記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

マクドナルドの価格

1 tweet
スレッド
マクドナルドの価格
アメリカでは地域によってマクドナルドのメニュー価格が違うって知っていました。日本でもそうなのかな?
そのせいもあってマクドナルドのサイトには価格が出ていません。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-01-16 13:01

日本の家電量販店でも都心と田舎では価格が違うことありますよ。

田舎の方は競合が無いと高め。競合店の損失を何故田舎に住んでいるものが補てんしなければならないのかと馬鹿くさくなります。勿論買う気になりません。

田舎者の僻みですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-16 22:18

インターネットが当たり前の今、価格競争は通販とも戦わないといけません。中途半端ではお客様が逃げてしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-01-16 17:23

日本は共通価格だと思いますよ

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-17 09:48

そうですよね。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2012-01-16 21:57

日本はそんなに県ごとに違うってのは聞いたことないですね、共通だと思います。本州は賃金が高めだけど値段は変わらず、北海道は賃金低くて値段は同じ。何か勿体ない気が・・・

ハンバーガーは余程の事が無いと食べませんが

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-17 09:51

わたしはたまに朝ごはんをたべます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり