記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

マスターズを見ています

スレッド
マスターズを見ています
オンラインでマスターズを見ています。TVと違ってコマーシャルが入らないのですごく楽しいです。インターネットは、新聞を窮地に立たせて、次はテレビを不要にしようとしています。地上電話も不要になります。ラジオはどうなるのでしょうか。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-04-14 08:23

昨日、秋田の出版社を経営している方の通信「んだんだ通信」に
秋田の大学生が、ポッドキャストと言うインターネット上で開ける
ラジオ局を開設
自分達でデスクジョッキーをやっている。
音質もクリアーだ。と書いています。

「一人出版社」「一人新聞社」「一人放送局」「一人工場」が
可能な時代になりつつあります

これは、ビジネスチャンスかも知れません

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2013-04-14 21:04

ポッドキャストは2004年からある言葉で、iPad + Broadcast からきた言葉です。でも、個人放送局はなかなか広まりませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり