記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

ブログスレッド

和を楽しむ 眼福・口福-2

スレッド
和を楽しむ 眼福・口福-2
料理は未だ続く

焼き物
  「尼鯛若狭焼き」 柿の本お浸し・葉生姜・酢豆

煮物
  「焚き合わせ」 冬瓜・里芋・しめじ・車海老・隠元・紅葉麩

口替わり
  「牛肉あみ焼き」 アスパラガス・じゃが芋・ポン酢

食事
 地元の栗で
  「炊き込みご飯」
止椀 
  「あさり汁」
香の物

デザート
 手造りプリン
 いちじくのコンポート ミント添え

和の食事を堪能したので、これで数年は戻ってこないであろう
時間をタップリとかけて贅沢な一時を過ごした

料理はお店の雰囲気と器、応対、料理を出すタイミングなど
様々な要素が絡み合い、そのハーモニーが絶妙であると
満足感を得られる  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-10-03 09:14

これは贅沢ですね。

お昼は卵ご飯でした。夜は何を食べようかな?
手っ取り早く中華かな?

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-10-03 20:59

飽食の時代

あまり栄養、カロリーを取りすぎると身体に負荷をかけ
余った要素が体脂肪となります

糖尿のけがおありとの事
お気お付けください

USAでは卵は殆んど生では食べられないと娘が
話していましたが、卵ご飯ですか
生卵に軽く醤油をたらして

美味しいですね!
カミさんが嫌な顔をするので、数年食べたことが
ありません

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-10-03 11:42

このくらいになるともう人生で何回あるかですね・・・。

過去に一回あったかなぁ・・・。

すべてがそろって出される日本食は最高ですよね!!

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-10-03 21:09

何かの記念日に、和食やフレンチのコースを食べると

ちょっと、リッチな気分になります

何時も食事のたびにデジカメを構えるのですが
うっかりすると、撮る前に口に運んでしまいます

昨日もマルゲリータのピザを食べかけてからあわてて
カメラに納めました(冷や汗!)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり