2021/09/01 今朝の「随想」
9月
1日
またまた、MLB「大谷翔平選手」の話題。エンゼルスのホームでvsNYヤンキース戦。5:5、5回にホームラン42号を打って、6:5と逆転。その後、同点とされてましたが、最後は8:7で勝利を。これまでのエンゼルス戦を見ていると救援投手の不甲斐なさで、負けが込んでいます。投手陣の強化が今後の課題でしょう。
パソコンの利用方法をもっと面白く、楽しく活用する方法模索をしますが「能無い人間」でこれ以上無理です。近くに若手のヘビーユザーがいて、アドバイスを受けられると良いのですが、巡り会えません。PCの可能性は機能の速度にユーザーの能力が付いていけない。データをインプットするにはそれなりの時間を使い、そのデータをいかに料理するかが問われます。
これまで活字データーを収集してのその蓄積を利用出来ずに廃棄してきました。本当はこれらをインプットして、即座にアウトプット出来るシステムを構築出来ると多くの論考に利用出来るのでしょう。残念乍らその能力が欠如しています。
人生の先が見え、己の能力の無さに失望。江戸時代の文献を復刻したいと考えますが、独り善がりの世界。クラウドファンディングで資金でも募集したいと考えますがその方法も分かりません。
知らない世界を探し、明るく楽しく元気にスタートしましょう。