記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

アメリカ人は早朝ミーティングがお好き

スレッド
アメリカ人は早朝ミーティングが...
今日もそうだったのですが、今週は金曜日と今日の2回朝7時半のミーティングが入っています。また、来週も実は木曜日に朝7時半のミーティングが入っています。仕事だから仕方がないのですが、早朝ミーティングをすると、その日一日、エンジン全開にはなりません。午前中は問題ないのですが、昼食をした後睡魔が襲ってきます。

アメリカ人は夜の飲み会などを余りすることがありません。それは私自身が飲まないからかも知れないのですが、その分朝に仕事を済ませたいと考えるようです。今私の横で犬たちが気持ちよさそうに寝ています。こいつらを見ていたらアクビがでてきました。


【備考】最近私の BLOGURU へのビジターの数は一日に100人を超えるようになっているのですが、コメントの数が少ないです。多分皆さん遠慮されているのだと思います。遠慮などしないでどしどし書き込みをしてくださいね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-01-17 20:15

ビジネスマンにとって、昼寝などもってのほかと

お叱りを受けるかもしれませんが
全くのフリーで生活をしていますと、毎朝5時頃に
外へ出て、7時までウオーキング。
背には12〜3Kのデバック
帰宅後、朝食 パソコンに向かい資料の整理読書
昼食後は疲れて昼寝
しかし、外出や用のある時は昼寝なし

早寝した翌朝は午前3時頃から読書や新聞を
読む

会社などの組織にいる限りはこのような生活は
とても無理ですね

月に一度、1週間は8時半出勤で退勤が午後10時
その間殆んど立ちっぱなし、動きまわっています
さすがに、この週は早朝ウオーキングはお休みです

楽しいことに集中している時は眠気はさしません

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-01-18 11:27

楽しくないのかな〜〜〜?

少し仕事がたまってきた・・・頑張らないと。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり