お早うございます。
今朝の起床は5時を過ぎました。外へ出たのが5時24分。昭和大橋、5時42分。外気温度は10℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、5時53分。帰宅は6時17分でした。昨日は激しい雨に遭い、スニーカーがびしょ濡れ、今朝は雨用の履き物で歩きました。幸い、殆ど雨は降らず、ダンベル体操も外で実施。
今回、SNSの一つを脱退しました。広告が激しくここまでやるかと思うほど、頻繁に出ます。余りの状態で数年継続していたものを諦めました。それなりのフレンドも数人いたのですが「それはそれ」
経営を維持するのは大変ですが、しつこい広告には辟易とさせられます。
昨日見ていた(垣間見た)TVの「AI兵器」に関して、末恐ろしさを感じます。地球温暖化のコップ26(国連気候変動枠組み条約)より、この兵器の実現が世界の法秩序を破る危険性が大です。恐らく、「シナ中国」「露西亜」「USA」では相当力を入れて研究・開発・実験が行われているでしょう。既に「シナ中国」では沙漠にUSAの航空母艦をかたどった図面でAIによる模擬攻撃訓練が行われているでしょう。台湾攻撃に備えて。
こちらの視点は、コップ26は最早実現は不可能と見ています。これまでの歴史を俯瞰すると、人間の欲望は止まることはありません。世界人口も100億人を超えるでしょう。飽食はますます加速し、肥満や健康を損ねる人口が増えます。
国会の、1日で「100万円支給」問題に野党の言は出ますが「与党自民党」は誰もコメントしません。これでは「内部が腐っている」と感じるのは小生1人でしょうか。
先の事は余り杞憂せず、明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
真夜中の2時過ぎに一度目覚め、再就寝。今朝の起床は5時少し前でした。昭和大橋、5時34分、激しく雨が降ってきました。外気温度は11℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、5時44分。帰宅は6時05分でした。ベランダ下で雨を避けてダンベル体操を。
11月・霜月は月の半ばとなりました。月日が経つのは早くなり今回「断捨離」を一部しましたが、まだまだ残材がありこれらを徐々に片付ける事が課題です。
人間は「さもしい」もので、若干でも換金を考えますが、世の中甘い物ではありません。嫌な思いをしないためには、廃棄物として分別して、少しずつ処分をします。
ユーチューブを見ていると隣国「南朝鮮」破綻の項目が盛んに出ます。この国の昔を辿ると恐らく、日本の江戸時代文化が花開いた時代には「両班」が一般庶民を「農奴」や「奴隷」の如く扱い、国民の識字は殆ど皆無に近い状態でした。これらを、現在の国民に歴史認識を正確に教育をせず、全ては「日帝」が収奪した教育を徹底的に太平洋戦争後、為政者が行ってきた結果が今日です。
一時は日本国民として半島と日本は行き来が自由の時代から、敗戦後日本に在住した「南朝鮮人」の子孫は一向に祖国へは帰りたがりません。現在も世界の一流国となったと豪語するこの国民が未だに「日本」へ来たがるのは何故でしょうか?「非韓三原則」と特例法の廃止が急務です。
つい現状の国際関係を書いてしまいました。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
本日のJ-Mom の昼餉は 「ベーグルオープンサンドイッチ」 「草大福餅」 「みかん」でした。
お早うございます。
今朝は目が覚めたら5時を過ぎていました。昭和大橋、5時56分。外気温度は6℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、6時6分。帰宅は6時27分でした。
漸く、物置の段ボール箱が片付きました。古着やいらないものを詰めたダンボール、再利用業者に持って行き嫌な思いをしたので、残材は全てゴミ処分。
昨日は某会合の仲間に、資料をダンボールで7箱ほど、重量で100K以上を受け取って貰いました。
まだ、これから来年の夏までに処分品が相当数あります。
今回のゴミ処分した中に、「パタゴニアの防雨ウエァ上下」がありました。25年以上以前に¥7万円位。これを携えて相当数の山々に登り、活用した一品です。海の潜り用具や山のザックやシェラフ等々、処分品は少しずつ「ゴミ処分」します。
大分、本棚が空いたので、これからまとめたい課題の資料をまとめて、取り出しやすく並べ替えます。物置のダンボール箱にデッドストックしてある蔵書も並べて、取り出し易くし、その上で少しずつプレゼントや処分を進めていきます。趣味の世界の書物は相手の好みを考えて行います。
黄昏も楽しみながら徐々に整理・処分を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ