記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

炊き込みカレー

スレッド
炊き込みカレー
今日は圧力鍋を使って9合の玄米で炊き込みカレーを作りました。
素晴らしい人気で、あっという間になくなってしまいました。
これだけ食べてくれると嬉しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

うざいは英語でなんと言うの?

スレッド
うざいは英語でなんと言うの?

ワオ!と言っているユーザー

先週のブログルユーザーランキング発表!!!

スレッド
先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン...
今週は皆さんいかがだったでしょうか?
ランキングは上がりましたか? 下がりましたか?

私の場合、なんと英語のブログが日本語ブログをランキングで超えてしまいました。何があったのでしょうか?
#bloguru #pspinc #ブログル #内倉憲一

ワオ!と言っているユーザー

GT-R

スレッド
今日、空港からの帰りに見た N... 今日、空港からの帰りに見た NISSAN GT-R
アメリカでは25年を過ぎた車は何でも輸入して乗ることができます。最近時々ですがこの形の NISSAN GT-R を見るようになりました。25年前の車には見えないです。私は初期型ハコスカの GT-R が好きですが、これもきれいな車ですね。

ワオ!と言っているユーザー

まだ描いています

スレッド
まだ描いています まだ描いています
まだ iPad を使ってお絵かきをしています。
#Cookiewashere #PompomWasHere

ワオ!と言っているユーザー

Click It Audio とは...

スレッド
http://www.clickitaudio.com http://www.clickitaudio.com
米国 PSP 社が開発したソフトで、元来 H/P・ブログなどに音声を埋め込みサーバーに 保管、それをスマホ等で音声として聞くことが出来るシステムである。 このシステムを応用し QR コードと紐付けし、スマホ等で QR コードを読み取ることに より音声を聞くことが出来る新しいシステムを完成させた。

Click It Audio + QR コードシステムとは...

予めスマホの音声レコーダーなどで録音した音声(MP3)を QR コードに変換しClick It Audio のソフトで、PSP 社のサーバーに保管。利用者が Android スマホの「QR コードリーダーアプリ」、若しくは iPhone カメラか「QR コードリーダーアプリ」を用いスキャンする事によって簡単に音声を聞く事ができる。

日本国内でのお問い合わせは、こちらまで

*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
#ClickItAudio #PSPinc #TalkingBusinessCard

ワオ!と言っているユーザー

桜が咲き始めた

スレッド
桜が咲き始めた
昨日と今日は初夏のように温かい
そのせいなのか、桜が咲き始めた・・・
明日からまたいつもの気温になるそうだ。

ワオ!と言っているユーザー

今朝の月

スレッド
今朝の月
今朝、家から出たら目の前に丸い月が見えた。
でっかい!

でも携帯で撮影できるのはここまで。

ワオ!と言っているユーザー

先週のブログルユーザーランキング発表!!!

スレッド
先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン... 先週のブログルユーザーランキン...
これが先週のユーザー様ランキングです。
今回は、トップ140ユーザー様を発表です。
#Bloguru #BloguruUserRanking #PSPinc #ブログル #ブログルユーザーランキング

ワオ!と言っているユーザー

$2.20 の朝食

スレッド
これだけを $2.00 では作... これだけを $2.00 では作れない・・・
今日の朝食は、合計で $2.20(内 $0.20 は税金)でした。
激安!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり