記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

アメリカの物価に話

スレッド
アメリカの物価に話
円安もあるのですが、アメリカの物価は本当に高いです。

先日運動のために近くのショッピングモールに行きました。そこで食べたランチがサーモンサラダとクラムチャウダーとドリンク・・・これで$36でした。これにチップを付けると$40超えです。$40って日本円で5,000円ですよね。ランチで5,000円はありえないでしょう。

アメリカは裕福な国ですが、だんだん国民の生活は貧困するように思えてきます。



これはその時のメニューです。この価格には Sales Tax 10% が含まれていません。そしれそれにチップを付けると、書いてある価格の 25~30% プラスなんですよね。









__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



Pompom is Here



内倉憲一(うちくらけんいち)

米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表



ブログをお読みくださいましてありがとうございます。

このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信

させて頂いています。短くて読みやすい内容です。

ぜひお申し込みください。

お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

ありがとうございます。



Pacific Software Publishing, Inc.

ken.uchikura@pspinc.com



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。

質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。



ホームページスターターキットPDF





__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



ドメインを登録してみませんか?

domain search Dremersi.com



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。










#KenichiUchikura #OpinionStand #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #システム開発 #ブログル #ホスティング #マーケティング #会社経営 #内倉憲一 #内倉独り言 #広告のないブログ #経営者

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2022-05-07 05:26

物価は一度上がると中々下がりません。
ランチが5000円なら、日本の5倍から10倍です、所得はどうなんでしょう・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2022-05-07 05:34

所得mp倍以上はあると思いますが裕福感は日本のほうがあります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2022-05-07 06:29

ランチが5000円なんて、想定外値段ですね。
日本のビジネスマンも、ランチの1000円越えは贅沢な部類だと思います。
ささやかな疑問なんですが、
スマホ決済が進むとチップなどの対応はうまくゆくのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2022-05-07 07:04

私は支払いの多くは Apple Pay で iPhone で行っています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり