記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

居心地の良い空間

スレッド
居心地の良い空間
河岸に止められたトレーラーがカフェを開いている
勿論、公的機関の許可を得ての営業であろう

河に面した場所に椅子を並べ、飲食を提供している

川面の風を浴びながら、読書やビールを楽しんでいる
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-07 11:10

のんびり出来てよさそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2009-07-08 04:38

祭りの的屋てきな「縄張り」とダボシャツ・刺青

の世界から、モダンなお店が公共の場所に出店でき
明るく飲食できると良いと思います

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-07 14:20

これから繁盛しそうですね。


こういうところでふっくりコーヒーを飲むのもいいですね・・・(^。^)

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2009-07-08 04:44

外国へ行くと(そう沢山は行ってませんが)

広場や港の公的な場所に「カフェ」が出店しています
そして、街頭で芸人がパーフォーマンスしている
のを目にします
所謂、大道芸人です

日本のお役所も、町の人々が楽しむ(明るく)方策を
勉強するべきでしょう
規制すべきと、自由に楽しむ事を諸外国から
学ぶべきと感じます

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり