記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#経済」の検索結果853件

アメリカで良く見られる風景

スレッド
アメリカで良く見られる風景
こんな感じで靴が電線に引っ掛けられていることがよくあります。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

オークション

スレッド
オークション
今日はシアトルエグゼクティブのオークションでシアトルダウンタウンのクラウンプラザホテルに行っていました。盛況でした。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

取らぬ狸の皮算用

スレッド
取らぬ狸の皮算用
金曜日に Pepsi と Walmart の株を売って Apple と Microsoft の株を買った。月曜日の取引が終わった時点で、もうこんなに儲かった・・・でも株は売ってなんぼです。特に Apple の株は上下が凄いので楽しそ〜〜〜

ラスベガスより楽しいかも。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

こんなポスターに出会いあました。

スレッド
こんなポスターに出会いあました...
これは痛いですね。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

新旧のコントラスト

スレッド
新旧のコントラスト
1つ前の投稿でご紹介した非常階段。実はレンガ建ての古いビルにつけられています。そしてそのビルの向こうには最新の高層ビルが見えるのです。なかなかの光景だとはおもいませんか?
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

ガロン $4.25 のガソリン

スレッド
ガロン $4.25 のガソリン
為替を考えると 1L が 90円以下ですが、それでも $4.00 を超えると高く感じます。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

AAA

スレッド
AAA
日本に JAF があるように米国には AAA (トリプルエイと読みます) があります。自動車の保険も持っているのですが、アメリカに来た時から AAA はかかせません。一度レッカー車を呼んだら、AAA の一年分の費用はカバーされます。アメリカは車社会です。AAA はおすすめです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

取材を受けて

スレッド
取材を受けて
シアトルの Soy Source と言うフリーペーパーが20周年だそうで、20年前に何をしていましたかという取材を受けました。それがこれ・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

1962年シアトル万博

スレッド
1962年シアトル万博
1970年の大阪万博の8年前、シアトルで万博が開催されました。その時のシンボルがスペースニードル。50周年を記念して当時の色に塗り替えられています。

1962年に最新だったこと、それから50年経った今、どれだけが本当になっているいるのでしょうか。人間の生活は豊かになっているのでしょうか。そんなことを思うことがあります。そして私はもういない今から50年後、どんな世の中になっているのでしょうか。この会社は残っているのかな〜〜〜 何か世の中に貢献できたのかな〜〜〜
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

適材適所

スレッド
適材適所
当たり前のことなのですが、最近見る迷彩色の軍服はベージュ色がベースになっています。これは中東の砂漠を意識した迷彩色だと思います。でも昔は迷彩色の軍服といえば緑色・・・そう東南アジアのジャングルを対象にしたものが多かったと思います。

時代が変わって、敵が変わったということでしょうか。面白いですね。ところで日本の自衛隊の方々は何色の迷彩色を着ているのでしょうか?
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり