ダイエットのために運動をしようと思っているのに、なぜ継続できない?
7月
30日
こんにちは!ナカムラトモコです。
こちらのブログでは、ダイエットコーチングについて書いています。
「ダイエットのために運動を始めたのに、
いつも三日坊主になってしまう・・・」
そんな方はいらっしゃいませんか?
運動だけではありません。
食事に気を付けようと思っているのに、それが継続できない。
「(1日ぐらい)ま、いいか・・」
となり、そのままフェードアウト...
こういうのを何度も繰り返していると、「もう自分にはダイエットは無理」って思ってしまうかもしれませんね。
ダイエットって結局はコツコツと行動をし続けないといけないものなのですが、三日坊主が起きるのはもしかしたら最初の行動のハードルを高くし過ぎているのかもしれません。
「よし!明日からダイエットするぞ!」
と始めるときのモチベーションって、普通、高いですよね。
その高いモチベーションで作った行動計画ですので、高いモチベーションの時はいいわけです。
でも、モチベーションってずっと維持されると思いますか?
時間と共に下がっていくと思いませんか?
そうです。
最初のモチベーションだけで高いハードルを掲げてしまうと、継続できない可能性があるのです。
結局のところ効果を出していくには、地道にコツコツ毎日続けていくこと。
それを思うと、どんなにしんどくても、時間がなくても毎日継続できる行動レベルを設定する。
そして毎日行動が取れるようになってから、ハードルを徐々に上げていく。
継続するには、無理せず習慣づけるところから始めるのがポイントですね。
************************************************
ラインでのお問い合わせ

************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら