記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2021/11/26 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます。 
 真夜中に目覚めましたが、そのまま再就寝。目覚めて時間を確認、6時少し前。慌てて外の状態を確認後身支度をして外へ、5時54分。昭和大橋、6時9分。外気温度は9℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、6時19分。帰宅は6時39分でした。本日は9の字が4個。何か良いことが起こるでしょうか。ダンベル体操を軽く済ませ、部屋へ。

 昨日、読んでいた記事で「多数の難民を受け入れたスウェーデンがいま、痛感している「寛容さの限界」」が正鵠を書いています。多くの移民・難民を受け入れたスェーデンが
 『その後スウェーデン人は学んだ。最も慈悲深い国でさえ、人助けには限度があることを。ここ数年、この国は犯罪の急増に頭を抱えている。スウェーデン国家犯罪防止評議会の報告書によれば、この国では過去20年で銃による殺傷事件の発生率がヨーロッパ最低レベルから最高レベルに増え、今ではイタリアや東ヨーロッパ諸国より高くなっている。
 北アフリカからの移民2世が中心メンバーのギャング団が密輸などで手広く稼ぐようにもなった。』
 警察官の増員や刑務所の増設、刑法改正の草案作りなど治安強化を挙げた。
 教育レベルや所得などあらゆる指標で、新参者が一般の国民に後れを取っているのは無理からぬことだが、驚くのは両者の差の大きさだ。
 クルド系経済学者のティノ・サナンダジは著書で、「長期服役者の53%、失業者の58%が外国生まれで、国家の福祉予算の65%を受給しているのも外国生まれの人々」だと指摘している。さらに「スウェーデンの子供の貧困の77%は外国にルーツを持つ世帯に起因し、公共の場での銃撃事件の容疑者の90%は移民系」だという。
 いかにヨーロッパの寛容な国々が在来の国民の生活を外来の他人種により荒廃して日常生活を脅かしているか、如実に物語っています。
 我が国も近隣国や東南アジア、南米などの人々を招来して定住すると同じ轍を踏みます。

 朝から重い話題を書きました。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/25 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+... 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+ブロッコリー」「ネギ納豆」「カキノモトのお浸し」「晩菊風味漬物」 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+... 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+ブロッコリー」 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+... 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+ブロッコリー」 「ネギ納豆」 「ネギ納豆」 「ネギ納豆 ご飯」 「ネギ納豆 ご飯」 「カキノモトのお浸し」 「カキノモトのお浸し」 「晩菊風味漬物」 「晩菊風味漬物」
本日のJ-Mom の夕餉は 魚料理「鰺のバター焼き 玉葱+ブロッコリー」 「ネギ納豆」 「カキノモトのお浸し」 「晩菊風味漬物」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/25 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「平核無し柿」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「平核無し柿」 「平核無し柿」
本日のJ-Mom の昼餉は 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「平核無し柿」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/25 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます。 
 真夜中に二度ほど目覚めましたが、そのまま再就寝。4時過ぎに目覚早過ぎるので再々就寝。起床は6時をまわりました。そのまま、外へ出ずに朝食を。
体重測定をして終了。肥満を解消したいのですが運動不足と脂肪蓄積で無理です。

 11月(霜月)も残すところ5日です。月日の過客などの言葉が頭をよぎります。人生にこびり付いた「垢」は落とすのが難しい。「勿体無い」「惜しい」などシッカリとしないと、残された品々が処分費用に上乗せとなります。最近は出来るだけ品物の購入は控え、外へ出て買い食いや喫茶店などの消費は避けています。日常の食事や生活インフラは当然費っています。こんな人種が増えたらGDPを押しが下げるでしょう。
さてこれから団塊の世代が後期高齢者となり、独り者が増えるのは必然です。そのような人々をターゲットにしたマーケットは存在するでしょうか?

 先々を考えて想像を巡らす、明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/24 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
鍋料理「鮭の粕鍋」 「カブの千... 鍋料理「鮭の粕鍋」 「カブの千枚漬け」 鍋料理「鮭の粕鍋」 鍋料理「鮭の粕鍋」 鍋料理「鮭の粕鍋」 鍋料理「鮭の粕鍋」 鍋料理「鮭の粕鍋」 鍋料理「鮭の粕鍋」 「カブの千枚漬け」 「カブの千枚漬け」
鍋料理「鮭の粕鍋」 「カブの千枚漬け」

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/24 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「ホットサンドイッチ」 「平核... 「ホットサンドイッチ」 「平核無し柿」 「ホットサンドイッチ」 「ホットサンドイッチ」 「ホットサンドイッチ」 「ホットサンドイッチ」 「平核無し柿」 「平核無し柿」
本日のJ-Mom の昼餉は 「ホットサンドイッチ」 「平核無し柿」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/24 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます。 
 真夜中に肩口が冷えて、年取ったせいと考えましたが、どうも上掛けから肩を出していて、冷えたせいでした。ホッカイロを用意しようかと考えて直ぐに再就寝。目覚は4過ぎ、早いので再就寝。起床は6時少し前。外へ出たら6時11分。外は強風でやすらぎ堤は諦め、昭和大橋手前のスバル販社から右折。外気温度は6℃。24時間スーパーで『黄昏流星群』の続きを読んで、帰宅は6時25分でした。ダンベル体操を済ませ部屋へ。

 昨夕、世界のドキュメント再放送「フレディ・マーキュリー」を見ていて彼の生誕地が「ザンジバル」はて何処か直ぐには思い浮かびません。世界地図を引っ張り出して確認。イギリス保護区(現在のタンザニア・ザンジバル島)その後、インドで幼少期を過ごしてボンベイの英国式寄宿舎学校から英国へ。・・・。
 HIVに感染し45歳で死去。二刀流ならぬ、両性愛者だった。

 燃料電池の開発がこれから世界をリードする時代となりそうです。一昨日イギリスで新築家屋では電池への供給コンセントの配備が義務づけられそうです。風力や太陽光発電の余剰電力を蓄電池に蓄え、必要に応じて使う。電源は自動車などの充電に。
 大規模な蓄電設備が各所に設置され、各家庭・職場、自然エネルギー発電がこの蓄電設備に電力を蓄え入力・放出をインターネットの如く利用出来ると、発電設備が不要になります。効率が良く、安全性の高い燃料電池の開発が待たれます。

 朝から知らない事を知り、想像を逞しく。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/23 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参... 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参+蒟蒻」「菠薐草のお浸し」「カブの千枚漬け」 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参... 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参+蒟蒻」 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参... 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参+蒟蒻」 「菠薐草のお浸し」 「菠薐草のお浸し」 「カブの千枚漬け」 「カブの千枚漬け」
本日のJ-Mom の夕餉は 煮魚「赤魚 はちめ+大根+人参+蒟蒻」 「菠薐草のお浸し」 「カブの千枚漬け」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/23 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
パスタ「スパッゲテイ」「平核無... パスタ「スパッゲテイ」「平核無し柿」「マーブルケーキ」 パスタ「スパッゲテイ」 パスタ「スパッゲテイ」 パスタ「スパッゲテイ」 パスタ「スパッゲテイ」 パスタ「スパッゲテイ」 パスタ「スパッゲテイ」 「平核無し柿」 「平核無し柿」 「マーブルケーキ」 「マーブルケーキ」
本日のJ-Mom の昼餉は パスタ「スパッゲテイ」 「平核無し柿」 「マーブルケーキ」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2021/11/23 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます。 
 今朝は真夜中の二回目覚めそのまま直ぐに再就寝。目覚は6時少し前。昭和大橋、6時12分。外気温度は10℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、6時22分。帰宅は6時42分でした。ダンベル体操を済ませ部屋へ。

 昨日書いた、ヨーロッパの「武漢コロナウイルス」騒ぎが拡大。「支那中国」プロテニス選手問題が世界を駆け巡っています。このまま、「武漢コロナウイルス」が年末にかけて拡大すると冬期「北京オリンピック」のボイコットが現実のものとなる予感がします。独裁政権の強権的な手法と隠蔽、抹消、有無を言わせない拘束が世界から「鼻つまみ」の様相を見せています。我が国は「経済優先」で曖昧な態度をとり、このまま続けると先進自由主義諸国から非難を浴びるでしょう。
 対「支那中国」に曖昧な表明は諸外国からジャパニーズスマイルとの見方をされます。

 『森銑三著作集』人物編・第六巻目を読み始めました。「渡辺崋山」と「松下奎堂」の二名が載っています。第五巻目人物編には20名の記述がありました。
 「渡辺崋山」の名前は知っていましたが三河の田原藩家老とは知らなかった。藩主三宅氏の江戸上屋敷で生誕。赤坂から皇居へ向かう坂が「三宅坂」がこの藩名を伝えている。
 有能な人物が「蛮社の獄」で捕らえられ命を落とした。「渡辺崋山」は一命を永らえ三河の田原藩で蟄居。そのご、自刃して48歳で果てた。惜しい人物であったと。まだ最初の数頁を読了したばかりです。

 朝から国際情勢と歴史談義を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり