袂。外気温度は0℃。本日も遅いのでここから蔦屋書店脇とトヨペット自販脇を通りJR高架下を抜けて帰宅。6時19分。雨が降り、ベランダ下でダンベル体操を。

 現在、夜中の睡眠促進に読書をしています。『森銑三著作集第三巻』『近世畸人傳』『在津紀事・頼春水著』を少しづつ。『蒹葭堂日記』に天明五年(1785)一月十八日の絛に画像の活字の内容が書き込まれていました。同じ日時に書かれた史料には草書の書入れと九名の名前が書かれています。さて、この草書を読み解くことは出来るでしょうか。当時の知識人は当然、読解をし、交流を深め、勉学に励んでいました。明治以降、日本の教育方針は人間の能力の無限性を否定し、簡略が知識層を広めると錯覚した教育を実践してきました。水を飲みたい人は黙っていても求めます。のどの乾かない人に水を飲ませ」ようしても無理です。
 明日、この草書体の「翻刻」を明かします。

 狂気の独裁者の行動が世界の動向に及ぼす影響は計り知れないものがあります。歴史がその事跡を物語るでしょう。ウクライナの情勢を見ていると、つくづく「平和・安穏・安寧」な世の中を過ごせる事に感謝します。
 残りの人生、光輝幸齢者は脳味噌の萎縮を抑制し、明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/01/17 朝の随想

スレッド
 お早う御座います。
 真夜中に目が覚め、左足が痛くなり、動かしているとふくらはぎがこむら帰りが。歩行困難が頭をよぎります。湿布とカイロで温熱を。良く考えたら、左足を出して熟睡。相当冷えてマヒ状態でした。
 再就寝後の目覚めは5時過ぎ。6時5分、昭和大橋右岸袂。遅いのでここからJR高架下を抜けて帰宅。6時25分。無事、通常通りウオーキングが出来ました。ヤレヤレ!

 この所数日、衛星TVの外国映画を鑑賞。 1/15「ゴッドファーザー・PartⅡ」「ダーティーハリー・6」 1/16「TAXI・3」「PARKER/パーカー」 1/17「ビューティフル・マインド」これらは全て、以前放映され鑑賞した作品です。詳細は覚えていませんが細部を思い出します。
 「PARKER/パーカー」と「ビューティフル・マインド」面白い筋立てと感激で再度、じっくりと鑑賞を。脳の記憶装置が衰えて、完全には覚えていませんが、数十%は大丈夫でした。他の作品はほぼ筋立てが分かりますので、鑑賞しませんでした。「ビューティフル・マインド」は【天才と狂人】をテーマに、実話に基ずくノーベル賞受賞数学者のお話。再度見て感激します。凡才の人間は憧憬を覚えます。

 ジョン・レノンの「イマジン」でなく光輝幸齢者の「ヒマジン」の独り言。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり