記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

【Day176】たいぞー塾 - 復習と予習、どっちが大事?

スレッド
【Day176】たいぞー塾 -...

息子たちとの会話の中で、「復習と予習」の重要性の話になりました。

いったい、どちらが重要なのでしょうか?

中田先生の見解





予習をしていると「何がわからないのかがわからない」状態がなくなる!


まさに!!

10年以上前の記事とはいえ、中田先生の回答が実に的確で感動していしまいました。

勉強マスターの「あっちゃん」らしい回答でした。

きっと、授業後に先生に不明な点をしっかり質問して、理解を深めておられていたのでしょうね。

葉一先生の見解





葉一先生も中田先生と同様の見解でした。

どちらかを選べと言われれば、「復習をしっかりやろう!」とも言っておられます。

さすがは、葉一先生!

こちらもわかりやすい動画で、早速「たいぞー塾」でも共有させていただきました。

スタサプの見解


最後に、スタサプから届いたメールをシェアさせていただきます。

予習か復習で迷ったらまずは復習! 勉強のやる気が出たら、
まずは「今日学校でやったところの復習」に取り組むのがオススメです。
復習なら一度学校で学んだことを思い出して取り組むだけなので、
負荷も少なく、時間も効率的に使うことができます。


名オンライン教材のスタサプさんも、復習押しでした。

スタサプは、復習はもちろん、予習でも効果的に活用できそうな印象です。

たいぞー先生の見解


私は、断然「復習派」です!

確かに「予習」をしっかりやっていくことで、その授業で積極的に発言できたと、その場限りのヒーローになれる可能性がありますが、 最終的なゴールは、そこでの学びをしっかり自分の血肉とすることです。 復習であれば、何回やってもいいですし、自分の合った時間帯に、自分に必要な時間量を行えばいいと思っています。

最初の数ヶ月で、すべての教科書を一周してしまって、授業は完全に復習で使うという勉強マスターの方もいるとは思いますが、 その方は一瞬にして要点を把握し、あまりつまづくことなく学習できている方なのでしょう。 そういった勉強法を、勝手に「アジャイル勉強法」と呼んでしまいましょう。

システム開発はアジャイルがいいですが、学校の勉強は「ウォーターフォール」でじっくりと各フェーズをしっかり習得した上で次に進んでほしいと思っています。

特に数学は、知識の積み重ねなので、1つ取りこぼすと、回答までたどり着けないという事になってしまいかねませんから。

もちろん、復習をしっかりやって、余裕があれば予習をやってほしいとは思います。

あっちゃん先生の言う通り、大人にこそ予習が必要ですよね。同感でした。

まとめ


今回は、「復習と予習」の重要性について考えてみました。

いかがでしたでしょうか?

いずれにしても、自分の頭で考えて、試行錯誤しながら自分にあった勉強法を見つけていくことが肝要です。

学生だからというのではなく、私達大人にとっても、ここでの学びはすぐにでも実践できると思います。

明日のお仕事の準備はオッケーでしょうか?

今日のお仕事のふりかえりはいかがでしょう?

いい仕事をするためにも、上手に予習と復習を積み重ねていきたいものですね。

#たいぞー塾 #勉強

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり