米国では小切手が一般的に使われます。昔は小切手を銀行に持って行って入金手続きをするのですが、今はもうスマホで写真を送れば入金できる時代になりました。便利ですね。
今日、現地の新聞社主催の Corporate Citizenship Award で、Pacific Software Publishing, Inc.が社会貢献をしているとうことで表彰されました。中村が中心になってやってきた東北へのサポートが認められたものです。
アメリカというのは凄いですよね。こういう形で表彰されるためにやったのではないですが、皆さんから喜ばれて・ほめられて・嬉しいことです。もっと頑張ろうという気になります。
コーポレイト・シチズンシップについて
企業も地域における良き市民の一員として、社会に積極的に貢献しようとするもの。企業市民。企業の市民活動。(Corporate Citizenship)
企業は活動そのものや従業員を通じて、地域社会と深いつながりを持っている。企業の存立基盤である地域社会の健全な発展に対しても、地域社会の一員として一市民のように、環境・教育・文化など多方面にわたり、積極的に貢献していくことが求められるようになってきた。
http://www.shinki-kaitaku.com/s07_word/ka/ko16.html
『商品の価格はお客様の態度によって変更する場合があります。』
こんなこと言ってみたいものです。(笑)
4年ぶりに$1が100円になった。ドル高が進んでいます。日本の方々は喜んでいますが、自国の通貨の価値が下がることが良いことなのでしょうか。でも日本とアメリカの物価を考えたら$1=120〜140円が正当のように思えます。
今日の DOW
アメリカの(日本も同じ)銀行にお金を預けても金利はすずめの涙です。しこでちょうど一ヶ月前に Fidelity という投資銀行に口座をあけて株の売買をして見ることにしました。もちろんそれで生活をしようとい訳ではありません。でも1年間預けてすごく良くても1%、ほとんどの場合その10分の1以下の金利、自分でやたらどうなるのというゲーム的な感覚もありました。
丁度その時に Fidelity で口座をひらくと Delta Sky Mile が 50,000 マイルつくというプロモーションをやっていましたので、それを利用しました。最初はおっかなびっくりで何をして良いか全くわからなかったのですが、なんとなく慣れて来ました。
1ヶ月過ぎた時短で現在の成績は、最初の金額よる 2.6% の儲けが出ています。期的に良かったのでしょうか、あがった株が多かったようです。これからどうなるのか、また報告させてもらいます。
時々こういう人を見ることがあります。困ったものです。
随分昔だが財布の中に1902年の1セントコインを見つけた。それを今でも置いてあります。コンディションがあまり良くないので$1ぐらいの価値しかないようです。でも111年で1000倍の投資ではあまり価値はないかも・・・
米国では4月15日の今日が確定申告の最終日、今日の消印の無い確定申告は罰金の対象となります。今日までは税理士さんは忙しいです。
デフレを直す日本の政策、今日為替が$1=97円近くまでなりました。100円の声も聞けそうですね。ずいぶん長い道のりでした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ